遊童子のひとり遊び

日々の生活の中で心を休ませる時間と趣味を独り言の中で話すブログです

春蘭

2021年03月20日 | 

おはようがんす

いつの間にか春蘭が咲き里山の春を謳歌している

此方では、爺婆、と呼んでいる、白いあごひげの長さだとか、地味な具合が田舎の婆さまに似ているとか、、、

諸説あるが、どれが正しいのか知らないが、ある種の親しみをこめての呼び名で有ろう

昔、父が持ち山から、葛掻きに行った際に掘ってきたもんだと聞いた

彼方此方に移動しながら何十年も生き残って、今は裏山の公孫樹の下生えになって生えている

いつの間にか、節分草に席巻されて、春蘭の根元まではえている。節分草も強かな花だ

緑色の花は貴重で他に見ることが少ない、地味な立姿やその素朴さが、爺婆になったのではないだろうか

清廉とはこの花の為にあるのではないか??と思うほどの嫋やかさだ

節分草より以前から生えていたのにいまや逆転されてしまっている、まさに人間界の老体と若者の関係の縮図だ

然し里山の自然に生きている姿は清楚だ、なぜこんな里山で居てもこれほど清廉で清楚で嫋やかな花が

生き残っているのだろう、最近は盗掘に遭って非常に急速にその数を減らしているのが残念だ

家の中でも見たいと思い、鉢に上げてみたが、やはり地植えと違い花がか細い

今年は花が終えたら分株して地植えにしてやろう

せめて自分の所では絶えないで増えるようにしてやりたいものだ

そんじゃあまたはなすべえ

遊童子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蟹沢梅林 | トップ | 辛夷さくあの丘 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事