浦安ソフトテニスジュニア

ディズニーランドで有名な、千葉県浦安市のジュニアソフトテニスチームです。
クラブの目標は「二人で一本!」

大会風景

2015-02-18 13:03:35 | がんばろう浦安


2月15日。ベイシティ大会は風も無く穏やかな冬晴れの日に行われました・・・そのハズでした

浦安は地図で見ていてただければお分かりの通り、三方を海に囲まれております。

その為普段から風が強く特に舞浜のコートは海に近いので風を意識しなければいけません。

ところが朝来てビックリ風がな~い

なにせ前日までパンダさんコートで

「舞浜で試合なんだから絶対風あるよ!!!風を考えたテニスしなさ~い」

なんて言ってたもんだから。。。
ショート乱打までやらせちゃったりして


平野 芳子浦安ソフトテニス連盟会長挨拶


浦安市長 松崎 秀樹様ご挨拶


浦安体育協会会長 野崎 実様ご挨拶

と続きます。

そして カズヤとヤエの選手宣誓!



前日練習時に、二人が考えてくれた選手宣誓文章を「ベタは犯罪だ!」と
「最近は高校野球とか選手宣誓が感動的だったり、笑い取れたりするでしょ!?」と言う事で・・・



「 宣誓

僕たち・私達は
東京ディズニーリゾートを臨むこのテニスコートで
日頃の練習の成果を発揮し
夢と魔法の王国に負けないぐらい楽しく試合をすることを誓います。」

となりました


ちなみにベタは犯罪だと言ったところ「ベタってなに?」と言われる

選手宣誓については結構ハードル高くて、パンダさん試合の時選手宣誓に選ばれると
クラブのお姉さま方に「笑い取って来てね」
とさらっと言われる。

大人になるってことは、選手宣誓で笑いを取らなきゃいけないってことなんですよ!!!!
「ボールが夫の顔だと思って」とか
「無意味な日焼け止めを塗りながらの練習」とか
「試合後のビールの為に」とか

およそテニスの試合とは関係ない選手宣誓に慣れ過ぎてしまい「ベタは犯罪」発言に至る


まぁあちこちから「子供にそれを求めるな」との声が聞こえてきそうですが・・・

いつも「声出せ~」と言われてるカズヤが頑張ってくれました。ヤエも練習ではカミカミだったのに噛まなかった。

無時開会式終了


この時はまだ、うららかな冬の日でした・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 25回ベイシティ大会入賞者... | トップ | 3月練習予定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

がんばろう浦安」カテゴリの最新記事