同じ職場の方々と僧ヶ岳、駒ヶ岳 登山に行ってきました。
7:20に烏帽子口から登りはじめ
9:20頃に僧ヶ岳に登頂しました。
今回で3回目の登頂となりましたが、
初めて新川地区の扇状地と日本海を望むことができて
最高でした。
僧ヶ岳山頂から駒ケ岳に続く山道があり、
11:20頃に駒ケ岳に登頂しました。
山頂からの白馬の山々は雪化粧をしていて
大変美しく感動しました。
この時点で膝を曲げるのが困難になり、下りでは
他の皆さんの大ブレーキとなってしまいました。
なんとか15:40に登山口まで戻ることができましたが、
日頃の不摂生がたたりました。反省。
少し痩せようと思います。
8:55 08.55.51.jpg

9:23 09.23.01.jpg

9:31 09.31.08.jpg

10:09 10.09.43.jpg

14:47 14.47.33.jpg

15:43 15.43.39.jpg

from Photomemo/yyyappi
7:20に烏帽子口から登りはじめ
9:20頃に僧ヶ岳に登頂しました。
今回で3回目の登頂となりましたが、
初めて新川地区の扇状地と日本海を望むことができて
最高でした。
僧ヶ岳山頂から駒ケ岳に続く山道があり、
11:20頃に駒ケ岳に登頂しました。
山頂からの白馬の山々は雪化粧をしていて
大変美しく感動しました。
この時点で膝を曲げるのが困難になり、下りでは
他の皆さんの大ブレーキとなってしまいました。
なんとか15:40に登山口まで戻ることができましたが、
日頃の不摂生がたたりました。反省。
少し痩せようと思います。
8:55 08.55.51.jpg

9:23 09.23.01.jpg

9:31 09.31.08.jpg

10:09 10.09.43.jpg

14:47 14.47.33.jpg

15:43 15.43.39.jpg

from Photomemo/yyyappi