goo blog サービス終了のお知らせ 

やすこルーム

想いつくまま綴ります

小さい友達

2008-03-28 20:10:07 | Weblog
自転車が止められない
自転車が止めれない
何処に?
自転車が止めれないの
どの自転車が邪魔なの
じゃまじゃない お兄ちゃんみたいに出来ない!
あ、あ、分かつた!(足でスタンド踏んでごらん)
お手手フタッで引っ張れ
うんうん 
ホラ!もう一回!
ウンうんでちた 
あちゃから頑張ったんだけど 止めれなかった

あちゃから頑張ったから 今出来たんだよ 
エルモさんが教えても 1回で出来ないよ! 
頑張った後に出来ることになってるの
がんばるのは たのちくない
出来ないのは もっとたのちくない だから頑張れ
がんばる
頑張れ次男

エルモはあちたに行くから来ても居ないよ・解った!(ウン)  







さくらの道を通って→ パソコン教室へ

2008-03-28 19:38:43 | Weblog

パソコン教室本日で終了→ 春休みに成りました

新学期は5月からです



エルモは自転車で パソコン学習会へこの道を 風のごとく通います  


 少しお休みしていたcocoa先生がいらしていた 
言葉でタグソースの使い方を習った
「出来る訳が無いけど・言葉の意味は解った」・・・いつもは意味も解らない 
  ア~ら子先生にワードで
ハガキの郵便番号の入れ方を習った出来そうな気もする 

ホタル先生にメールの説明をして貰った
(あっそうか!)
息子が「イタレリ ツクセリ」 だから 当たり前に使用している。

エルモは 息子のお母さんで良かった♪・・・
 (お母さんの子供でよかったと 言われた事がある)
 (チョット待って お母さん おかあちゃんに言った事有るかなあ?)
 (無い!あんたバカ!)・・・あ、ははは笑った オッカシイでしょう♪ 

エルモの弟が沖縄石垣島から帰って来たとメールが来ていた 
沖縄はのんびりしていたと・・・ 
石垣島の おじさんや いとこは元気・・・身内が元気はありがたい



トコから嬉しい知らせ 

2008-03-28 18:25:59 | Weblog

神田きらリ
JCBのご招待で「講談・神田きらリ」行くつもりで楽しみにして居る時
洗濯物干す時 ジャンプして 落っこちて 右足カカト馬蹄形にヒビ(皹)
で・・・エルモの温泉 通い始まった♪


トコちゃんから 嬉しいお便り・・・私も連れてってぇ~♪


 TEL03-5228-8224です  エルモ  
 







すき家の マグで花篭

2008-03-28 12:20:20 | Weblog


フリージャー ふわっと香りで 癒してくれます 


根元を輪ゴムで止めて すき家のマグにたっぷりの水で花篭に
エルモがのビンゴで当った 花篭です 


南の窓の下 日当り抜群 黄沙の為にカーテン引いて外出が多かったので
 ドロボウさんが たくさん(お先にでした)切り口を見て ・・・
花たちを嫁に出すことに致しました。
大安吉日に・・球根を掘り出した・フリージャー・ヒヤシンス・クリスマスローズ  

3/28(金)パソコン
3/29(土)温泉美富士劇団座長御待ちかね
3/30(日)赤口で悪い日

3/31(月)天気と相談でこの日・・良い
4/1(火)天気と相談でこの日・・良い

4/2(水)先負で悪い日
4/3(木)和箪笥粗大ごみ& 老荘「ロハス」で小金井公園花見