遊童子のひとり遊び

日々の生活の中で心を休ませる時間と趣味を独り言の中で話すブログです

夏赤城自然園Ⅱ

2014年08月05日 | 

おばんでがんす、もう何年かブログをしているが段段ネタ不足になり、ネタ探しに苦労する様になる

でもそれがまた楽しみであり刺激で有り老化防止になるから不思議だ

小休止をして擬宝珠の絵を一枚デッサンして立ち上がる、夏の花の中でも特に目立つのが丸葉岳蕗だ

大きな濃い緑の葉っぱも目立つが、花はもっと目立つ、それが然も集団でいると少々離れがたくなる

 もう長い旅をしてきた、浅葱斑、が訪問している、網も油性マジックもないので見ているだけだ

 あのように優雅に飛んでいる此の蝶のどこに渡りの力があるのだろうか、不思議だ

 車や飛行機と言った移動手段があってもまだ行った事がない、喜界が島、、、このアサギマダラの

本家のようなところも行ってみたいものだが、、、

 もう私の背丈を超えて咲くこの蕗には何とも言えぬ逞しさを感じる。

そんな岳蕗の後はとても小さくて可憐としか言いようがない、下野草だ、小群落を作っている

赤とまでゆかないピンクまでのところが控え目で宜しい、昔伊吹山でこの花の群落に出会った時の

感動が甦ってくる 、こうしてこの花たちに幾度となく大きな感動を戴いたことか、、感謝だ

この小さな花が集まって一つの花房を作り、その花房が幾重にも寄り集まって一本の茎になり

さらにその株が集まって辺りを染め上げるほどの群落になる、それは人の社会と同じだ

優しい花だ、先に、アサギマダラ、の話が出たが、それ以外でも蝶たちが寄り集まる花が、鵯花だ

小さな小さな集合花は 群生になると見事にその存在感を出す

 花弁の中から突き出た蕊たちが沢山の髭を伸ばしているようにも見える、

この蕊が出す香りに魅入られて、寄り集まってしまう虫たちが音を立てて舞い踊っている

百樹園ではもうほとんど散り落ちてしまった、森の妖精が、今満開に咲いている、

群生で見ても或は一花で見ても矢張り妖精は妖精だ、その気品には人を引き付けるものがあり

見る人に静かな優しさと落ち着きを与えてくれる

これから咲く、青春真っ只中の蓮華升麻だ、数日の青春時間を思い切り楽しんでほしいものだ

そして今は盛りの花は裏から見てもとてもきれいだ、和菓子のモデルになって幾多の名品を産んだ

其の形はどこから見ても寸分の隙がない

妖精達と暫く語らいをしているとその群落の中に大きな花が咲いている、姥百合だ

姥百合の、姥は、姥桜の姥である、目を出した時から、期待に胸ふくらませる蕾の時も、そして

満開の時さえも一どもそれらしく呼んでもらえづ、姥、だ!!、その緑色の花は不思議な花だ

花にはこんな役目もあるのかと思う鵯花につかまっている、空蝉があの騒々しい熊蝉の抜け殻か

十一年もの長い間土の中で成長して只管外へ出て自由に羽搏き天空を駆け回れる事を夢見耐えて来た

そしてたった一週間か十日でその生涯を終える、だから誰に何と言われようともやかましく鳴き、

自由を謳歌しているのだろう、もう私も七十年以上も家と仕事に縛られて来た、

いかに自分で選んだ道とはいえ、もう解放してもらってもよいのではないかと思うが、現実は厳しい

後はⅢに任して

そんじゃあまたはなすべえ              遊童子

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤城自然園Ⅰ | トップ | 赤城自然園Ⅲ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高原はいいなぁ~ (デコ)
2014-08-06 07:48:37
 ではでは、またまた。

 無い。
 この辺りには無いです。丸葉岳蕗、下野草、蓮華升麻・・・いいなあ~高原。

 ヒヨドリバナ、ウバユリ、オトコエシはあったな。

 ここで見せてくださ~い。
返信する
思い出に浸る ()
2014-08-06 08:58:00
おはようございます
春の過日を思い起こします あこがれのシラネアオイの群落を・・・

赤城自然園、夏の園も良いですね 東京近郊ではいろいろと植物園はありますが、やはり自然環境で見るものは色が濃かったり、花に力があるように見えます

マルバダケブキ、ヒヨドリバナ、シモツケソウ、シモツケも見ました 先日行った信州池の平湿原 レンゲショウマは無かったのですがいろいろ楽しんできました レンゲショウマと言えば御岳山 人混みを避けてまた行きたいものですが・・・ 
<橙>
返信する
私も (チョキ・チョキ)
2014-08-06 09:02:44
師匠も赤城自然園に行ってきたのですね
私も定休日孫達と言ってきましたよ
いや~暑かった
疲れた
でも楽しかった
レンゲショウマ綺麗でしたね~
パンフレットの花の写真をすべて見て、チエックして、絵日記に書くのだと張り切っていましたよ
「これはね~森の妖精って言うんだよ」
ばあばあの説明も柔らかな脳に沁みこんで行くようです
帰ってから、花好きな祖父母に話して聞かせているでしょう

下野草、伊吹山で満開の時に見たかったな~
返信する
高原の花 (遊童子)
2014-08-07 21:13:49
デコ様
こめんとありがとうございます
高原の花はとても色色な感動を与えてくれます
最近は対人手の感動にめぐり御逢うことが少なくなりましたが、その分花鳥風月から数多の感動を戴いています
本当は人と人の微妙な機知から売るものが少なくなってしまったり自分が鈍感になったりしたのだと解っています
でも少しでもそうした感動を感じられる人でいたいと願っています

棒ほど願って針ほど叶う
先ず信じよされば救われん
いろいろある

ではまた


返信する
蓮華升麻と信仰 (遊童子)
2014-08-07 21:24:28
橙さんへ
こめんとありがとうございます
御嶽山は私達信仰者の聖地であります
信仰と言ってもすべてそれに凝り固まっているわけではありません、市内よりしたほうがよいと言った程度であり
ある種のパホーマンスだと考えてください
私も初めて蓮華升麻にあったのは御嶽修行の時ですあの森の妖精の傍らで瞑想し経唱える時は多少蚊に食われても感じずにいます
無我になれる時が必ずあります
それはストレスを解消し、心の呪縛を解き放ち、自由の翼を与えてくれるものだと思っています
あの森の妖精たちがすべて美女達だとしたら、これに過ぎたる果報はないと言える

アハハハはあ 只の助平爺爺だ

ではまた









返信する
自然園は広い (遊童子)
2014-08-07 21:31:42
ちょきちょきさんへ
こめんとありがとうございます
もしや現地でばったりなどと言う事も有るかもしれないと思う心も当て行きましたが
自然年は広いから、そんなうまい話はありませんでしたが
その代り、菅笠、に墨痕鮮やかではないが、遊童子、と大書してある傘を日よけに被ってゆきましたので
デッサンをしているときに、遊童子さん、と声をかけてもらいました
Blogの話も大いに語りました
足利からお出でになったと伺いました
少し得した気分です

最近は閲覧者数がほぼ千人をコンスタンスに保っています、有り難いことです

ではまた




返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事