岩手県から
置物用座布団大4枚のご注文を頂きました。
遠方からのお買い上げ、本当にありがとうございました。
実はこちらのお客様は10月にネットからご注文を頂いていたんですが、当方のシステムトラブルの為、本日お電話にてご注文を頂いた次第です。
システムのトラブルでメールが届いていなかったとはいえ、ひと月もの間連絡もしなかったのにこうして再度ご注文を頂き、本当に感謝しております。
商品は電話を頂いた後すぐに発送いたしましたので、今しばらくお待ちくださいね。
当店の置物用座布団は今回のようにおかげさまで全国からご注文を頂いているのですが、地域やご注文の枚数によっては商品代金と送料が同じくらいになってしまう場合があり、こちらの方が恐縮してしまうことが多々あります。
にもかかわらずご注文を頂けるのは、置物用座布団を常備置いてある布団屋さんがほとんどなく、他の布団屋さんでは間違いなく別注で仕立てることになり、小さな置物用座布団一枚を仕立てるのに、生地を部屋座布団一枚分買わなければならず、結果的にかなり高額になってしまう為だと思います。
当店では豊川稲荷の門前という立地もあり、おかげさまで一年を通して置物用座布団の需要があり、常に店頭にならべてあります。
その為、小さなものから大きなものまで一枚からお買い上げ頂くことができます。
当店の置物用座布団はめん綿100%にこだわり、一枚一枚手作りで仕上げてあります。
使い始めはふかふかして置物が安定しないかもしれませんが、すぐに落ち着いてきますのでご安心下さい。
側生地もなるべく日焼けしにくいものを使用していますが、万が一生地が傷んで交換という時も中綿は打ち直しすることで再利用ができます。
またご存知かと思いますが、お座布団を横から見たときに縫い目のない部分が一か所だけあります。
その縫い目のない部分がお座布団の正面となりますので、置物を置いたら縫い目のない部分を正面に据えて下さい。
これは、一般的なお座布団もすべて同じですよ。
長い間お待たせしてしまいましたが、数日でお届け出来ると思いますので今しばらくお待ちくださいね。
本日はお買い上げ、誠にありがとうございました。