これは結構有名なアフィリエイト大手で、
サイト自体がアフィリエイトの収入と広告で成り立ち、
我々一般人はそこの会員としてアフィリエイトの一部を
ポイントとして還元を受けているところだ。
一般会員向けコンテンツとして、各サイトさまざまな工夫がある。
ここの1つが昨秋ぐらいから始まった背景が学園のすごろくゲームだ。
これがまたやたらと重くて、固まることは無かったが、
終了までのそれぞれの読み込みが重 . . . 本文を読む
今日は少し忙しくしていて時間が無いので、別のネットコンテンツを。
これ、某サイトの毎日のコンテンツのひとつだけど、
時折出るとは言うものの、月に1回程度かな?
なので一応希少だということでキャプチャした。
そんなわけで珍しいから、ラッキーなので、ラッキーセブン。
ここはポイントサイトなので、そのポイント獲得コンテンツだが
通常スカも多い中、1ポイントなどをこつこつ獲得していくが、
時折だったり . . . 本文を読む
ゲームといえばゲームだし、イベントといえばイベントだし、
ただのコンテンツといえばただのコンテンツで明確には解らん。
でも過疎っている某サイトの看板コンテンツは、
何度と無く紹介しているように、過疎サイトのものとは思えない
結構なスケールで長期間に渡って争うものなのだ。
早くても2ヶ月弱。長くても4ヶ月で終わりになるものだ。
そして昨日紹介したように、賞品は高いもので1万円以上。
安いもので数百円 . . . 本文を読む
いつものあるサイトのロングランコンテンツだけど、
それが今回も終わったばかりなのだ。
終わったといっても私個人のことで、遅い人たちはまだやってる。
…遅いといっても今日現在はまだ賞品も残っているので
全体からすれば早いほうだ。ゆえに私がかなり早かった。
それはもう18回も開催されているのだが、終わるかもしれないほど。
廃れているのかといえば、ある意味そうかもしれないけど最初からで
ポイントらしきも . . . 本文を読む
ここのサイトのビンゴってめったに揃わない。
大したもんでもないのにめったに揃わないのだ。
普通あちこちのサイトでは、比較的しょっちゅう揃うのにだ。
特に揃ったら1万円貰えるとかでもないのにだ。
そんなレベルなのに2年に1回ペースでしか揃わない。
もちろん気まぐれではなく、毎週毎週毎日毎日チェックしてる。
だから全くどうでも良く大したもんでもないのに、
ここがビンゴすると結構嬉しくて言いたくなってし . . . 本文を読む