柚豆のスケッチブック

季節の手作りレシピと和布で楽しむ日々の装い

我が家の餅つき大会

2013-12-28 20:44:59 | 柚豆の台所

暮れのあわただしい雰囲気がしてきました。



遊遊塾の最後の教室で作ったお飾り、お隣さんは生徒さんでもあります。海老 みかん 御幣も

彼女の作品 すべて手作りのお飾りです。




私の作ったお飾り、お隣さんのほうが超豪華です。

稲穂は今年の春 発泡スチロールーで育てた稲。



35年前子供たちの情操教育に役立つかなーと思って農協で求めた臼と杵。

両親が元気なときは、何回か出番はあったけど いつしかしまったまま

ほこりをかぶったまま 幾年月。

3人の子の親になった息子が 「餅をつこう!」と言い出した。

私たちも リタイヤしていたので 「いいねー」 それが4年前。






お風呂から急いで出てきた 高2の息子の長男


1年目は二男が小6の時 サッカーの友達とその親の 「大餅つき大会」

2年目は長男が中3の時 テニスの部活の仲間と先生の 「大餅つき大会」




お母さんが スエットを持ってきてくれた。





杵に傷があるのは テニス部の時のものです、すごい熱気でした。

大鍋に 2つ用意した お雑煮はあっという間になくなり、

からみもち 黄粉 納豆 小豆 気持がいいくらい食べてくれました。






息子の中学時代からの友達が来てくれました。

彼がいないと、お餅つき大会の雰囲気が出ません。必ず参加してくれます。

大きな鏡餅を作っていました、彼は独身貴族なので 鏡餅は実家に持っていきます。

後片づけもきれいにしてくれました。


お母さんが作ってくれる お雑煮をみんなで「おいしいねー」といただき。

2013の餅つき大会が終了しました。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Suzuka)
2013-12-29 16:21:57
うわぁ―、貫録の臼ときねですね!
ご家族でもちつき、すばらしい。
だけじゃなくってお友だちもご一緒でさらににぎやかですね。

K子ちゃん、ほっぺがおっこちなかったかな?
返信する
餅つき大会 (柚豆)
2013-12-29 17:01:59
やっと餅つきも慣れてきました。
両親が健在の時よく見とけばよかった
初めはおもちにならなかったんです、。
ネットで調べたら、とにかくお湯が沢山
必要、臼もお湯でよーく温めるって。
pc習ってよかった!
お餅がおいしい!
返信する

コメントを投稿