goo blog サービス終了のお知らせ 

『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

エアロジープラスパッド

2014年06月25日 | 商品紹介
本日お邪魔したお得意様宅で、大人気の西川リビング『エアロジープラスパッド』をペアでお買い上げ頂きました。



エアロジープラスパットは、今お使いのお布団またはベットの上に乗せるだけでまるで空気に支えられ、重力から解放されたような寝心地を体感して頂けます。

  

ポリエチレン特殊樹脂を絡めるように立体形成させた中材(3Dファイバーコア)が体圧を分散してくれ、今までにない快適な睡眠環境が得られます。





また中材は通気性も抜群でムレ知らず、寝苦しい夜でも朝までぐっすりお休みになって頂けます。



さらに日常のお手入れも、時々風通しの良いところで陰干しにするだけと超簡単!

  

ニオイや汚れが気になったら側生地はもちろん、中材だってご家庭で簡単に丸洗いが可能です。
軽量コンパクトですので毎日のお布団の上げ下げだって全く苦になりませんよ。

今晩からは、今までにない寝心地と優れた体圧分散性をご夫婦で楽しんでくださいね。
本日は突然のご訪問にもかかわらず、お買い上げ誠にありがとうございました。

かすてらぱん

2014年06月25日 | 我家の休日
投稿が遅れましたが・・・浜松ご当地パンを買ってみました。

 『キングオブ菓子パン』?    『かすてらぱん』? 



製造元はアウトレットが大人気のヤタローパン。
父親の実家が浜松市天竜区の為、ヤタローパン自体は小さな頃から知っていたんですが、かすてらぱんの存在は今日まで知りませんでした。



中味はその名の通り。



ただ林檎と苺ジャムをのせたかすてらをパンで包んで・・・・  何か、かなりくどそう。
失礼ながら、浜松の人は本当にこんな変わったパンが好きなの?というのが第一印象でした。



ところが、恐る恐る?ひと口食べてでみると・・・
美味い!   しかも   全然くどくない!
浜松の人が昭和43年以来、ずっと食べてきたのも納得の味でした。

そして、かすてらぱんに気を良くし、続けて胡桃アンパンも。
もちろん、こちらも食べるのは初。



たっぷりのあんこと大き目の胡桃が入ってかなりの重量感だけど、正直かすてらパンほどのインパクトは無く、味もいたって普通。



ただ言い換えれば、この普通さが食べ飽きない美味しさにつながってるんでしょうね。

ちなみに小さな頃は、このヤタローパンというネーミングに馴染みがなく、父の実家でヤタローとい看板を目にするたびに、妙におかしくて仕方ありませんでした。