自然大好き

土と戯れて

春が来ました

2020-03-27 22:49:31 | Weblog
気温の高い日が続き、札幌の積雪も0になりました
でもコロナ騒動で、毎日少し気持ちが重いです
サイクリングロードなら、大丈夫と出かけました
歩く人、走る人、自転車に乗る人、たくさんの人にすれ違いホッとして
歩きました
これからは、札幌も良い季節、人込みは避けてお散歩に出かけたいと
思います





東京へ

2020-03-21 13:12:01 | Weblog
スカイキッズで東京からやって来た小3と小1の孫2人を 無事東京へ送り届けてホッとしました
コロナ感染拡大防止のため外出自粛要請もあり 出来るだけの注意をはらいながら送って行きました
札幌では外食はせず外出も家の近くだけとちょっと大変でしたが、楽しかった、また来たいと笑顔の孫にたくさんのパワーももらいました
飛行機は減便になっていましたが往復とも7~8割の搭乗率でした
私自身も久しぶりの本格的外出で、いろいろ思うところもありました
お店は営業時間短縮でスーパーなどは8時で閉店、レストラン街も9時
閉店でした
スーパーは、惣菜を買い求める人がたくさんいて、レストランは子どもの姿はなくほとんど中高年の方ばかり
イオンは、子どものゲーム場も閉鎖されていました
でもコロナの終息は見えず、こんなに騒がれているのにいまだ海外へ行き感染して帰国する方が何人もいると言うことに ビックリしてしまいます
ウイルスは見えず、潜伏期間も長い、どこまでやればよいのかと思いながら過ごす日々です
東京で見たお花です

<アセビ>


<トサミズキ>


<ユキヤナギ>

スカイキッズ

2020-03-12 23:34:58 | Weblog
新型コロナ感染拡大の懸念から、全国ほとんどの小中高が休みに
なりました。
それで東京の孫2人が我が家に2人で飛行機に乗りやって来ました。
北海道は、全国的にも感染者数が多く、科学館、博物館、動物園、体育館、、ほとんど休館で行くところがないよと言ったのですが、
それでもやって来ました
小3と小1の2人で大冒険です
毎日孫のパワーに振り回されながら、何とか頑張る毎日です
孫にとっても、大人にとっても一日も早い終息が訪れることを願って過ごす日々です