身近な風景写真2

安物買いのデジカメライフ

ツバメ 8月13日

2022-08-31 21:55:55 | 日記

OM-D E-M5mk3 75‐300mm1:4.8-6.7II
モバイルデータの残容量が少ないので、帰りの電車ではダウンロードした”東京ラブストーリー”のコミックを読んでます。30分ほどですが、没頭するのですぐに着いてしまいます。

ダイサギ 8月11日

2022-08-30 23:17:53 | 日記

OM-D E-M5mk3 75‐300mm1:4.8-6.7II
昨晩は腕立て伏せをしていると、脚が痛痒くなりました。どうも蚊に刺されたようですが、いつもより痛痒いし、刺された場所は膝あたりなのに、くるぶしも同時に痛痒く感じました。カップに氷を入れて膝とくるぶしに交互に当てて冷やしました。早く寝たいのに10分くらいロスしました。

カルガモ 8月11日

2022-08-29 21:47:03 | 日記

もう大きくなりましたが、カルガモ親子の集団です。
OM-D E-M5mk3 75‐300mm1:4.8-6.7II
日中は暑いですが、朝夕は過ごしやすくなりました。昔はこれくらいが夏本番の感じだったと思いますが、今は最低気温が29度とかが夏本番です。

8月13日、8月27日 八百屋でのお買い物

2022-08-28 16:29:57 | 日記

8月13日分です。ぶなしめじは3個100円。盆期間で野菜は高めでした。
8月27日分。プチトマト99円、こぶりのトマト3つ199円。以前に比べて値上がりしました。ぶどう250円で食べたら種無しでした。これはお値打ちでした。キズありグレープフルーツは199円。キズが中まで影響しているものもありました。
これは久末ダムの無人販売所で買ったもの。とよみつ姫は福岡県のいちじくの品種で、皮まで食べられるとのこと。確かに皮ごと食べられました。もう数日置いたほうが完熟になったかもしれません。

トンボ 8月11日

2022-08-27 23:49:09 | 日記

再び飛んでいるトンボをAFで狙います。
OM-D E-M5mk3 75‐300mm1:4.8-6.7II
24時間TVを観ています。今、”夜もピッパレ”の形式で懐メロ番組になってます。25年前は仕事が大変だった時期でしたが、”夜もヒッパレ”はよく観てました。