テレビから ある被災地の避難所で住民の中でボランティアを
やって頑張っている小学生がいました。
大学生が先頭になって 中学生や小学生が色々お手伝いをしていて
しっかりしているし 偉いな~と思いました。
先日小四の孫が作品集を持ってきましたが、その中に
ボランティアの事について書かれた個人の新聞がありました!
学校でも教わっていたようです。
鉛筆で書いてあるので {読みづらいです}
うちのおばあちゃんが ディサービスに通っていた事も
書いてありました。
子供ながらも 色々見ていた事に少し驚きました!
校庭の紫陽花や 夢の大木などの絵もありました。
四年生はとても頑張ったし 成長した一年間だったようです。
月ごとの目標を書き出した結果も書いてありました!
今 一番多感な時 被災者への思いやりや 節電の大切さなど
身につける事が出来た事は経験として将来生かされると
信じています。
頑張れ!日本の子供達よ。
被災地の子供達も 終業式は出来ないかも知れないけれど
四月には 学校に行かれるようになって貰いたいですね。
長引くであろう避難生活ですから せめて学校に通えるように
文部科学省のお役人様 宜しくお願いします。
やって頑張っている小学生がいました。
大学生が先頭になって 中学生や小学生が色々お手伝いをしていて
しっかりしているし 偉いな~と思いました。
先日小四の孫が作品集を持ってきましたが、その中に
ボランティアの事について書かれた個人の新聞がありました!
学校でも教わっていたようです。
鉛筆で書いてあるので {読みづらいです}
うちのおばあちゃんが ディサービスに通っていた事も
書いてありました。
子供ながらも 色々見ていた事に少し驚きました!
校庭の紫陽花や 夢の大木などの絵もありました。
四年生はとても頑張ったし 成長した一年間だったようです。
月ごとの目標を書き出した結果も書いてありました!
今 一番多感な時 被災者への思いやりや 節電の大切さなど
身につける事が出来た事は経験として将来生かされると
信じています。
頑張れ!日本の子供達よ。
被災地の子供達も 終業式は出来ないかも知れないけれど
四月には 学校に行かれるようになって貰いたいですね。
長引くであろう避難生活ですから せめて学校に通えるように
文部科学省のお役人様 宜しくお願いします。