goo blog サービス終了のお知らせ 

やすこルーム

想いつくまま綴ります

お母さんの知恵

2007-11-29 19:39:03 | Weblog
質問された

蟹やイカ 魚等臭いのすてる・・・ゴミの処分方法教えて

エルモは牛乳パックを使います 
レジ袋に入れて空気を抜いてしっかり縛り
牛乳パックに詰めて上をペコンと押し込んで置く(臭いません)

大きいのは 鋏を使って切って詰め放題の要領で・・・
夏 メロンとすいか 桃は絶対入れてます

正月のゴミも パックのお世話になってます

試して見るそうです・・・




松田優作の子供 喧嘩

2007-11-29 12:12:31 | Weblog
きょうだいげんか
長女と次男のきょうだい喧嘩
松田家から要請 パトカーと救急車 
次男の暴力
長女怪我



遊びに来ていた ↓ 小松菜食べさせて切れる子には↑(神経質な子には)


松田優作の葬儀
エルモの弟の会社が送迎をバスで行なう
エルモは安田火災で働いていた
エルモ其の日安田火災慰安旅行で寸又峡にいた
安田の旅行も弟の会社のバスで行った

(運転手がエルモに姉さんテレビ点けていいですか?)
エルモ・・・いいよ何で?
(今日社長が松田優作の葬儀に行ってるんです)
皆で暫くテレビ中継を見た 弟も見えた。
松田優作が入院していたのは武蔵野市役所の傍の病院でした。
誰かが?裏ビデオが見たいと言った
エルモ・・・折角だから裏の裏を見せてと言う。
(運転手 鎌田行進曲見せた)・・・裏の裏で表だと言う










騙された! だまされた!

2007-11-29 11:23:21 | Weblog
黒猫ヤマトメェ~
馬刺しが届く 
一日中待った
風呂も冷めた(入れなかった)
ベランダにも出ず
インターホンも強力にして
出たり入ったり
集合ポストも見たり(留守伝?)・・・すっぽかされた。

エルモ・・・なんで昨日来なかったの?

ヤマト・・・28日今日ですよ! 昨日じゃないです!

エルモ・・・今日なの?・・・昨日待ってたのよ?
ヤマト・・・28日です!
エルモ・・・あたしの?勘違い?・・・?

ヤッパきょうは29日・・・だまされた~ぁ
    あっはっはっはっ だまされた・・・ 

エルモの今年のテーマ 笑って生きる♪






武蔵野市長が 税金負けてくれるよ!

2007-11-29 08:07:05 | Weblog
吉祥寺地震崩壊危機「ハモニカ横丁」など
1982年耐震基準が出来る以前に建てられた密集地防災上の観点立替促進
全国で例の無い(非住宅家屋免税)土地大半借地店主は「地代・更新料」の負担で
新築進まない
来年1/2~2013年1/1日完成適用

武蔵野市 邑上守正市長( むらかみ もりまさ )
「商店街が新築され 商業の活性化にもつながってほしい」・・・商店街
みんなで何か? 1個買えばハモニカ横丁元気になるよ市民で応援
ロンロンから町に出られる出口が有るのは商店街が500万円もJRに払っているのである
新武蔵境駅は払えないから北口はふさがれてしまう
新武蔵境南口だけ(ヨーカ堂が強い)・・・?弱くなったら
 武蔵境は南も北もふさぐ?・・・
 武蔵境北口利用者工事が終われば…言うことなし

東京女子大学行く時バス待ちで ベンチの↑忘れ物撮影
ハモニカ横丁の看板の文字だけピカピカで 古いナ~と思ったよ。

武蔵野市市役所 ↑











くじら ビール「ボトルコンディションビール」瓶内発酵ビール

2007-11-29 00:37:44 | Weblog
 昭島新名物  くじらビール  カンパイ!あきしま 

娘から→息子に→エルモと呑んだ「コーラーにビールたらした」味

昭和36年8月JR八高線鉄橋下多摩川河原でクジラの化石が発見されました。
この辺りがまだ海だった役160万年前の地層から発見されたこのクジラは
体長約15mで完全な骨格の化石が発掘されたのは日本で始めてのため
「アキシマクジラ」と命名され今では昭島市のシンボルとなっています。

シャンパンと同様に瓶内二次醗酵を行なったビールです。(アルコール分約5%)
エルモがとスパに行く 昔 海だったんだァ~♪・・・160万年  前ね?