自然大好き

土と戯れて

あしりべつの滝 1/30

2019-01-31 16:39:21 | Weblog
新聞で滝野公園渓流ゾーンにあるあしりべつの滝が8割くらい氷瀑で覆われたと言う記事を読み、お天気も良かったので出かけて来ました。
渓流ゾーンは、歩くスキーコースコースになっていて、広く除雪され、スキーで歩いている方もチラホラ、気持ちよさそうです。



私は、普通に歩いて1Kほど先のあしりべつの滝へ向かいました。
結構な迫力でした。
これから寒波がやって来る予報なので流れ落ちる滝の水が全部氷瀑になるのも、もうすぐかもしれません。



さっぽろホワイトイルミネーション 1/22

2019-01-23 15:59:25 | Weblog
久しぶりに、夕方から札幌の街中へ出かけました。
私の住む雪で真っ白な世界から、別の世界に入り込んだような感覚を
覚えました。
歩道には、全く雪がない、道路わきの雪も少しだけ、足元を気にせず
歩けるんですね。
灯り始めた駅前通りのイルミネーションもきれいでした。
なんとなく体調もすぐれず、病院通いが多くなった年明けですが、
ちょっと気持ちが明るくなりました。



陽だまりロード 1/6

2019-01-07 22:31:24 | Weblog
5日には、少しまとまった雪が降ったので厚別にある陽だまりロード(サイクリングロード)へ出かけました
真っ白な雪がきれいで気持ちの良いウオーキングとなりました
走っている人、歩いている人、歩くスキーをしている人、たくさんの人たちとすれ違い、昨夏から2回のぎっくり腰、長引いた風邪などですっかり出不精になった私ですが頑張って歩きたいと思いました



ここ陽だまりロードは、旧国鉄千歳線の廃線跡地を利用して昭和49年8月に作られたので、小さなトンネルがいくつもあります。
上野幌トンネルには、上野幌小学校の児童が将来の『ゆめ』をテーマに描いた絵画をタイルに焼きつけ、貼り付けたタイルアートがあります

また、厚別南公園は、旧国鉄千歳線の上野幌駅跡地に平成3年に作られた公園で子どもたちが、そり滑りをして楽しんでいました。