自然大好き

土と戯れて

札幌ふれあいの森

2008-09-30 11:05:05 | Weblog
札幌ふれあいの森(白旗山)へ、お友達と行きました。
ガイドの方をお願いして、2時間半余り自然散策を楽しみました。
丁寧な解説つきで自然を満喫しました。
ガイドの方はこの道15年、健脚、知識の豊富さ、感心しました。
画像をクリックしてください。


<<
<<<
ふれあいの森センター、ここから出発です 1/10

  non_nonさんのソース、お借りしました


生キャラメル

2008-09-21 11:12:43 | Weblog
田中義武さんの“花畑牧場”の生キャラメルです。
テレビでも何度も紹介され、食べてみたいと思っていました。
1時間並んで、ようやく買うことが出来ました。
口に入れると、とろーリ、とけてしまいました。
12粒で850円、うーーん。。。
(オンマウス  画像2枚です)

<

                     sakuraさんのソースおかりしました

旭川まで

2008-09-16 10:51:11 | Weblog
先日所用があり、旭川まで行きました。
深川で高速を降り、深川の道の駅に立ち寄りました。
秋の行楽シーズンということもあってたくさんの人が訪れていました。
それから国道12号線を通り旭川まで行きました。
途中、神居古潭で寄り道をしました。
旧神居古潭駅付近は、サイクリングロードの休憩所としてきれいに整備されていました。
ちょっぴり思い出にひたってきました。
小さな画像をクリックしてください。

<道の駅”ライスランドふかがわ”
<
<<<<<<<<<

                sakuraさんのソースおかりしました。

ルース・ロウ

2008-09-08 20:52:57 | Weblog
お天気に誘われて藻岩方面へドライブしました。
藻岩下界隈には、オシャレなお店がたくさんあるのですね。
また行ってみたいなと思いました。
今回は、ルース・ロウというお店でランチを食べました。
テラスの、大きな白樺の木が印象的でした。
小さな写真ににマウスオンしてください。

<
><><
><><><><><><><><>

どんぐりさんのソースおかりしました。

リンゴ並木

2008-09-03 10:52:30 | Weblog
平岸に行く時、環状通りを通ったらリンゴがたわわに実っていました。
こんなに交通量が多い環境の中でも、しっかり実るのですね。
嬉しくなって、思わずパチリ。
画像の上でクリックしてください。画像は3枚です。

   <
<
<


                 熊子さんのソースお借りしました。