梅まつりが開催中ということでもじゃもじゃ達を引き連れ赤塚山公園へ行って来ました。


三連休最終日とあって駐車場は満車。

ただ風が強く、梅園を散策してたのは自分たちを入れてほんの数える程。


みなさん暖房の効いた施設内の建物の中に居たようです。

肝心のイベントはというと、梅まつりの旗は満開?でも、肝心の梅の花はご覧の通り。

早めに告知するのはいいけど、ちょっと早すぎなんじゃない?

遠くからわざわざ梅まつりを楽しみに来た人は正直無駄足を運ばされたようで、ちょっと怒れるんじゃないでしょうか?

さらに本日は風も強く、噴水も上ではなく横に上がる?始末。
ただ、せっかくなのでほとんど人のいない園内をもじゃもじゃ達ととりあえず一回り。




梅の花を楽しむのではなく・・・・


梅の木を存分に楽しんで???来ました。


三連休最終日とあって駐車場は満車。

ただ風が強く、梅園を散策してたのは自分たちを入れてほんの数える程。


みなさん暖房の効いた施設内の建物の中に居たようです。

肝心のイベントはというと、梅まつりの旗は満開?でも、肝心の梅の花はご覧の通り。

早めに告知するのはいいけど、ちょっと早すぎなんじゃない?

遠くからわざわざ梅まつりを楽しみに来た人は正直無駄足を運ばされたようで、ちょっと怒れるんじゃないでしょうか?

さらに本日は風も強く、噴水も上ではなく横に上がる?始末。
ただ、せっかくなのでほとんど人のいない園内をもじゃもじゃ達ととりあえず一回り。




梅の花を楽しむのではなく・・・・


梅の木を存分に楽しんで???来ました。