
今日は、1月27日(土)会社は休日、天気も最高、毎晩の新年会続きで体調はボロボロですが、頑張って「I・ポイントボランティア活動(http://blog.goo.ne.jp/i-point/)」行ってきました!
庭仕事のような作業は余り得意ではない僕ですが・・・、でも、気持ちの良いものですね。 I・ポイント活動を一緒にやっている立教大学の阿部ゼミの学生さんたち、石森さん、大久保さん、加藤さんや地元の方々、いつものメンバーが沢山集まって頂いて、本当に有難うございます。
この活動は、地域通貨「I・ポイント」を梃子としたボランティア活動の一環で、池袋駅西口前の今までは全く手入れがされていなかった花壇に花を植え、街行く人々に楽しんで頂きましょう!という活動です。
→→→ 少しずつ、綺麗な花も咲いてくる様になり、僕達も嬉しいです。
でもね、やはりこれも悲しいことですが・・・・・、折角花を植えた花壇を踏みにじる、空き缶を投げ入れる、タバコのポイ捨てをやる等々の心無い方々もいるのです!
それでも、僕達はめげずに頑張ってやりますよ!
【池袋駅西口で降りたら、是非チョッとだけ花を楽しんでいって下さいな!】