goo blog サービス終了のお知らせ 

little by little and steadily

少しずつ着実に。野球を愛し、イーグルスを愛し、関西を愛し、まったりと忙しい大学生活・・・笑

対G 全部HRって…

2007年06月09日 | イーグルス戦
5月9日
ニッカン式

面倒くさいのでスコアは割愛で。
初4番の阿部にこらまたおもしろいようにこつんこつん行かれましたね。
ピッチャーがこの有り様なら負けるのは仕方ないとしても打線が深刻ですね
2試合で得点が山さんの2発だけ。他の選手の当たりも無ければタイムリーも無し 
明日から神宮で気分を変えてもらいましょう 

ここからは試合内容には関係ないのですが…
ジャイアンツの試合をじっくり観たのは久しぶりでしたが、時代は変わりましたね というのもジャイアンツの選手がわからない。生え抜きの選手が少ないし、特に今回は背番号の上に名前が入っていないし…
10年ぐらい前だったら、野球中継=ジャイアンツ戦という状況でネット中継などは当然無かったのでジャイアンツファンでなくても地上波で野球が観たければこれしかありませんでした。しかし最近の私は野球中継=イーグルスTVと言っても過言ではないうえに地上波の野球中継は減少 
よく言われていますが1球団が強ければ良い時代は過ぎ去りました これは野球ファンにとって良いことですね



イーグルスベイスターズ選手をオールスターへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対G 大先輩のプレッシャー??

2007年06月09日 | イーグルス戦

6月8日
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
E 0 0 0 2 0 0 0 0 0 
G 0 0 0 0 0 3 0 0 X 
ニッカン式

映像はほとんど見ていないのですが、仕方ないですね 有銘は完全に失投でしたが…
昨日はV9ナイターとやらでジャイアンツの往年の名選手が試合前に登場したそうですね。見えないプレッシャーがあったのか…無かったのか…
復刻ユニフォームは10代終了目前の私には何となく違和感がありました。

そんなことよりも何で関西はタイガースに差し替えやねん
日テレで中継があるという噂を聞いたので楽しみに急いで家に帰ったのに、というか待ちきれずに電車が地上に出たとたんにワンセグで観たのに…画面に映ったのは上園 それはそれはショックでした。
しかも玉造のプリンスが長い長い抗議をしている間もその様子と問題になった鳥谷と日高のプレーばっかり流れて、やっとイーグルス戦が映ったと思ったらすぐに画面の隅に追いやられて再び岡田がメインに。「逆でええやん」と言ってたらイーグルス攻撃終了で画面は岡田のみ そういえばここは関西でしたよ
でも実況アナウンサーはブルーウェーブと2回間違えた以外は比較的中立でしたね。川藤は当然のごとく…でしたが。

試合内容よりも中継への愚痴が長くなってきたので今日はここらで。。。
今日はNHKでイーグルス戦中継です 松崎がいきなり打たれましたが



イーグルスベイスターズ選手をオールスターへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対T 気持ちええ!

2007年06月07日 | イーグルス戦

6月6日
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
T 0 0 0 0 0 1 0 0 0 
E 2 0 4 2 0 0 0 3 X 11
ニッカン式

最高
マー君はランナーは出すのですが、そこからがしぶといですね 山さんも久しぶりのHR
前日の屈辱的な5点差負けを跳ね返す10点差勝ち 
朝から気分が良すぎたので普段は買わないデイリースポーツを駅の売店で買ってみました
その一面が↑の写真です。こんなに楽しくデイリーを読んだのは記憶がありません また甲子園でもこんな試合、そして翌日のデイリーを読めたらな…と今から夢見ています

明日からは読売(あえて企業名)戦です。この勢いで爽快な試合をまた見せてください。土曜日の朝にはスポーツ報知あたりを買えればうれしいです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気合を入れなおせ!!

2007年06月06日 | イーグルス戦
昨日のイーグルス戦レポではついつい怒りをぶちまけてしまいました。

負けたから怒っているわけでも、金本に打たれたから怒っているわけでもないのです。相手もプロなので全試合勝てとは言いません。昨日の場合は10回裏までの試合展開は良かったと思います。取られても取り返して、相手の守護神を攻略して延長に持ち込むといった戦いができるのは明らかに昨年までよりも進歩した点です。
ただ11回表が最悪でした。特定の投手を個人攻撃するわけではありませんが、失点後の雰囲気がまるでサヨナラ負けでもしたような空気に感じられたのです。1点で抑えたら裏の攻撃で2点取れるかもしれません。その望みすら放棄したように見えてしまいました。
草野球なら良いですがイーグルスはたくさんのファンがいるプロ野球チームです。
せっかく5割前後をうろうろできるチームになったのにこんなことをしていてはまた以前に戻ってしまいます。

今日はおそらく田中投手が先発でしょう。高校時代からのライバルは神宮で大活躍しました。それにも勝るひたむきなピッチングを期待します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対T 集中を切らすな!

2007年06月05日 | イーグルス戦

終盤の流れからすると勝たないといけない試合でした。
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 R
T 0 0 2 0 0 3 0 0 0 0 5 10
E 0 1 0 2 1 0 0 0 1 0 0 
ニッカン式

今のタイガースに勝てんでどないすんねん
金本にツーランを打たれたりしましたが、9回裏ツーアウトからに藤川から1点を奪い同点に。関西中を黙らせる準備は整ったのですが…11回表は何なんだ?
解説の村上さんもちらっと言っていましたが、失点後に
集中力切れすぎ

遅くまでスタンドで声援を送っていたファンに失礼です。遅くまでイーグルスTVを観ていたファンに失礼です。

それに関西テレビの中継の実況アナはイーグルスに対して失礼です。
鷹野→高須、朝井→有銘。どうやったら間違える?鷹野は訂正もなし。本人は気づいていなかったんじゃないかな?普段から一部のチームに偏重報道をしているとパ・リーグを全然見る機会がないのはわかるが、中継をするとなっても名前を覚えるのがそんなに面倒臭いか??
実は大阪ドームでドラゴンズとオリの試合を観ながらワンセグ片手にイーグルス戦の中継も観ていました。グラウンドを中心に観ていたので中継にはあまり集中していなかったと思いますが2つ見つけてしまいました。

タイガース相手にこういう試合をされると明日の関西のスポーツ紙が恐いです。好き勝手なバカ報道がされていそうで…



イーグルスベイスターズ選手をオールスターへ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対D 見えない9回の力

2007年05月30日 | イーグルス戦

18時開始 浜松 観衆11843人
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
E 0 0 0 0 0 0 0 0 4 
D 0 2 0 0 0 0 0 0 0 
ニッカン式

ついに来ました。25勝25敗1分。ゴワリ。ごわり。5割です

マー君は今日も試合を作りました。しかし打線沈黙で8回までは完全に負け試合でした

しかし9回から始動 今年何回目の夏休みの宿題でしょうか 
9回のイーグルスにはまるで打線がつながる力と相手のミスを誘う力があるようです
しかも最後は福盛さんが三者凡退 絵に描いたような逆転勝ちで勝率5割&3位に2ゲーム差の4位です




イーグルスベイスターズ選手をオールスターへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の横浜戦を手短に。

2007年05月30日 | イーグルス戦

27日
ベイスターズ4-7イーグルス
ニッカン式
28日
ベイスターズ2-3イーグルス
ニッカン式

私の応援する2チームが対戦という交流戦ならではの試合でした。複雑といえば複雑ですが、この場合はやはりイーグルス応援ということになります 
今週の日曜日はスカイマークに行ってベイスターズを応援するから許してね 笑

ここまで書いて、使える絵文字が増えていることに気づいたので短文に新絵文字乱用で行こうと思います 

27日の横浜に乗り込む計画もあったのですが、それは断念 ちょっとだけネットで動画を見ましたが…
山さん、すんごいですね 2本目の場外HRは球場横の屋台(フリマ?)で売っていたプリキュア直撃とのことです。当てられたプリキュア自身はな感じだったと思いますが、店のおばちゃんは初めてのことだと驚いていました

今日は浜松でノリを擁するドラゴンズと対戦です。がそれ以上に現在借金1です。こう言っては申し訳ないですが、イーグルスが勝率を5割に乗せようとしています チーム創設時から応援しているものとしては、「とりあえずは」感慨深いものがあります。これからも強くなっていかないといけないので、もちろん「とりあえずは」ですけどね




イーグルスベイスターズ選手をオールスターへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対G あとの3つは勝とう!!

2007年05月26日 | イーグルス戦

交流戦では同一チームとの対戦は4回。ということは読売(あえて企業名)に勝ち越すためにはもう負けられません。

13時開始 フルスタ宮城 観衆20943人
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
G 2 2 0 0 0 0 0 0 0 
E 0 0 0 0 0 0 1 0 0 
ニッカン式

HR2本で沈没してしまいました 小笠原はしょうがないとしてもホリンズに打たれたのは悔しいですねぇ 

2番手・有銘はすばらしいピッチングでした 今日は十分な気温と日照があったのでしょう これからも晴れをもたらすようなピッチングを期待します

明日は横浜です 僕の好きなチームTOP2が対戦するのですね ハマスタまで行きたいところですが、特に忙しそうな来週と広島まで遠征する来月に向けて、大阪で宿題&仕事&貯金を頑張ります




イーグルスベイスターズ選手をオールスターへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対YS 福盛劇場にも打ち勝った。

2007年05月23日 | イーグルス戦

延長に強いです

18時01分開始 盛岡 観衆9281人
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R
YS 1 1 0 0 0 0 0 0 2 0 
 E  
0 1 1 0 0 0 0 1 1 1X 
ニッカン式

確かに延長には強いです。でも9回で終わらせてほしかった
でも今日は少し違った見方を…

福盛さんはいつもすごい演出をしてくれますが、その演出を毎回生かしているイーグルス。土壇場や厳しい場面で本当に強くなりましたね 憲史・草野・高須良い場面でタイムリーが出ました

一日休んで次はフルスタであの球団と対戦ですね 某新聞社にもイーグルスの強さを見せてあげましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対YS パ・リーグ強い

2007年05月22日 | イーグルス戦

実力のパ、人気のセ byノムさん

18時01分開始 盛岡 観衆9281人
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
YS 0 0 0 1 1 0 0 0 0 
 E  
0 3 0 0 1 0 0 0 X 
ニッカン式

交流戦はパ・リーグの全勝で幕を開けました 
ベイスターズが負けたのは残念ですが、パ・リーガーとしてはそれはそれでうれしいもんです 
永井は本当によく投げましたね 最終回はいつも通り若干の福盛劇場でしたが、無事逃げ切って交流戦初戦を勝利で飾りました

この勢いでどんどん行こーーー そして甲子園に乗り込むころには胸を張って「Aクラスのイーグルスだと言いたいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする