-
クワッドコプタ 013 フレームにカーボンを採用
(2012-01-10 19:52:33 | 仕事・機械)
クワッドコプタのフレームですが、これまでの材質に関する経緯は6月頃 アルミ角パイ... -
クワッドコプター 010 飛行の様子
(2011-09-09 08:13:14 | 仕事・機械)
2011_09_08クワッドコプタ飛行の様子 クワッドコプタを機械実習場内で飛... -
アルミ板を曲げてつくるフラワー
(2011-09-02 00:18:18 | 仕事・機械)
この週末に職場近くの小学校でものづくり体験があります。今年はアルミ板をまげて何か... -
クワッドコプター 009 浮上させてみました。
(2011-08-30 02:11:51 | 仕事・機械)
クワッドコプターですが、アルミフレームが完成し、今日はじめてRC操作で、浮上させ... -
アルミを曲げてつくる カップ
(2011-07-19 00:44:38 | 仕事・機械)
ものづくり体験のもうひとつのネタ。その名も「曲げアルミ」です。エキスパンドメタル... -
折り鉄 カピバラ02
(2011-07-19 00:35:17 | 仕事・機械)
子ども向けものづくり体験で使用する折り鉄、カピバラが完成しました。 頭と胴体の... -
折り鉄 カピバラ
(2011-06-28 22:50:09 | 仕事・機械)
来月ものづくり体験でやる折り紙ならぬ... -
クワッドコプター 006 第1回ミーティング
(2011-05-12 22:51:40 | 仕事・機械)
学生メンバー が初集合しました。学生5... -
クワッドコプター 005 試作設計
(2011-05-07 12:28:29 | 仕事・機械)
デバイスが揃ってきたので、3次元CAD(So... -
球体移動ロボット 試作
(2011-05-07 02:55:06 | 仕事・機械)
今年度のテーマのひとつに球体移動ロボ... -
クワッドコプター 004 企画書
(2011-04-12 22:47:21 | 仕事・機械)
1.はじめに ヘリコプタやセスナ機... -
バキュームフォーム
(2010-10-19 02:55:05 | 仕事・機械)
9mm合板と有孔ボードで箱を作り、 掃除機で吸い取り真空状態にします。 そのうえ... -
レーザー加工
(2009-10-21 03:00:23 | 仕事・機械)
週末の学園祭、ものづくりイベントにだ... -
幹事の仕事が大変だ。
(2008-12-12 23:57:57 | 仕事・機械)
幹事の仕事が 忙しくて大変です。 -
仕事がはかどらない
(2008-11-14 23:55:22 | 仕事・機械)
仕事の締め切りが刻一刻と近づいている... -
ふっきれました。
(2008-08-22 18:46:41 | 仕事・機械)
今日は仕事のことで覚悟を決めました。 ... -
ソーラーカー設計中
(2008-08-14 22:49:48 | 仕事・機械)
職場でソーラーカーを設計しています。 ... -
オーディオブック
(2008-08-12 22:26:07 | 仕事・機械)
自己啓発本で最近よく紹介されているの... -
ソーラーカー設計中
(2008-05-16 22:00:37 | 仕事・機械)
ソーラーカーを設計中です。 オリンピア... -
あと1週間
(2008-04-21 23:32:19 | 仕事・機械)
あと1週間乗り切ればGWだ。