皆さん見ましたか?
今夜は宵の明星の金星、木星、
その間に月が割って入る様子が見れました。
はっきりと見えて綺麗です。
暫くは、うっとり~でした。
オフ会の様子アップまとめなきゃ~
クリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村
皆さん見ましたか?
今夜は宵の明星の金星、木星、
その間に月が割って入る様子が見れました。
はっきりと見えて綺麗です。
暫くは、うっとり~でした。
オフ会の様子アップまとめなきゃ~
クリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村
奈良平城京でのオフ会は本日(25日)です 。
参加自由ですのでお時間のある方は
是非いらしてください。
この日に参加のため1日早く奈良へ来てくださった
ちぇりさんが土曜日に奈良へきてくれました。
奈良が大好きで散策したいと
もぐまま、ゴン家、私と奈良を散策してきました。
この日のランチとディナーは全て『もぐが行く』のもぐままさんにお任せ
ちぇりさんの行きたい奈良の名所巡り
先ずはここ
戒壇堂
堂内には四天王及び多宝塔を安置
持国天・増長天・廣目天・多聞天の四天王
雨の中の散策でした。
ここからもぐままさんが手配してくださったランチの場所に移動
住宅街の中にある古民家カフェ
ここの『ことだまランチ』は数量限定で予約しないと入れないのです。
中は落ちついた雰囲気であちらこちらに
お花が飾られて心が癒されます。
目で楽しみ味わうといった感じでしょうか
お料理もとても美味しかったです。
このあと石舞台に行き、飛鳥寺へ
日本最古の飛鳥大仏
大仏の両サイドにお釈迦様 と阿弥陀如来座像
奈良方面には滅多に来ることのない自分でしたが
ちぇりさんのお陰で歴史の勉強をさせてもらいました。
さて次はディナーの場所へと移動
車で1時間ほど走った奈良町へ
「大和と世界の野菜」コースを堪能
大和の伝統野菜と、
世界の伝統野菜を食材としたお野菜のフルコースなんです。
いやぁ~ 体にいい!!
前菜には大和伝統野菜の籠盛。
大根を使ったお料理です
メインディッシュには、 大和芋のとろろを陶板で焼いて頂きます。
麦縄つけめん、麺に吉野葛が入っています
のどごしツルツルで美味しい~~~!
最後にデザートが付いています。
本日は健康的なお食事で大変満足でした。
もぐままさん、有難うございました。
あっ! もうこんな時間
あと2時間ほどしたら起きなきゃ~って
いや!寝ていられないんだ
今からお米仕掛けてサラセナ亭のおにぎり作らなきゃ!
ではがんばりまっす!!
サラセナ達、平城京で待ってますよ~~~!
オフ会のお知らせはコチラです。
あぁ~ 花粉が飛んでるのか
散歩に出たとたん、くっしゃみがとまらない。
今年も嫌な季節がやってきました。
犬は花粉症ってないのかな
昨日はあんなに暖かだったのに、
今日は夕方からまた冷たい風が吹いて寒かった~
油断したら風邪引きそうです。
ところでこの方・・・
おいおい 無防備な寝相
時折ピクピクと痙攣
白目になるときもある
セナ~ 気持ち悪いぞう~
安心しきった寝姿
そしてこの方
1日中・・・
寝てます。
冬眠の時期はそろそろ終わりですよ~
後ろから見たらパンダ?
パンダのように見えてますが・・・
シニアわん服 ~機能介護ウェア~
肘ハニカム当て&カイロポケット付長袖T
さらっとした生地で着心地良さそうです。
もち あのモデルデビューしたアイバロ商品。
クリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村
オフ会のお知らせはコチラです。
先日家族でお出かけのとき
わんこは連れて行けないので
かかりつけの病院で3日間のお泊まりをお願いした。
最初○ン家にお願いしょうかとも思ったのですが
2匹なのでやはりご迷惑かけてはと
ペットホテルにした。
ビジネスホテルの素泊まりぐらいの価格ですが
行き慣れている病院なので
何かあれば大丈夫と思い決めました。
1日1回携帯に様子が画像と共に送られてきます。
15日の夜7時にに連れて行き手続きをして
バイバイするとサラはとってもノリノリで
スタッフに付いていきました。
(尻尾フリフリよ)
セナはなんか変だぞうってな顔で
何度も振り返りエレベターに乗せられ
こっちを見たとたんドアが閉まった。
あの時のサラセナ達は何を思ってたのかしら。
きっとすぐ向けに来てくれると?
サラはよそのお家大好きだからウキウキ気分で行ってしまった。
その後家に帰るとなんかシーンとして寂しい
すると、その日のうちにホテルから様子を知らせるメールが来た。
このときのサラの顔ったら・・・
とても嬉しそう
セナは不安げな顔をしています。
その時の様子のメールがこれ↓
こんにちは
○○ペット医療センターです
メールは届いていますでしょうか?
セナちゃんとサラちゃんの様子をお伝え致します
お部屋に入ると、お利口さんに過ごしてくれています
鳴いたりする事もなく、お利口さんです
スタッフには、ゆっくりと近づいてきてくれました
初めてのホテルですが、慣れてくれると良いですね
では、また明日もメール送らせていただきます。
2日目
こんにちは
○○ペット医療センターです
今日のサラちゃんとセナちゃんの様子をお伝え致します
お部屋では、仲良くのんびり過ごしてくれています
扉を開けると、サラちゃんもセナちゃんもゆっくりと出てきてくれます☆
ご飯は、サラちゃんはペロリと完食してくれました
セナちゃんは、缶詰を混ぜてあげると完食してくれましたよ
おトイレは、セナちゃんがオシッコとウンチ、サラちゃんはオシッコをしてくれています
では、また明日もメール送らせていただきます。
サラの顔がそろそろおかしくなってるのがわかります。
3日目
明らかに初日のサラの顔がもうない
帰りたいですモード
反対にセナが慣れてきた様子
この日シャンプーもお願いしたのでバンダナしてます。
こんばんは☆
○○ペット医療センターです
メールの送信が遅くなってしまい、申し訳ございません。
今日のサラちゃんとセナちゃんの様子をお伝え致します
サラちゃんもセナちゃんも、トリミングをしてもらいました
トリマーさんにはゆっくりと、お利口さんについていきました
トリミング中も良い子だったようです
セナちゃんは、お部屋を開けるとすぐに出てきてくれました
サラちゃんは、ゆっくりと来て甘えてくれます
サラちゃんもセナちゃんも、ご飯は完食してくれました
お利口さんです
では、また明日もメール送らせていただきます
3日目
姉々、兄々の保育園時代の連絡帳みたい
ここまでしてくれたら安心ですね。
帰ってきて私たちを見て大喜び
その日はサラが甘えモードが大変で
ストーカーのようにつきまくりで離れようとしなかった。
まったりで何も考えていないようなサラにも
そんな面があったのね。
わん子達も寂しかったのかな?
セナはもうすっかり慣れたみたいだったけど?
優しいお姉さん(スタッフ)が大好きだもんなぁ~
クリック宜しくお願いしま~す。
今年も この季節がやってきました。
今回は2連発で告知いたします。
先ずは大1弾目の関西のオフ会です
場所 奈良平城京跡
日時 3月25日(日)
時間 午前10時過ぎくらい
(アバウトですが)
お昼は各自でお持ち下さいね。
関西オフ会限定
ビストロJIN亭のおでんも食べれますよ
(これが美味しい~ 私は卵が大好き~)
名物おにぎりサラセナ食堂も営業かも~(断言できないけど・・・)
それから第2弾のは 関東方面です。
『ワンワンブログパティーin関東』
4月14日(土曜日)
場所はなんと 山中湖ドッグリゾートWoof(ワフ) です
10時ごろ集まってみなさんと楽しく遊びましょう!
オフ会自体は日帰りですが
遠方の方は、各自で宿泊の手配をしてくださいね。
わが家はまだ決まってません。
どうするかなぁ~
1弾2弾ともどなたでも参加できますよ~
是非是非参加してください。
参加したいな方はとりあえず
コメントに残されるか、ブログの左にある
メッセージを送ると言うところから
ご連絡いただければ嬉しいです。
どちらもこの機会に是非とも
沢山の参加をお待ちしています。
なおオフ会の件で詳しく書かれているブログは
『白熊本舗』の看板犬ブンタと見習い犬リュウタからもご覧になれますよ。
沢山のわんこと一緒に遊んだり
オーナーさん達とおしゃべりして楽しい一時を過ごしましょうね。
クリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村
『散歩行くよ~』の言葉に
慌ててお気に入りのボールを咥えてきます
『置いてきなさいっ!!』って言うと
こんな顔になります。
毎日玄関先ではこんな行動を繰り返しております。
何度注意されても懲りない奴です。
クリック宜しくお願いしま~す。
にほんブログ村