今日は天気が良かったので


こちらの新作も外せない。
届いたばかりの西川の布団カバーと
敷きパッドに取り替えて
今のカバーとシーツを洗濯しましたー
新しいカバー、フカフカで
今夜寝るのが楽しみです。
昨日、全日本のチケットが当たってから
宿、新幹線、仕事の段取りと
今日は大忙しでしたー
羽生結弦選手の出場は未だ不明ですが、
今季観れるフィギュアの試合は
もう、全日本しか無いので
たとえ羽生選手が出なくても
観戦に行こうと思います。
本当なら今頃は大阪で
グランプリファイナル観戦してたんだなぁ
この2年、コロナに振り回されて
全世界の人の大事な時期を
無くしてしまっている気がします。
しかし、これも自然の摂理
なのかも知れません。
これからの世の中を生き残るために
何が大事なのかを改めて考える機会を
地球から貰ったのかも知れません。
あまりにも厳しい事象ですが、
昔から人類は感染症と戦ってきた歴史がある。
きっと、乗り越えて行けると信じています。
ただ、コロナ後の世界は
今までの世界とは、違う世界な気がします。
より、バーチャルな世界へ進んでいく
IT ICT IOTが進んで
仕事も勉強も娯楽まで
家に居ながらにして完結出来る世の中に
どんどん変わっていくのかも知れません。

マトリックスを初めて見た時
余りにも荒唐無稽で理解出来ず、
『そんな事出来るわけ無いじゃん』
と思いましたが、
近未来、もしかしたら
それに近い体験ができるのかも知れません。
夢の中にいる時
本当に夢なのか自覚しているとは限らない。
でも、空を飛んだり、宇宙に行ったり
夢の中では自由自在。
朝、目覚めるから
あぁ、夢だったのかと気付くだけ。
などと、取り止めのないことを
考えてしまった。
でも私はネオの様に
現実の世界を生きたいな。
テレビの大画面で観る羽生くんの演技より
豆ツブほどでも実際の会場で観たい。
行くまでの苦労やトラブルや
色々な人との出会い。
思いがけない発見や体験は
やはり、実際にそこに行かなければ
出会うことの出来ない私自身の宝物だから。
しかし、老いて次第にボケていく
親たちを見ていると
その場に行かなくても体験できる
色々なツールが有れば
一日中寝ていても、
脳は活発に動いているから
呆けないかもなんて
考えたりも。
そろそろ
オミクロン株を恐れつつも
感染予防を怠りなく
色々なところへ行きたいと思います。
とりあえず、来週あたり
羽生結弦選手の足が治るように
神社に祈願してこよう〜

こちらの新作も外せない。
公開が楽しみです。