見出し画像

絵を描きました

唐草

好きな模様の一つに唐草がある。
つる性植物がモチーフの唐草には、
繁栄や長寿の意味がある。

そういえばそうだったと、
五月も末の柏餅を見て思った。

端午の節句の柏餅。
こどもの日に柏餅を食べるのも、
枯れた葉を冬の間も落とさず、
新芽が出るまで残す柏に
子孫繁栄の願いを込めるところから。
その習慣が根付いたのは
江戸中期のことらしい。
以来何百年と重ねられてきた、
願い。



前を通りかかっただけなのに、
「今月いっぱいですよ」
と響く声に止まる足。
あの声は、もしかしたら
今に息づく先人の祈りだったのか、
と思ったり――




しばらく砂糖を控えている。
お餅には少しの間、
冷凍庫の中で待機いただこう。

さて唐草に蝶。
青に惚れたこのコップ、
何に圧倒されてか
わからないけれど、
箱から出してきて、
またお湯ばかり注いでいる。






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「物語」カテゴリーもっと見る