
いつの間にか向きを変えて
サラが隣で寝ていました。
今日はとっても寒いかったね~
何処も行くことなくずっと家の中で丸くなってます。

サラのチッポにイボ発見!!

かなり大きいので
昨日病院で見てもらったら大丈夫とのこと。
良かった、良かった。。。ホッ

今年の目標
2頭飼い1位になれますように
みなさんクリック宜しくお願いしま~す。
平等に・・・
たとえば おやつをあげるとき
交代であげてるのですが
最後にどちらかで終わるとき
もらえなかった方はおかしな顔をします。
散歩のとき おやつをわからないように歩きながら
ちょうどサラの口元に当たるように歩いてると
サラも気づいてパクッと食べます。
その時のセナ
道端のお手紙読むのに必死。
気づいてないと思ってたら
サラの口がモゴモゴしているのに気づいたか
口元のにおいを必死で嗅ぎ
そのあと間違いなく私の顔を見るのですが
わざと気づかぬふりをしてると
訴えかけるように、熱い視線で見てるのがわかります。
そのあとはもうお手紙読むどころではない様子
もらえるまでピッタリと横について私を見ながら歩く。
ちゃんと下を見ないとつまづくで~
サラも知らん顔
お互いの表情が面白い
これをこんど反対にすると
セナはもらったでぇ~と得意顔
サラは目が三角になる
「今、なにあげたん」というような顔
無視して歩いてると
サラは鼻つつき攻撃
私の手を鼻でツンツンします。
お互いの性格の違いが表れて面白いですね。
多頭飼いの楽しさってこんなところにもあるんですね。
同じようにおやつをあげるとき
最後はどちらかで終わるのはお互い納得いかないようなので
最後の1切れは半分ごっこで
2匹が同時に終わるようにしなくてはいけないようです。
みなさんのところではどうですか?
今朝、目が覚めて
肩が異常に凝ってる
首も痛い
この原因はサラ
昨夜私が気持ちよく寝付いたころ
ドシッと感じて目が覚めた。
サラが勝手に私のベッドに上がってきた
普通のわんこならピッと飛び乗ることができるのだが
サラは後ろ足が悪いので、
そう簡単には上がれない
何度も何度も後ろ足をベッドに掛けたと思われる。
一旦寝てしまったら簡単には動かない
窮屈の体勢に何度も目が覚めた。
一度は起きてサラを押してはみたものの
「う~ん う~ん」と文句ともいえる声
てこでも動かないので私が根負けしてそのまま朝を迎えた。
朝から 首ポキポキなります。
肩も鉛を載せられたみたいに重い
サラさんよ~ どうしてくれるの?
今日1日体が重かったよ。