『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

珍宝柿

2015年10月05日 | 我家の休日
トイレ休憩で立ち寄った道の駅。







R23岡崎バイパスにある筆柿の里。









いろいろな特産品が販売されてますが、特に有名なのが駅名にもなっている筆柿。



みなさん夢中で試食されていましたが、私達の地域では次郎柿が有名で、昔から柿はわざわざ買うものではない、なんて言われるほどほど身近なもので、この季節になると毎年お得意様やご近所さん、友人などあちらこちから頂くため、ありがたいことに当店ではお金を出して柿を買ったことはありません。
そんなこともあって、本日もパンフレットをもらって見てただけ。
そして、家に帰るとホント偶然なんですけど・・・



道の駅で見た筆柿を知り合いから、家族の人数分頂いちゃいました。
筆柿は別名『盆柿』・『珍宝柿』とも呼ばれているそうです。



パンフレットにはちょっと声に出しにくい呼び名とありますが、ご近所の八百屋さんでは元気の良い大将が観光客に
『美味しいち○ぽ柿あるで買ってきん!』
と大きな声で呼込みをし観光客の笑いをとってます。

ちなみに『珍宝』の語源は一本の木に甘柿と、渋柿が同時に実る珍しい柿ということらしいですよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊川稲荷 | トップ | お財布用ふとん&打ち直し »

コメントを投稿

我家の休日」カテゴリの最新記事