朝一番で釣り場に着きたいという事で、土曜日の深夜からお嫁ちゃんのご両親と三重県へ釣りに行って来た長男の釣果は・・・

真鯛が3匹、

ワラサ2匹にシマアジが1匹。

もちろん我家だけで消費できないため、ご近所や長男のバイク仲間、お嫁ちゃんの友達にもおすそ分けです。
さて、昨日の定休日はラグーナビーチをぶらぶらと。

キャンプ道具の展示販売を見てると何やらするどい視線が・・・・

前方を見ると一瞬ポニーと見間違うばかりのグレートデンが『とわ』をロックオン。
耳を立たせる為、テーピングしてるという事はまだきっと若いんだろうな。

昔、友人が飼ってたグレートデンが約70キロ位だったけど、昨日のはもっと大きな気がしました。
精悍で迫力があって存在感は抜群なんだけど、残念なことにグレートデンって短命なんだよね。

もじゃもじゃで精悍さは微塵も感じない、我家の『とわ』。

まっ、あと数日でトリミングだからもうしばらくの辛抱です。

その後は買えるはずのないクルーザーを見ながら、ぶらぶらと散歩を続けてきました。




駐車場へ戻る途中に見つけたのがこの2台。

オヤジの前かご付モンキーも売らずにとっておけば良かったな~(笑)

真鯛が3匹、

ワラサ2匹にシマアジが1匹。

もちろん我家だけで消費できないため、ご近所や長男のバイク仲間、お嫁ちゃんの友達にもおすそ分けです。
さて、昨日の定休日はラグーナビーチをぶらぶらと。

キャンプ道具の展示販売を見てると何やらするどい視線が・・・・

前方を見ると一瞬ポニーと見間違うばかりのグレートデンが『とわ』をロックオン。
耳を立たせる為、テーピングしてるという事はまだきっと若いんだろうな。

昔、友人が飼ってたグレートデンが約70キロ位だったけど、昨日のはもっと大きな気がしました。
精悍で迫力があって存在感は抜群なんだけど、残念なことにグレートデンって短命なんだよね。

もじゃもじゃで精悍さは微塵も感じない、我家の『とわ』。

まっ、あと数日でトリミングだからもうしばらくの辛抱です。

その後は買えるはずのないクルーザーを見ながら、ぶらぶらと散歩を続けてきました。




駐車場へ戻る途中に見つけたのがこの2台。

オヤジの前かご付モンキーも売らずにとっておけば良かったな~(笑)