第5回美浦村近郊初心者体験教室を行います! 令和2年3月 日( )光と風コート



『 / ( )第5回美浦村近郊ソフトテニス初心者教室 』 を行ないます!
第5回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会
日時 : 令和2年 3月 日( )
場所 : 美浦村光と風の丘公園テニスコート5面
協力 : テニスショップTOP
講師 : さん 他
初心者親子教室 : 13時~15時
ジュニア、中学生: 9時~17時
第4回の様子はこちら、第4回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H27.3.21
第3回の様子はこちら、第3回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H26.3.16
第2回の様子はこちら、第2回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H25.4.21
第1回の様子はこちら、第1回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H24.3.11
※中学での部活選択の前にソフトテニスが体験できます♪
※年長さん、小学1年生から中学3年生までの講習会です♪
※初心者の部、ジュニア経験及び部活経験者の部
◆ 東北復興支援!皆様のご協力ありがとうございました!
ガンバレ! 東日本!
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
大会及び練習会参希望の方へ
美浦ジュニアソフトテニススポーツ少年団への
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の
「メッセージを送る」より
・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の

・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
おしらせ
私は・・・・・ 小学生山梨強化で「小瀬」でしたが、
追っかけ隊
はお仕事をしていました

平成27年2月28日(土)鹿島ハイツスポーツプラザテニスコート
第15回男子煌薫杯ソフトテニス大会 兼第29回男子うぐいすの里ソフトテニス研修大会

颯太 ・ りんたろう ・ 恵斗 ・ 朝陽 ・ しもりょう ・ たけだ
頑張ったようですね~


追っかけ隊
からの
はこちら~ 2015-02-28 男子煌薫杯(鹿島ハイツ)
大会関係者の方々、顧問の先生方
ありがとうございました。
追っかけ隊の皆さんご苦労様でした




平成27年2月28日(土)鹿島ハイツスポーツプラザテニスコート
第15回男子煌薫杯ソフトテニス大会 兼第29回男子うぐいすの里ソフトテニス研修大会


颯太 ・ りんたろう ・ 恵斗 ・ 朝陽 ・ しもりょう ・ たけだ
頑張ったようですね~






大会関係者の方々、顧問の先生方
ありがとうございました。
追っかけ隊の皆さんご苦労様でした

ようやく2月中旬の記事です ・・・・ 

前回の参加は 第3回大会 、美浦ジュニアは1年空きましたが
今年で5回目となる豊川交流大会へ参加させていただきました~
土浦ジュニアさんの バス

にご一緒させていただきありがとうございました
美浦からは、紅音
・帆南
、佳苗
・果琳
、和希
(本部調整)で参加です。

開会式の様子 ~ 県ごとに行進

して入場

紅音と帆南は濡れたクレーコートに苦戦
稲城の高野・高島との対戦では内容の濃い素晴らしいラリーをするも・・・・苦敗

佳苗と果琳は雁行陣を相手にナイスゲーム

考えた
コース打ち、集中してゲームが出来た様子


和希は3年生~ 本部調整ペアで初顔合わせの 愛知:安城ジュニアの加藤君6年生と組み
1日目は 5勝1敗 リーグ2位
素晴らしい結果ですね~
狙われても拾うは拾う
追っかけ父ちゃんも満足な試合を見せてくれました。


土浦ジュニアのチビッ子たちも
慣れてきましたね。

こちらは・・・・オモシロ
軍団

萌コーチの教えでしょうか



2日目は朝から小雨・・・・試合が一巡した頃にはクレーコートが危険な状態になり
急遽、ジャンケンでの賞品争奪戦となりました。
良い笑顔です(佳苗)


帰りの出発時間が早かったせいか渋滞もなくあっという間に茨城へ到着
(
道中~半分は 
)
同行保護者の皆様、応援・協力ありがとうございました
土浦ジュニアの皆様、同乗手配等ありがとうございました
豊川クラウンジュニアの皆様、父母会の皆様
美味しい
ありがとうございました
詳細はこちら
豊川クラウンジュニア さんのブログで

写真はこちら googleフォト 第5回豊川交流大会



前回の参加は 第3回大会 、美浦ジュニアは1年空きましたが
今年で5回目となる豊川交流大会へ参加させていただきました~
土浦ジュニアさんの バス




美浦からは、紅音







開会式の様子 ~ 県ごとに行進




紅音と帆南は濡れたクレーコートに苦戦

稲城の高野・高島との対戦では内容の濃い素晴らしいラリーをするも・・・・苦敗


佳苗と果琳は雁行陣を相手にナイスゲーム


考えた




和希は3年生~ 本部調整ペアで初顔合わせの 愛知:安城ジュニアの加藤君6年生と組み
1日目は 5勝1敗 リーグ2位



狙われても拾うは拾う




土浦ジュニアのチビッ子たちも


こちらは・・・・オモシロ








2日目は朝から小雨・・・・試合が一巡した頃にはクレーコートが危険な状態になり

急遽、ジャンケンでの賞品争奪戦となりました。
良い笑顔です(佳苗)



帰りの出発時間が早かったせいか渋滞もなくあっという間に茨城へ到着

(



同行保護者の皆様、応援・協力ありがとうございました

土浦ジュニアの皆様、同乗手配等ありがとうございました

豊川クラウンジュニアの皆様、父母会の皆様




詳細はこちら



写真はこちら googleフォト 第5回豊川交流大会

今年も
ディズニーランドのお隣で開催されました

ベイシティ浦安杯は、例年通り各種目2組が集結しての

招待クラブの1番2番が集結しています。
これまた例年同様に
千葉、埼玉、神奈川、東京、群馬 の白子代表選手も・・・
なので予選通過が難しい~大会ですが、1位通過してトーナメントでの経験が今後に生かされる大会でもあります


朝は穏やかな天気でしたが、昼前には・・・・忘れずにやってきました
名物の
浜風
が ・・・・・

さて美浦ジュニアの結果は
5年男子
冨田
・小林
予選3位
清水
・鳥羽
予選3位
5年生女子
松本
・油井
予選1位通過、トーナメント1回戦
小原
・坂本
予選2位
4年以下男子
松本
・矢崎
予選1位通過、トーナメント 第3位 

4年以下女子
赤井
・小泉
予選2位

4年以下男子 第3位 松本和希・矢崎康介 (3年生ペア)

毎度完璧に運営される浦安ソフトテニスジュニアの皆様、
大会準備、運営、ありがとうございました


恒例の 温かアサリ汁
ご馳走様でした

結果は 浦安ソフトテニスジュニア さんのブログに載っております


第25回ベイシティジュニア杯結果
第25回ベイシティジュニア杯入賞者
第25回ベイシティジュニア杯大会風景
写真はこちら googleフォト 第25回ベイシティ浦安大会

追っかけ隊
の皆様、応援ご協力ありがとうございました






第24回ベイシティ浦安杯-1(記事)
第24回ベイシティ浦安杯-2(記事)
第24回ベイシティ浦安杯-3(記事)
第23回ベイシティ浦安杯(記事)
第22回ベイシティ浦安杯(記事)
第21回ベイシティ浦安杯(記事)
第20回ベイシティ浦安杯上位結果
第19回ベイシティ浦安杯上位結果



ベイシティ浦安杯は、例年通り各種目2組が集結しての


招待クラブの1番2番が集結しています。
これまた例年同様に
千葉、埼玉、神奈川、東京、群馬 の白子代表選手も・・・

なので予選通過が難しい~大会ですが、1位通過してトーナメントでの経験が今後に生かされる大会でもあります



朝は穏やかな天気でしたが、昼前には・・・・忘れずにやってきました

名物の


さて美浦ジュニアの結果は
5年男子
冨田


清水


5年生女子
松本


小原


4年以下男子
松本




4年以下女子
赤井



4年以下男子 第3位 松本和希・矢崎康介 (3年生ペア)

毎度完璧に運営される浦安ソフトテニスジュニアの皆様、
大会準備、運営、ありがとうございました



恒例の 温かアサリ汁



結果は 浦安ソフトテニスジュニア さんのブログに載っております



第25回ベイシティジュニア杯結果
第25回ベイシティジュニア杯入賞者
第25回ベイシティジュニア杯大会風景
写真はこちら googleフォト 第25回ベイシティ浦安大会


















たしかこの日は・・・・
午前中出勤、午後から牛久の審判講習会へ顔出し
そのあとに龍ヶ崎へ行ったような


第12回龍ケ崎市中学生ソフトテニス大会
男子の部: 2015年2月14日(土)
女子の部: 2015年2月15日(日)
竜ケ岡公園テニスコート(ハード6面 オムニ2面)

優 勝:額賀・仁田
第二位:久松・小林
第三位:小林・小澤
第三位:植田・松本
(東洋牛久の姉さん
ご苦労様です
)


久しぶりのペアで大健闘~第3位
植田くんと颯太


こちら~ 水曜日の特打で結果が出てきたかな~

寺田くん、中田くん ベスト8

会場写真はこちら~
Googleアルバム 龍ヶ崎中学生大会(男子)
毎年、
風の強い
大会です・・・・
運営の皆様、寒い中お疲れ様でした
午前中出勤、午後から牛久の審判講習会へ顔出し

そのあとに龍ヶ崎へ行ったような



第12回龍ケ崎市中学生ソフトテニス大会




優 勝:額賀・仁田
第二位:久松・小林
第三位:小林・小澤
第三位:植田・松本



久しぶりのペアで大健闘~第3位



こちら~ 水曜日の特打で結果が出てきたかな~


寺田くん、中田くん ベスト8


会場写真はこちら~
Googleアルバム 龍ヶ崎中学生大会(男子)

毎年、


運営の皆様、寒い中お疲れ様でした

スミマセン


更新が停滞(2ヶ月遅れ)しておりま
す
平成27年2月7日 水郷テニスコートにおいて
トップフェスティバルが開催されました
今回も超
豪華なトッププレーヤーが集結~
プレーヤー同士の試合や高校生選手との試合形式
もちろん
講習会も行われました


サインをもらったり、抽選があったりと・・・・内容盛りだくさんの トップフェスティバル
次回もよろしくお願いいたします

会場写真はこちら~
Googleアルバム トップフェスティバル-1
以前の
トップフェスティバル記事はこちら~



更新が停滞(2ヶ月遅れ)しておりま


平成27年2月7日 水郷テニスコートにおいて
トップフェスティバルが開催されました

今回も超


プレーヤー同士の試合や高校生選手との試合形式
もちろん


サインをもらったり、抽選があったりと・・・・内容盛りだくさんの トップフェスティバル
次回もよろしくお願いいたします


会場写真はこちら~
Googleアルバム トップフェスティバル-1

以前の

