goo blog サービス終了のお知らせ 

『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

掛ふとんを敷ふとんに

2013年11月17日 | 打ち直し
羽毛ふとんをお買い上げ頂いてから、ずっと使わずに押入れを占拠していた掛ふとんを敷ふとんに仕立替です。
今回は掛ふとん3枚を、シングルの敷ふとん2枚に仕立替です。
お客様のご希望は上げ下げが楽なように、あまり重たくなく、それでいてある程度の嵩は欲しいとのことでしたので、中綿を5キロで仕上げてあります。



羽毛ふとんをお買い上げ頂くと、今までの掛布団を処分して欲しいとの依頼を多く頂きますが、打ち直しが可能なものなら今回のように打ち直しをして、敷ふとんや座布団、こたつ布団など形を変え再利用が可能ですので、捨ててしまう前に是非ご相談くださいね。
そして、お客様には寒くなってきたから暖かい羽毛用の掛布を一緒に配達して欲しいとご注文を頂いていたので、こちらの綿マイヤーカバーを一緒にお届けさせて頂きました。



素材は綿100%のマイヤー仕上げですので、お布団に入った時のあのヒヤッとした感触がありません。
また、便利な8カ所ワンタッチホック付ですので、面倒なカバーの付け替えも楽々ですよ。



通常のカバーに比べると多少重くはなりますが、暖かさは比べものになりません。
今晩からはふかふか敷ふとんと、暖ったかカバーでお布団に入るのが楽しみになりますよ!
本日はお買い上げありがとうございました。

カキオコ

2013年11月17日 | イベント
配達先での話題というと、もっぱら先週行われたB-1グランプリ。



お目当てのグルメが食べれた人もいれば、あまりの人の多さにあきらめて商店街で買い物をして帰ってきた人など様々のようです。



実際ネットでもクーポン券があっても会場に入れなかったとか、最終日ならともかく初日に遠くから来たのクーポン券すら買うことができなかったなど、かなり不満や苦情の記事が出回っています。
私は初日に豊川稲荷会場を外からちらっと覗いただけですが、あれだけの人出(歴過去2番目)ではどうしようもないですよね。
大会スタッフをはじめ、ボランティアの方たちも一生延命頑張ってくれてたんですけどね・・・

そして、グランプリは「なみえ焼そば」を出品した福島県浪江町の「浪江焼麺太国」でしたが、当店のお客様に美味しかったと人気だったのが・・・
岡山県備前市日生カキオコまちづくりの会の『カキオ』
初めて聞いた時には何それ?って思いましたが画像を見て納得!





皆さんが美味しかったというのも納得ですね。
ただ残念ですが、我家で誰一人口にできませんでした。