
昨日、「花は咲く」のメイキング放送がありました。
被災地の事を思って、一生懸命語る姿を見ていると、私も何か協力出来ないかと考えさせられます。




奈々美先生との打ち合わせの時、
真剣な表情で先生を見つめる結弦君。

こんな真剣な表情で見つめられたら、ドキドキしちゃいますよ。

奈々美先生に「花は咲く」の感想を聞かれ、

「未来」の言葉に目力が入る結弦君。

その後、奈々美先生に褒められ、嬉しそうな結弦君。



奈々美先生との練習中にしていた手袋は!!

お揃い~♪

これも持ってる♪

アイスショーが終わって、結弦君はきっとカナダに行ってしまいますよね。
寂しい気持ちはあるけど、
テレビで沢山、結弦君を見られるのは嬉しいです。
NHKさん、ありがとうございます。
※画像はお借りしました。
なんか嬉しそうにニコッて笑うゆづ君、
いいですね~
手袋、私も持ってます!お揃い~嬉しいですよね!
今回、新潟に行きましたが、だいたいゆづ君の出番ってわかるじゃないですか~
入場カーテンの近くにゆづ君のシルエットが見えると、うわぁ~と鳥肌が立ちますよね。
最近はあんな細くて、身体壊さないといいなと心配になります。
コメント欄お借りします!
ゆうゆうさん、もはや私達は他人ではないですよ(笑)
いつか絶対に出会う運命にあります!
お会いして、いろんなお話するのを楽しみにしています!
こゆなさ~ん、YouTubeがあり、今の時代に生きられて幸せですよね~!
新潟のFaoi、お疲れさまでした。
同じFaoiでも、幕張と新潟ではまた違ったアイスショーで楽しそうでしたね。
それから、結弦君のシルエットですが、
私も遠くからでもわかるようになりました。
世界選手権では、滑りの早い結弦君を目で追うのもやっとでしたが、アイスショーで動体視力が鍛えられました!
篤姫さんもアイリン手袋をお持ちなんですね。
私は勿体なくて使えません(笑)
アイリングッズもアイスショーでの
結弦君の思い出も少しずつ増えていくのが楽しみになっています。
今度は大会の観戦、応援頑張りましょう!