昨日に続き、早朝のまだ誰もいない公園へ。
最初はおっかなびっくりで、なだめなだめやっと降りることができた階段も・・・・

今ではまったく平気で、自ら階段を下り広場へと。

もじゃもじゃ3号『とわ』は今朝も元気120%、早朝からイノシシのように走り回ってます。
さて、今年もあとわずかということで、毎年初詣のお客様にも大人気の置物用座布団の仕立てを急ピッチで進めています。

昨夜も自宅へ持ち帰って夜なべ。

今夜も綿入の済んだ置物用座布団を、自宅に持ち帰り仕上げ作業です。

気合いだ! 気合いだ! 気合いだ!
と言うものの夜なべの針仕事は、目がしょぼしょぼし、老眼には少々きつい!
最初はおっかなびっくりで、なだめなだめやっと降りることができた階段も・・・・

今ではまったく平気で、自ら階段を下り広場へと。

もじゃもじゃ3号『とわ』は今朝も元気120%、早朝からイノシシのように走り回ってます。
さて、今年もあとわずかということで、毎年初詣のお客様にも大人気の置物用座布団の仕立てを急ピッチで進めています。

昨夜も自宅へ持ち帰って夜なべ。

今夜も綿入の済んだ置物用座布団を、自宅に持ち帰り仕上げ作業です。

気合いだ! 気合いだ! 気合いだ!
と言うものの夜なべの針仕事は、目がしょぼしょぼし、老眼には少々きつい!