goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカンADDのつぶやき

60代のADD(注意欠如障害)おばさんのリアルな日常。
羽生結弦選手を応援しています。

あぁ〜 忙しすぎて体調不良

2021年11月09日 02時42分00秒 | 日記
怒涛の週末に引き続き
今日も打ち合わせで夜までぎっちり…

もう、体力が残っていない…

こんな時間まで仕事…
アラカンの生活じゃ無いな。

結局、KOSEさんの荷物を
チラチラ横目で眺めつつ…
やっぱり、ゆっくり堪能しながら
開けたいよなぁ…
仕方なく、明日の楽しみに。
今日はお昼にコンビニ弁当買ったら
胸焼けして体調不良。


ところで、お風呂に入る前に
体重計に乗ったら…
お、減っている。

9月からゆるいダイエットをしていた。

①ご飯や麺類の炭水化物は
極力取らない、
取るなら、玄米や雑穀米
パンもライ麦パンや全粒粉のもの。

②お菓子は一日一回だけ。
量もセーブする。
代わりに果物やヨーグルトなどを食べる。

③野菜をたっぷり取る

と、もっぱら食に関すること三項目だけ。

運動ものと合わせたかっんだけど
何せ忙しくて中々時間が取れなくて
やると決めて出来ないと
ストレスになるので
無理をしない事にした。

目標は1ヶ月1キロ

しかし、一日の体重の変動がひどく
2キロくらい平気で変わるので
効果があるのか無いのかわからなかった。

しかし、今日、体重計に乗ったら
コロナ前の体重にかなり近づいていた。

お腹もくびれが戻ってきたので
スカートがキツく無くなってきた
↑食べすぎるとキツイけどね。

このまま、年末まで頑張れば
元に戻りそうな感じ。

まあ、この数日
羽生選手の怪我で
食欲無かったのもあるけど…

でも、今週末は
ダイエットは中止して
美味しいものを娘と食べようと思う〜
とびきり美味しいケーキを食べたいなぁ

リバウンドしたら?
まぁ、もう一回やるかな。

今の食生活
甘いもの我慢以外は
肉とか揚げ物とか苦手な私は
そんなに苦じゃない。
どっちかというと、外食が
パンとかうどんとかが気軽だから
特に好きでもなく習慣で
食べていただけだと気づいた。

本来は、具沢山の味噌汁とか
鍋物とか
野菜が好きなんだよね…

旦那や義母のいるキッチンに
長居したくないから
つい外食や惣菜になってしまう。

家庭内別居の辛さ。

自分のキッチンが欲しいわ
↑と思ってリフォームしたのに
占拠されているという…

要するに、自分が欲するものを
自分で作って食べていたら
そんなに太らないけど
手軽な惣菜や外食、コンビニ弁当
ばかりだとついつい食べ過ぎて
カロリーオーバーになるってこと。

わかっちゃいるけどねー




古いiPhoneの使い道は?

2021年10月12日 19時26分00秒 | 日記
9月末に携帯電話を買い替えたのですが
残ったiPhoneをどうしようかと
思案していました。

今まではほぼ2年ごとに
型落ちの機種変更を
実質器具代0円でしてきたのですが
法律が変わって?←と携帯屋さんが言っていました。
どれも二万円以上は安くならないとの事。

下取り価格もあまり高くないので
SIMフリーになる事だし
予備の携帯として
そのまま持つことにしました。
旅行に行って、壊れたり無くしたり
した時に予備があると安心かと。
↑海外旅行では命綱ですから。

幸いどこも傷ついてないし、
悪くもないので
古くなったカバーを一新しました♪

前から欲しかった、可愛いやつ💕❤️💕




普段のビジネスでは、
子供っぽくて持てないけど
サブなら良いよね〜

なんか、新しい携帯買ったみたいな
テンションん〜〜❣️

写真も共有出来るので便利ですねー

LINEだけ使えないのが残念だけど〜

SIMフリーになったら楽天モバイルにして
2台持ちしようかとも…
一気に携帯代が安くなって
調子に乗ってますが、
ある日軒並み値上げとか
恐ろしいことが起きるんじゃないかと
新たな心配が起こるのであった。

日々の仕事を大切に、
コツコツ地道に稼ぎますよ。





嫁入りの着物

2021年10月11日 11時19分00秒 | 日記
昨日、娘が嫁ぎ先の兄弟の結婚式に
私の留袖を着ていった。

昔は、結婚の時着物一式を用意して、
和ダンスに詰め込んで嫁入りしたものだ。
この地方では、紅白に宝船の飾り付けをしたトラックに婚礼ダンスや電化製品、家財道具一式を詰め込んで、新居に届けるという儀式?があった。




昔はよくそのトラックを見かけたものだが、今は全く見ない。
だいたい、現在の新居に
婚礼ダンスを入れるスペースなんて
無いから、廃れるのも無理はない。

両家の親戚や近所の人が
その荷物を見にくるのも
品定めしているみたいで嫌だった。

両親は、私が恥をかかないように
そんなに裕福でも無いのに
一通りの道具を用意してくれた。

着物もタンスにいっぱい入っていたが
着物に興味のない私が着たのは
結婚後の挨拶回りの訪問者
留袖、喪服くらいのものだ。
小紋やつけさげ、色無地など
着ずにほったらかししている間に
実はカビが生えてシミを作ってしまった。

娘は、結構着物が好きで
自分で着ることも出来る。
娘が結婚する時、
大学資金で底をつき
お金がなかった我が家は
娘に何もしてあげることが出来なかった。
きっと、肩身の狭い思いをしていると思うが、おくびにもださない。
そんな娘から、留袖貸してとのお願い。
私の留袖を着てくれるなんて、とても嬉しい。
しかし、同時に留袖を着る年齢になった娘に、
年月は経ったんだなと感慨深いものがあった。

せっかく父が作ってくれた着物。
父のお葬式には、バタバタしていて
作って貰った喪服を
結局着ることが出来なかった。

着物一式娘に譲って
活用してもらえたらと思う。

勿論、私のお葬式にもね。








写真はwebからお借りしました。
問題がある場合はご連絡下さい。
速やかに対処いたします。

何にも分からんけど、携帯お得?

2021年10月01日 14時29分57秒 | 日記
前回、家電屋さんで
携帯料金を減らす方法を
教えてもらったと書きましたが、
実際、どうするのか
全く分かってなかったアラカンオババ

一昨日は、まずauを契約して
月末の昨日、auを解約して
UQモバイルに乗り換えるプラン。

auに乗り換えただけだと通話定額で
月、5808円
現在、7000円以上払っているので
少しは安いのですがあまり安くなった印象はありません。

UQモバイルに乗り換えると
通話10分まで
3Gプラン←今なら無料で5Gになるそうです。
で2398円
さらにauでんき申し込みで638円安くなり
一月1760円

ホンマかいな。

データ容量5Gに増えて
さらにデータ繰越出来てこの金額。

今のところ、電話の音声は支障なし
電話の通話時間を無制限にするともう少し高くなるけど、docomoやauの5分縛りじゃなくて10分までというところが良い。
まあ、10分有ればなんとかなりそう。
ダメそうならプラン変えます。
今は、友達や家族なら
zoomやLINE電話で長話出来るしね。

本当は今月からだと
乗り換えるときの解約金1,100円が掛からなくなるけど、今月また7,000円払うこと考えると早い方がお得と判断しました。

一度auに乗り換えたのは
新しく携帯を買ったときの割引22,000円の
特典はキャリアにしか適用がかいからです。そしてauからUQモバイルは、
乗り換え手数料が実質0円なので、
2日分の日割り利用料だけで済むという。
この辺は難しくて訳わかんない…

それにしても、もっと早く
しとけば良かった。
家電屋さんに感謝です。

netで申し込めば
もっとポイントとか貰えると思うけど
手間と労力考えると
私みたいなうっかりものは
やってもらった方が確実です。

UQモバイルの使い心地とか
またレポします。

ダメならまた無料で乗り換えできるので気楽です。

さて、明日は久しぶりのお出かけだ

終電間に合うように気を付けよう。

ちなみに、カメラの保護フィルム
お気に入りが入荷待ち。
カメラカバーも、左利きのオーダーなので
まだ届きません。
明日は前の携帯と両方持って行くつもり。


レンズが大きくて出っ張っているので
カバー付けないと傷つきそう❗️


ちなみにガラスフィルムは即貼りました。
今回は、携帯屋さんに裏技教えてもらったので埃なし
なんと、浴室で貼ると、
湿気で埃が舞い散らず、
貼るときに表面に付かないんだそうです。
goodでした。

家電屋さん、ありがとう❣️




まさかの食中毒?

2021年09月29日 03時19分00秒 | 日記
さあ、週末はお出かけだ〜
と意気込んでいたら
お腹痛い…えー下痢が…止まらない。
昨日のお寿司に当たったみたい。
ダイエット中に寿司なんて食うなと
言われているようだ…
おかげで今月の体重目標を
楽々クリアしてしまった
が❗️
今日、何回トイレ行っただろう…
この真夜中にも…ツライ
明日、治らなかったらお医者さん行こう。
行けるのか〜こんなんで…
しかし、乗車券も新幹線も買っちゃったよ、シクシク

なんと彼岸花が‼︎

2021年09月22日 23時37分00秒 | 日記
一週間前のブログで
彼岸花が一輪も咲いていないって
書いたのですが、
一週間後の今日、
実家の道すがら、毎年彼岸花が
沢山咲いているところへ行ってみると
❗️❗️❗️


満開じゃん‼︎
しかも、散りかけ…


えー茎も何も無かったのに
本当に一週間で咲くんだね


この一週間、天気悪くて来れなかった。
あー残念‼︎
満開のところ見たかった‼︎

また、来年。

近頃、この、また来年という言葉
いつまで言えるのかなんて
残り僅かな時間を考えてしまう。

だからこそ
毎日を充実した時間にしたいのだけど…
グズグズしている無駄な時間は
もったいない。

嫌な仕事はやりたくない
嫌な人には会いたくない
我儘な私である。





彼岸花はまだかな

2021年09月15日 00時49分00秒 | 日記
毎年、彼岸の季節になると必ず咲く花
曼珠沙華
小さい頃から私はあの花が大好きだった。
母には、この花は
毒があるから触っちゃいけないと言われてた。
だから遠くから眺めるだけ。
両手いっぱいに摘んでみたいと憧れてたっけ。
改めてWikipediaで しらべると、
鱗茎にアルカロイドという毒があるらしい。
そのため、ネズミやモグラ、虫など
水田を荒らす動物が近づかないように
忌避の目的で田んぼの畦に植えられてきた。
墓地でも、昔は土葬だったから、
ご遺体が動物に荒らされないように
植えたそうである。
墓場に赤い花が密集して咲くため
血を連想して、縁起の悪い花と
忌み嫌われていたが、
鱗茎は澱粉質で、毒は水溶性のため
晒せば非常食にもなるらしく
↑誰が試したんだろう。勇気あるな
飢饉の飢えを凌ぐために植えられたという。
利尿作用があり外用薬としても使われていたらしい。

毎年、それまで何もなかった畔に、
彼岸のころに行くと、
忽然と真っ赤に咲き誇る彼岸花が
不思議でならなかったが、
彼岸花は、種では増えず、
球根が株分けして増えるため、
同じ地域の花は遺伝的には同一遺伝子の為
開花時期や大きさや色がほぼ同じ。
だから整然と並んで咲いているのだ。
地上から顔を出してから
一週間ほどで花を咲かすのか‼︎
なるほど、今日、どれだけ畦を観察しても
蕾の一つも無いわけだ。
Wikipediaすごいな。
長年のナゾが解けたわ。



来週を楽しみに待とう。
真っ赤な畔が見れるはず。

そうそう、小学生の頃
両手いっぱいに花を摘みたいと
お母さんに頼んで
庭にかすみ草を植えてもらった。
何かの漫画の一シーンに憧れたんだと思う。
大島弓子や陸奥A子の漫画に出てくる
主人公のようにおさげ髪にして
花束抱えてって…

いやぁ、ガラじゃなかったね。
大柄でブスの私には全く似合わなかった。

母の育て方が良かったので
庭いっぱいに咲いたかすみ草は
とても美しかったけど
次の年に引っ越してしまったので
かすみ草畑が見れたのは
その年で終わった。

話がとんでしまったが
昔は夢見る夢子ちゃんだったという
オチでした。



仕事が終わらない

2021年09月10日 11時03分00秒 | 日記
なんだろう
一週間があっという間に終わる。
また週末がやってくる。

大抵の人は週末が休みだが
接客業は土日が勝負である。
平日はあまり打合せはないけど
土日の準備で忙しい。

最近のお客様はインターネットで
情報を集めているので
私達プロより知識が豊富だったりする。
しかし、ネットの情報は
相対的に必ずしも正しくはない。
他の人とは違うことをしているので
自慢したくて載せている事を
それが当然のように理解したり、
とてもマイナーな商品で、
信用もあやふやなモノでも
贔屓のブロガーさんがオススメしていると
とても良い物と勘違いしている。
たとえ、良い商品であっても
自社で採用出来ないものや
法規上出来ない場合もある。

ネットの常識は非常識だったりするのは
当たり前なんだけど
普段使わない商品はそれがわかりにくい。
その為に私達がいるのだけど
中々信用してもらえない。
↑ココは反省点

ネット情報は玉石混交だけど
テレビの情報のように公共性があるものと
勘違いされる方が多々いらっしゃる。

昔に比べて
お客様がご希望されたものの検証や
サンプル依頼、取扱店を調べたり
見積もり依頼ですごく手間がかかる。
オーダー品が多い為、
細かい指示など書いていると
それだけで一日があっという間。

そしてそれを提示すると
だいたいがなんでこんなに高いの?
ネットでは〇〇円だったのに〜

ネットには
付属部品や
施工代も、送料も入ってませんからねぇ

で、
これなんかどう?
これ、見積もって。

あまり変わらないと思いますよ。

の繰り返し… はぁ

という仕事の愚痴でした〜

まあ、仕事があるだけマシと思って
頑張ろう〜

iPadの活用法 宝の持ち腐れ〜

2021年09月08日 22時56分00秒 | 日記



去年の年末
税金対策で買ったiPad
あると便利だと思ったんだけど
買った時、一緒に保護フィルムを買うのを忘れてしまい、
フィルム貼ってから使おうと
思って、その後忙しさに紛れ、
忘れてしまい…
存在すら忘れてた←ヤバいボケてきた

今日、たまたま探し物をしていたら
そういえば買ってたっけってなもんだ。
保護フィルムも実は後日
通販で購入してあったのだけど、
中々暇がなくて貼れなかったんだよねー

早速、フィルム貼って
電源つけると
1月に初期設定したので
iPhoneと同期していた。

早速、iPhoneの写真を見ると〜


あら、めっちゃキレイに見える
↑実際綺麗だから当たり前だけど

私の部屋にはノートパソコン2台あるので
仕事しながらYouTube見たり
amazon prime見たりできる。

元々は、前に突然パソコンが壊れて
データーが全てなくなって
一週間くらい四苦八苦した
思い出があるので
それから常に二台使いで
もしもの時に備えてる。

古い方のパソコンがもう5年以上経っているのでそろそろヤバい。
iPadで代わりが出来ないかと思ったけど
やっぱ、無理っぽい。
でも、youtubeやTVer、中々キレイに見れるね。
音質はPC程じゃ無いけど、
サブのパソコン代わりにはなるかな。
zoomでも使えそう。
折角買ったので活用しないとね。

元々はお客様にカタログとか写真を
見せるために買ったんだけど
コロナが収まらないので
アクリル板越しに見せてもなぁ…
出張も行かないのでPC代わりに
持ち歩くわけでもなく…

iPadならではの使い方無いかな
やっぱり、Apple Pencil
買った方が良いかしら。








コロナ太りが酷い〜‼︎

2021年09月02日 12時33分00秒 | 日記
コロナになってから
殆どが家か会社でデスクワーク

旅行や街歩き、
大好きな温泉に行けなくなり
運動量が激減した。

旅行に行けば毎日10キロくらいは
軽く歩くのが常だったんですが
普段は車通勤で、スーパーの駐車場も
移動の時間がもったいないのと
急な雨に濡れたくないと
最短距離に止める私。
毎日、3000歩も行っていないんじゃないか…

コロナ禍になってから何が一番変わったかというと
体型(笑)
昨日、久しぶりに恐る恐る体重計に乗ったら…
何と一年半前より5キロ増えてる〜〜〜
これはマジやばいレベル。

若い頃から、出産とかで増減はあったものの一番痩せていたOL時代から
出産後だいたい3キロ位太って
それからは2.3キロの増減だった。

たいてい、太り始めた頃に
病気したりして元に戻ってたんだけど
今回は、太るばかりで痩せる気配がない。

さらに太り方がヤバい。
お腹が出て、脇腹にも脂肪が…
最近は、肩や腰も痛いし
今までの服がきつくて入らない。

コロナが終息して
旅行三昧になれば自然に痩せるわ
などと思っていたが
このままじゃ、来年になっても行けそうにない。

元々小さい頃は痩せ型だったけど
思春期の頃ブクブク太り始め
大学1年の頃はピークだった。
その後、連日のディスコ通いで
夏休み中に5キロ以上痩せ
更にただ、痩せただけじゃ無く
ダンスのおかげで、ウエストはくびれ
お腹には贅肉が殆ど無くなった。
↑ライザップのビフォーアフターみたいな感じ💕
その後もそこそこ、その体型を維持してきたが、何とこの歳にして
完全ドラえもん体型…
何が困るって、服が着れない‼︎
着れるウエストゴムの服も
全く似合わない…

と、人生で2番目の危機感を感じた
↑1番目は高校生の頃

と言うことで今月から一念発起
ダイエット生活をしてみようと思う。

ただ、私ダイエットって成功したことが無い。
高校生の頃は何やってもダメだったし
大学になって痩せたのも
特に食事制限なんてしなかったので
ホルモンバランスのおかげだった気がする。
↑生活費を衣服代に使い込んでひもじかったとも言う、

なぜ太ったか冷静に考えると
コロナの環境以外に
①台所が使えないので
スーパーやコンビニの惣菜や外食ばかり。
②仕事が忙しくて寝不足
③夜更かしして.つい夜遅くにおやつを食べてしまう。

元々は、野菜や魚が好きで
脂っこいものが苦手だったので
自分で料理を作れば、
自然にヘルシーになるんだけど…

うーん、今の環境最悪だなぁ

とりあえずできる範囲で。

①なるべく野菜中心のおかずを買う
②夜食は厳禁
③家でできる筋力トレーニングを探して実行

夜更かしはやめれないし
台所状況は変わらないので
無理のない範囲で取り敢えず1ヶ月。

効果無かったら来月また考えよー

ということで今日のランチはビーガン食


別に肉、魚は食べるけど
たまたま美味しそうなメニューだったので。

ここで毎日食べたら痩せるよなぁきっと、
お財布には厳しいけどね…

運動は、本当はダンスとかやりたいんだけど、2階で夜中にドスンドスンは
流石にまずい…

しかし、無類のお菓子好き。
そこはあまり我慢してストレス溜めないように、制限しない事にした。
甘いものの無い人生は考えられない〜
↑この考えが甘いんだけどね