凄い人 根性が違う 10億円 子供を教育して 2007-11-17 18:44:06 | Weblog 子供を教育してください 教育費にお使い下さい 普通のオバサンです 節約で貯めました 40年掛かりました 今日と決めました 安心♪致しました お風呂の残り湯を 御トイレに(ごめんなさい)流したりして 節約いたしました 今では普通ですけれど 当時は珍しい事でしたよ 教育費にお使い下さい 良い子供を育ててください エルモ達も 子孫に心を残しましょう 人は♪ 優しくされた事 忘れません 知っている良い事を(正しいこと)ご伝授する事も 立派な教育ですね 心の綺麗な 日本人が 育ちますね 良い知恵も 壊れた心で 意地悪で 子孫に何が残せるかなぁ? が エルモに は ・・・削除今忘れてと言う を飛ばして パスパス・・ エルモ達も日本の子供を 正しい人に育てよう 美しい日本!
小林一茶 へぇ~? ・・・ そうでしたか! 2007-11-17 07:55:23 | Weblog 命日は 180年前の 11月19日です(読売新聞から) 春立つや 四十三年人の飯 月花や 四十九年のむだ歩き 六十年踊る夜もなく過しけり 一茶は信州の農家に生まれ幼児期に母亡くし 義母と不和 東京→奉公に出され 父の死後 裁判10年 義母と争う相続問題 → 50才過ぎて信州に戻る 妻帯し4人の子供 全部亡くして 65才で苦しみ多い生涯閉じる 弱音を吐かず、苦難を乗り越えて満願成就を果す強い生き方 人の弱さをさらけ出したぐちや泣き言の方も生き方 人間社会の不条理を描いたよりも 腹の底をあけすけに語った作家がありがたい と言いつつ盃に浮かべる夜もいいだろうとあった 人生の詩だったのか~ぁ お母さんが長生きなら・・・? ね。 一茶の オジサン 一茶の おじさん あなたの生まれは 何処ですか? ハイ! ハイ! 私の生まれは のォ~♪ 信州 信濃の や~ま奥の♪ 其の又 お~くの 一軒や 雀と お話し してたのじゃ! 姉と歌いながら・・・小学生でした。神奈川県向丘小学校