第5回美浦村近郊初心者体験教室を行います! 令和2年3月 日( )光と風コート



『 / ( )第5回美浦村近郊ソフトテニス初心者教室 』 を行ないます!
第5回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会
日時 : 令和2年 3月 日( )
場所 : 美浦村光と風の丘公園テニスコート5面
協力 : テニスショップTOP
講師 : さん 他
初心者親子教室 : 13時~15時
ジュニア、中学生: 9時~17時
第4回の様子はこちら、第4回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H27.3.21
第3回の様子はこちら、第3回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H26.3.16
第2回の様子はこちら、第2回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H25.4.21
第1回の様子はこちら、第1回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H24.3.11
※中学での部活選択の前にソフトテニスが体験できます♪
※年長さん、小学1年生から中学3年生までの講習会です♪
※初心者の部、ジュニア経験及び部活経験者の部
◆ 東北復興支援!皆様のご協力ありがとうございました!
ガンバレ! 東日本!
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
大会及び練習会参希望の方へ
美浦ジュニアソフトテニススポーツ少年団への
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の
「メッセージを送る」より
・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の

・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
おしらせ
本日の管理人は・・・・
早朝より定期健康診断

採血、筋肉注射⇒バリウムを400cc+下剤を飲んで~
出社前に向かった先は・・・・・
雨で順延となった
『 美浦村陸上記録会 』 会場の大谷小学校
さて、【


】となる前に何枚の写真が撮れることやら・・・・・
大谷小学校到着、
の位置を確認

さて、友駿
の顔ぶれを探して・・・・素早く 

統也くん 50m走 第3位


走り高跳びでも華麗なベリーロールでの跳躍
お見事


佑斗くん 50m走 第2位


有輝くん ボールスロー
47.25m 第2位


保育所の年長さんから始めた
を5年間続け、
昨年の(4年生の5月)
県予選前に自ら封印して、
・・・・約1年ぶりの本気投げ・・・・
「野球尻」+「野球肩」は未だに現役の様子~
(やっぱり・・・そっちかい
)
美浦
さんには長くお世話になりました
管理人は、約30分の短い時間しか居ませんでした・・・。
間のなく
限界にて 
管理人、
・・・・戦線離脱
写らなかった友駿のみなさん
ゴメンナサイ
さてさて~
明日 5/22(土)は茨小連の県2次予選会(光風コート)です
管理人を見つけたら、
に笑顔をヨロシク
2次予選の結果は、明日掲載予定・・・多分・・・・きっと
早朝より定期健康診断


採血、筋肉注射⇒バリウムを400cc+下剤を飲んで~
出社前に向かった先は・・・・・
雨で順延となった
『 美浦村陸上記録会 』 会場の大谷小学校

さて、【




大谷小学校到着、



さて、友駿








統也くん 50m走 第3位



走り高跳びでも華麗なベリーロールでの跳躍

お見事






佑斗くん 50m走 第2位











有輝くん ボールスロー
47.25m 第2位





昨年の(4年生の5月)

・・・・約1年ぶりの本気投げ・・・・

「野球尻」+「野球肩」は未だに現役の様子~

(やっぱり・・・そっちかい

美浦


管理人は、約30分の短い時間しか居ませんでした・・・。
間のなく



管理人、


写らなかった友駿のみなさん
ゴメンナサイ
さてさて~
明日 5/22(土)は茨小連の県2次予選会(光風コート)です

管理人を見つけたら、


2次予選の結果は、明日掲載予定・・・多分・・・・きっと
