定休日の昨日は『とわ』の散歩を兼ね、浜名湖ガーデンパークをぶらぶらと。

浜名湖ガーデンパークは2004年に行われた国際園芸博覧会の跡地に建てられた都市公園で、我家はちょくちょく遊びに行くんです。

ここの魅力は季節ごとにいろんな花や草木が楽しめるのと、ペット同伴可に駐車場を含め施設の殆どが無料という事。

のんびり愛犬と散歩するには最適な施設なんです。

公園のシンボル高さ50mの展望台。

ペットの同伴はダメという事で、まだ一度も上ったことがりません。

園内にはいろんな移動販売車やキッチンカーが出店してるんですけど、残念ながら昨日はすべて閉店でした。

その後は世界各国の代表的な庭園様式が見れる国際庭園エリアををぶらぶらと。


イギリスの庭園。

こちらは何処の国だか忘れた。

そして、こちらは広大な敷地を船で見て回ることのできる観光クルーズ船。

もともとペット同伴可なのか、それとも暇なのか?船長さんから『ワンちゃんも大丈夫だからどう?』声をかけてもらいましたが丁重にお断りを・・・だって、お金要るじゃん!

中国の庭園。

『とわ』にとっては庭園様式なんかどうでもいい、気になるのは池の鯉だけ。

こちらはネパールの庭園。

犬?の石像に全く気付いてない『とわ』。

そして、お決まりの顔出し?スポットで一枚。

その後、犬連れの昔はお嬢様だったであろう、ご婦人と立ち話。

どちらのご婦人も『なんて種類のワンちゃん?』

ミニチュアシュナウザーって結構有名だと思うんだけどな~

ちなみにどちらのご婦人も『ミニ〇#$%&ザー???むずかしいなまえのわんちゃんだね~』 予想通り返事でした。(笑)

浜名湖ガーデンパークは2004年に行われた国際園芸博覧会の跡地に建てられた都市公園で、我家はちょくちょく遊びに行くんです。

ここの魅力は季節ごとにいろんな花や草木が楽しめるのと、ペット同伴可に駐車場を含め施設の殆どが無料という事。

のんびり愛犬と散歩するには最適な施設なんです。

公園のシンボル高さ50mの展望台。

ペットの同伴はダメという事で、まだ一度も上ったことがりません。

園内にはいろんな移動販売車やキッチンカーが出店してるんですけど、残念ながら昨日はすべて閉店でした。

その後は世界各国の代表的な庭園様式が見れる国際庭園エリアををぶらぶらと。


イギリスの庭園。

こちらは何処の国だか忘れた。

そして、こちらは広大な敷地を船で見て回ることのできる観光クルーズ船。

もともとペット同伴可なのか、それとも暇なのか?船長さんから『ワンちゃんも大丈夫だからどう?』声をかけてもらいましたが丁重にお断りを・・・だって、お金要るじゃん!

中国の庭園。

『とわ』にとっては庭園様式なんかどうでもいい、気になるのは池の鯉だけ。

こちらはネパールの庭園。

犬?の石像に全く気付いてない『とわ』。

そして、お決まりの顔出し?スポットで一枚。

その後、犬連れの昔はお嬢様だったであろう、ご婦人と立ち話。

どちらのご婦人も『なんて種類のワンちゃん?』

ミニチュアシュナウザーって結構有名だと思うんだけどな~

ちなみにどちらのご婦人も『ミニ〇#$%&ザー???むずかしいなまえのわんちゃんだね~』 予想通り返事でした。(笑)