goo blog サービス終了のお知らせ 

やすこルーム

想いつくまま綴ります

9月は認知症を知る月間です。♪

2016-08-31 19:41:56 | Weblog
境南湯不老体操に市役所の『高齢者支援課』の
担当者が来訪でした。


 講演会


講師
  長谷川 浩氏
  「杏林大学医学部高齢医学 同付属」

   病院物忘れセンター  准教授



   水谷居 佳子氏
   (のぞみメモリー クリニック看護師)


9月10日(土)

スイングホール
AM10;00 ~ 11;30


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

説明後
申込受け付けました

エルモちゃん
一番に申し込みました

チョコット
嫌な事があると
パニック状態に成る
(認知入っていると思う

お勉強してきます


素晴らしいカバン
受講するのにとても使いガッ手が好い息子に貰って(自宅待機)しています

・・・頑張ります!


            

テレビで 笑った!

2016-08-30 18:48:28 | Weblog
  眼の検査

 ハイ! コレは?

?・・・上かなァ~? )

?・・・下かなァ~? )。。。?


・・・ おくさぁ~ん平仮名ですよ~ >>>>>



    


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

エルモの視力検査は???


 ドクターが

   勘で???。。。。。。。。そうそう!合っていますよ!「正解」

   これは?。。。。。。。。。なんか!言って見て!合っていますよ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


東京都武蔵野市武蔵境イトーヨーカ堂眼科です

エルモは違うと思ってる

視力を
勘で読むなんて今度話して見る
勉強も勘で読みながら???
違うでしょぅ



テレビの
平仮名には笑っちゃいちゃいました





息子が温泉にご招待・・・ 2回に増えた♪

2016-08-30 17:49:03 | Weblog
長野県の
長野県角間温泉1泊


エルモちゃん嬉しい



息子が

    ・・・・メールで・・・・・次の週も


予定が無ければ!???

温泉大好き
予定があってもに行くと答えた


二回目は
静岡県伊豆・ホテルハーヴェスト伊東

1泊です


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ありがとう


台風10号・・・ 通過?

2016-08-30 17:24:39 | Weblog
エルモは

御飯炊いて


お風呂に入って


NHK台風情報



行った事の無い!
北海道
青森
石巻
仙台を見ています


福島の東電・・・漏れない様にと???でも!福島通過した



雨!
止んでも
土砂災害に注意言っている


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう直ぐ
西瓜が届きます

ヤマトが来る


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

息子に貰った
紫蘇味の
焼き海苔の缶(半分食べて残り)も荷物に入れて送った!

娘が
お母さん美味しいねと言った!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

西瓜が届いたら
弟と
お母さんで食べてよ言った!どうも素晴らしい物らしい










スイカ食べる?・・・娘かが言う♪・・・・ 食べる!

2016-08-29 10:20:18 | Weblog
娘が
500円西瓜買ってと農家のおじさんに頼まれた!

娘・・・いいよ!
            (500えん用意して・財布しまって)

色んな事言う農家のおじさん!

3個で千円

2000円で。。。?

1500円で。。。?

娘が・・・エッ!

   1個500円で

3個で千円で

2千円で何個?
おじさん損しちゃうじゃないの!

おじさん・・・今日はいっぱい売れたからいいの!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お母さんがすいか大好きなのよ
何度も買いに行ってる

すいかのおじさん・・・ そうかい!じゃあいっぱい食べてもらって


娘・・・ でもね東京に住んでいるの


おじさん・・・ ひや~!送料いっぱい掛かっちゃう   


。。。。。。。。。。。。遠い

『 トナカイの元気君 』は暑がりで死んじゃう!

2016-08-29 09:25:56 | Weblog
 秋田の動物園・・・ NHKです。


トナカイは寒い国

雪の中で
凍ると大変
身体がどんどん(熱く)なるように出来ている


飼育員さん
池で泳がせて
体温下げようとするが

が怖い。。。秋田で生まれた(元気君)

トナカイのお母さん
暑くて・子育て放棄・おっぱい飲ませないで逃げた


飼育員さん

『池で泳がせて体温下げよう』
仲間を呼んで
お手伝いして貰う!

子供のトナカイ元気君が溺れたら救助して助ける
いろいろ頭を使って

   救命を第一に入水実行

トナカイの
親子が
池の淵に放されて。。。。。。。。。ママのトナカイが(池の淵)から

                              グルリト歩き始めて

子供のトナカイ元気君が付いて歩いたとことこ水の中を歩いた


ママのトナカイが泳いだ
子供のトナカイ元気君も泳いだ


飼育員さんが泣いた涙が止まらない

飼育員・柴田さんがやられました端を歩いたでしょうやられました


エルモも映像を見ているだけで涙が出て止まらなかった

飼育員・柴田さんが
端を歩いたでしょう思いも由ら(よら)なかったんですと涙を止められない


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

トナカイは
赤ちゃんでも
角があって
牛みたいに大きな動物です
命を守る大変な苦労です

親が子を育てる
大変な事です
自分の事なんか考えている暇はありません
問題がクリアすると次の問題が沸いて来ます




貴女に(御褒美♪)・・・ ね付けでした!

2016-08-28 14:51:06 | Weblog
・・・貴女に御褒美よ

『 親孝行の息子さんを育てた御褒美です 』

よろづ湯

不老体操の仲間が

(金色の鈴)が付いている財布に付ける ね付けでした



昨日
息子に会ったのに伝えるの忘れた!

レッスンに行く時洗面用具を背負うバックに付けた


仲間が好かったね!
見せて!
何で貰えたの?
帰りに・ゆっくり見せて
来週見せて


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ありがとうございました

『子育て&孝行息子育てた御褒美です』


ビックリ致しましたけど嬉しくて誇らしかった

皆さんこんなに嬉しい贈り物戴いた事ありますかそして明るいお母さんへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

息子は
僕は上手に育ててもらった覚えは無いだいぶ前に



花火・・・小雨で実行でした♪

2016-08-27 21:48:33 | Weblog
エルモちゃん

ジャガバタ
フランクフルト
枝豆
焼きそば
サイダー
カルピス

買って???・・・引換券でお買い物


雨が少し強くなり
免許君が
  只今から 100円で2個差し上げます


残念でした!

残りの券で
ラムネに引き換えて

帰宅でした
少し寒気がして
眠り????????寒い

  電気モーフにスイッチウトウトしていた


息子が来て
チョコット食べて
花火鑑賞
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


息子
大きいの
やらなくなっちゃったね色々規制されているんだろうね

エルモ
連続で
あげっぱなしだったねと!会話

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

花火の時間晴れてでした

今年も無事に夏が終る


日曜日に届きます♪・・・ ヤンニョム・ケジャンです♪

2016-08-26 19:34:02 | Weblog
娘から     


29日(日曜日)に冷蔵で届きます

届いたら

直ぐ食べて下さいと書いてある


娘から・・・・・・電話です

かぶりついていたら
歯がもげた!

旦那様が
大丈夫?とティシュ持って・ウロウロしている

娘が・・・ 笑ってる!

美味しいから食べな!と言うと!

( 旦那様がそんな野蛮な物は食べません・・・口拭きなティシュ持っておろおろしてると言う


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



大きな渡り蟹です

キムチと漬け込んでありバリバリ・かじったと言う

2個入っているので

息子と食べてと言う・・・ありがとう