今日も薔薇日和

薔薇との日々のふれあいを綴っていきます。

断捨離

2018年07月01日 20時35分07秒 | 日記

こんばんは

19年間の単身赴任生活から解放された夫が

荷物をどれだけ持ち帰ってくるのか

夜も眠れないぐらい心配をしています

 

今年は異動がありそうだと知ってから

かなり整理をしてきたつもりですが

まだまだスペースが不足しているようで

今日は夫とともに一日、断捨離していました

30年ほど前はゴルフの他に

海釣りをしていた夫

数えたらリールが7個も!

外の倉庫には特大のクーラーボックスもあります

 

大物を釣ってくるときは

7キロ以上もある真鯛が何匹も!!!

クーラーに収まり切れずにはみ出していました

 

そんな鯛を何匹も釣ってきて

いったいどう処分しますか!?

まな板にも乗りませんし、一般家庭にある出刃包丁では

とても調理できるものではありませんでした。。。

お魚屋さんに持っていって有料で調理してもらったり

ある時は、

魚屋でもこんな鯛は見たことないといわれるので

半身を差し上げたら無料にしてくださったり(笑)

 

これぐらいがちょうどいいと思うような時は

一度も無かったような気がします。

 

 

 

釣り仲間の方たちも年を重ね夫も現役引退

もう2度と海釣りをするようなことはないということで

全て処分

 

段ボール3個分、片付きました(≧▼≦;)

 

そして、思い出の品は画像に残して。。。

 

娘二人の結納時には

婿に無駄になるからご遠慮いたしますと申し出たのですが

なら一番簡単なものでと。。。

やはり思った通り、縁起物なので今まで捨てるに捨てきれず

押し入れにしまっておいたのですが

もうこれからは夫との生活を一番に考えなくてはと

処分することに

 

とりあえず全て確認してからと水引を外して中をみたところ

 

な、なんと!!!

次女の御鯛料の包みのなかに

現金が残ったままになっておりました!!!

 

なんか、、、すごい複雑で。。。

 

笑っていいところなのでしょうけど

 

ええ

笑いました

夫と二人で大笑いでした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。