goo blog サービス終了のお知らせ 

little by little and steadily

少しずつ着実に。野球を愛し、イーグルスを愛し、関西を愛し、まったりと忙しい大学生活・・・笑

2008パ・リーグ日程

2007年12月06日 | イーグルス戦

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
来季のパ・リーグ日程が発表されました。(http://pacific.npb.or.jp/pacific/nittei2008_1.html
関西で行われる試合は交流戦も合わせると、
・3月
25日(火)・26日(水) オリ(大阪)◎
27日(木) オリ(神戸)◎
・4月
29日(祝火)△・30日(水) オリ(大阪)◎
・5月
1日(木) オリ(神戸)◎
・6月
17日(火)・18日(水)・19日(木・予備日) タイガース(甲子園) ◎
・7月
25日(金)・26日(土) オリ(大阪)△
27日(日) オリ(神戸)△
・8月
19日(火)・20日(水)・21日(木・予備日) オリ(神戸)○

となりました。◎○△は僕の参戦可能性です。笑 

気になる試合と僕のスケジュールと照らし合わせてツッコミを入れていきます。
・3月20日→開幕は福岡です。春休みなので行きたいところですが、2月末から3月頭(オープン戦)にかけて九州方面に一人旅に出る予定で2ヶ月連続福岡になるので難しいかつ、3戦の間に1日休みが入る変則日程なので遠征が実現するかどうかは微妙です。

・3月25日・26日・27日→開幕2カード目の大阪・神戸は特に何も無いと思われるので行きます。

・4月1日~6日→今季は4月頭に平日デーゲームが行われ、参戦しました。おそらく来季も4月1日~3日のマリーンズ戦はデーゲームかと思われます。新学年開始前のこの時期は比較的遠征しやすいし、就活の関係で夏には参戦しにくいことが予想されるので行くかもしれません。ただ、4日の前橋でのライオンズ戦が地方開催で気になるので、宮城2試合+前橋の変則遠征にすると思われます。

・4月29日~5月1日→授業が始まり3週間、イーグルスに飢えてくる頃なので行きます。ただし、曲者が29日(祝)です。立命館は祝日でもほとんど関係なく授業をする上に、ちょっといろいろあって文部科学省から怒られて来年度はさらに授業が増えるので、「試合中に堂々と呑気に授業」という最悪の事態にかなり現実味があります。ちょっといろいろ」についてはまた後日。

・交流戦→甲子園・広島・名古屋に参戦する可能性があります。

・6月27日→ホークス戦@北九州。かなりそそるのですが、金曜日の授業が午前中で終わるとかでない限り、遠征は不可能です(>_<)

・7月25日~27日→大阪3連戦なので大学からも自宅からも距離的には近いですが、テストの日程次第です。金土日ということは月曜にテストが入っても、25日の金曜日は確定かな??

・9月8日~12日→この期間は東京にいる可能性が高いので、イーグルスとのニアミスを期待していたのですが、福岡と宮城。。。行くとしたら東京滞在後の13日に合わせて東北新幹線かな??

・9月27日→因縁の9.27は宮城に場所を移して開催されます。参戦できません(>_<)

この他にはどうしても行きたいのが札幌ドームなのですが、4月8日~10日は授業、5月2日~4日は混雑必至のため回避、9月5日~7日はゼミ合宿の可能性大ということで、オープン戦に期待しておきます。
まぁ何回も書いていますが、就活という今までの人生で最大のイベントが絡んでくるので、ここに書いた内容なんて全部吹っ飛んでしまう可能性もあります(^_^;)


2008年1月1日、新たな世界へ。当ブログ、little by little and steadilyは2008年1月1日をもって、http://hiracchi1013.cocolog-nifty.comに移転します。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いします。新URLは現在プレ・オープン中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は勝敗関係なく、ありがとう。

2007年10月04日 | イーグルス戦
水曜日は授業が多くてバタバタしていたのでまだ書けていませんが、マー君でイーグルス4位確定です

そして今日、本拠地最終戦です。
関さん、豊彦さん、ありがとうございました。

今ではどっぷりパ・リーグ党の私も幼い頃は虎ファンをやっていたこともあり、ちょうどその頃に関さんはタイガースで活躍していました。ガッツあふれるプレイは印象的でした。そんな関さんを仙台のチームで再び応援することになったときは運命の再会のようなものも感じました。そして久しぶりにキャッチャーをやることはないかとわくわくさせていただきましたよ

豊さんはバファローズ時代に鉄腕でピンチから救っていただいたイメージが強いです。タイガースでは思うようなピッチングができなかったかもしれませんが、大阪の地でセットアッパーとして活躍、オールスターにも出場したのは印象的でした。

仙台の空も感動の涙を流していました。

そして、「フルキャストスタジアム宮城」も今日でお別れ、県営宮城球場に戻ります。来シーズンはもしかして日生球場

まぁ冗談はさておき、ラスト1試合勝利で気持ちよく締めときましょか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山さん単独キング&福岡勝ち逃げ

2007年10月01日 | イーグルス戦
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
E 
0 0 1 0 1 0 3 0 3 
H 0 0 0 0 0 2 0 0 0 
ニッカン式

一場がまたまた福岡ですばらしいピッチングをしてくれました
山さんから単独キングの43号が飛び出しました
そして…ホークス最終戦を勝利で飾りました

単独4位がまた少し近くなりました。この座は自力でもつかみますが、今日はとりあえずライオンズと戦う順位確定のオリにがんばってもらいましょう

僕は10時40分から始まる授業に行ってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ち越し2球団目&脱最下位決定

2007年09月29日 | イーグルス戦

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
E 
0 0 0 7 0 0 0 0 0 
H 0 0 0 0 2 0 0 1 0 
ニッカン式

やりました、やりました、やりました、やりました、やりました
今までご希望通りに勝ち星をプレゼントしてきたホークスさんからも勝ち越しを決めましたオリとは違ううれしさがあります

そしてオリといえば…イーグルスの最下位脱出が決定しました でもこれは通過点です今の目標はBクラス優勝ですから

それにしても草野さんが絶好調です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二冠王山!!

2007年09月21日 | イーグルス戦
ついに出ました

9月21日
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
M 0 0 0 0 0 1 2 0 0 
E 0 0 2 1 2 1 0 3 X 
ニッカン式

山さんホームラン王確定ですローズは42本で帰っちゃったのでまず間違いないでしょう あとは単独キング、そして記録をどこまで伸ばすかに注目です

「30イニング以上に及んだあのトンネル何やってん」と言いたくなるぐらい今日はよく打ちましたね 「もっと分散して得点していたら…」と考えてしまいますが、スポーツにたらればは厳禁です ホームの宮城球場に戻ったのが良いリフレッシュになったのでしょう。この流れを持続させて残り試合を勝っていくしかありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対Bs 勝利のためにかました一撃

2007年09月13日 | イーグルス戦

9月13日
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  R
Bs0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 
 E 0 0 0 2 0 3 0 0 0 1 
ニッカン式

10回のチャンスに代打で登場の礒部が初球をかましてくれました
マー君もよく頑張りました

明後日からは所沢でライオンズ戦、Aクラス入りのためにも下位チームは確実に叩きましょう僕の参戦確率は90%です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対Bs 岩隈KOはされましたが…

2007年09月12日 | イーグルス戦
9月12日
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
Bs0 0 0 0 5 0 0 0 0 
 E 0 0 0 2 0 0 2 1 1 
ニッカン式

イーグルスTVで観戦中に9回ぐらいから寝てしまっていましたが、珍しい方から電話がかかってきて目が覚めたらイーグルスが勝っていました

今日先発の岩隈は5回に一気に崩れてKOされてしまいましたが、後続の投手陣が踏ん張ってくれました。まぁ岩隈も自責点は1なのでスコアを見る限りはきっとまたホセが守備でやらかしたんでしょうな…
また守備のミスはバットで取り返しているので良いといえば良いのですが、きっちり守ったらもっとスマートに勝てるのでそこんとこよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未知の領域に突入

2007年08月19日 | イーグルス戦
8月18日
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
1 0 0 0 1 0 0 0 0 
E 
3 0 0 0 1 0 0 1 X 
ニッカン式

イーグルス新記録の48勝達成です
ノムさんの言うとおりまだまだ満足できる数字ではありませんが、着実に進歩していることは間違いありません 
今日も永井に好投してもらいましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対Bs 意外な人が…

2007年08月15日 | イーグルス戦
8月14日
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
Bs 1 0 1 0 0 0 0 0 0 
 E  1 3 0 0 0 4 0 0 X 
ニッカン式
今日もみんなよく打ちました 中でもいろんな意味でびっくりだったのが
良い場面で一発出て効きましたね

岩隈も四死球無しの8回2失点ということで完全復活…かな?いつも頼もしいピッチングをしてくれますね
今日の対戦相手とは同率5位になったので明日には定位置に戻っていただきましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対M 憲史劇場

2007年08月12日 | イーグルス戦

8月12日
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
M 0 1 0 0 0 4 0 0 0 
E 
0 1 0 0 1 0 0 1  3x   
ニッカン式

憲史が決めた大逆転 
イーグルスが土壇場で小林雅英を攻めて攻めて、最後を締めくくったのは憲史
しかも左腕・藤田から打って、左でも打てることをアピールできましたよ
ということは約1ヵ月後の僕が仙台にお邪魔する頃にはHR量産中の不動のレギュラーですね

今日は直人も猛打賞、山さん・ホセもHR、礒部もマルチとよく打ちましたね 
この勢いで4強2弱なんて言わせない、5強1弱な戦いを見せたれ



FM79.7京都三条ラジオカフェで毎週土曜日深夜24:45より放送中
バックナンバーはバナーから公式ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする