『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

隕石家族

2020年04月26日 | 日常の出来事
4月深夜?から始まった大人のホームドラマ『隕石家族』



地球に隕石が衝突する設定の東京を舞台に、衝突までの150日余りの間の家族のあり方や生き方をコメディタッチで描いたヒューマンドラマらしい。



らしい?というのはまだ一度も見たことないから。





何を言いたいかというと・・・





ちらっと予告のCMを見てる時、気になる場面があったんです。




ということで、昨夜タイマー予約で・・・




早速、出勤前に問題のシーンを早送りで見てみました。




これが、その問題のシーン。



実はドラマの中で、昨日お買い上げ頂いた『mee』 のカバーリングが使われていたんです。



ただ、それだけの事。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングランド産 羽毛ふとん

2020年04月25日 | 羽毛ふとん
昔、市子連(豊川市子ども会連絡協議会)の会長をやってた時に知り合った、国府小学校区の会長さんにご来店頂きました。
『前に頂いたのと同じタイプのカバーリングが欲しいんだけど。』
お買い上げ頂いたのは、西川リビングのカバーリング『mee』。



こちらのカバーはとても扱いが楽で、一度使うとリピーターになる方がとても多いのが特徴です。

       

本日お買い上げ頂いたのは、お洒落なリーフ柄のME-03をペアで。



こちらは若い方からご年配の方にも好評で、当店の扱う『mee』の中でも一番人気の柄になります。



我家でも柄は違いますけど、やはり便利な『mee』のカバーリングを使ってます。
そして、世間話をしているうちにカバーリングだけではなく、何とお孫さん用にと羽毛ふとんまでお買い上げ頂きました。
先月も娘さん用にと羽毛ふとんをお買い上げ頂いたばかりなのに、本当にありがとうございます。
お買上げ頂いたのはイングランド産ホワイトマザーダックダウン93%の高級羽毛ふとんです。



キルティングは羽毛の片寄りの少ないツインキルト。



羽毛の品質を表すダウンパワーも400㎤/gと、申し分のないランクですのでご安心下さいね。
本日はコロナウイルスで町全体が閑散としてる中、わざわざ国府町からご来店、そしてたくさんのお買い上げありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウイルス

2020年04月24日 | 日常の出来事
深刻なマスク不足や消毒液不足が続いています。
我家ではありがたいことに、マスクに関しては何とか確保できています。
ただ、消毒液が手に入らずに困っていたんです。
ところが以前、長男が勤めていたペットショップの社長さんから、
『消毒液あるか? 業務用の一斗缶で良ければ分けてやるけど!』
と長男に連絡があり、昨夜取りに行ってくれました。



これだけあれば消毒液も当分の間は安心、東京の長女や静岡の次男にも送ってやることができます。



ご親切にご連絡頂き、ありがとうございました。
一日も早くマスクも消毒液も、普通に買えるようになるといいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ?

2020年04月23日 | 日常の出来事
恒例の早朝散歩の途中、何やら道の真ん中に妙な物体が・・・

遠目でも嫌いなものはすぐわかるんです。



アヒルじゃない事くらいは分かるけど極度な鳥嫌いの為、近づいての確認は絶対に無理。

携帯のカメラをズームしてみると・・・



ひょっとしてカルガモ?

飛び立つ様子も無い為、当然ながら道を変えて散歩してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家飲み

2020年04月22日 | 日常の出来事
昨夜は生湯葉で。



パッケージにはわさび醤油でお召し上がりくださいとあるが・・・・



個人的にはちょっと甘めのそばつゆで食べる方が好きなんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする