日々草創

「清く、楽しく、気持ち良く」、、、アホのままでもいいんです。

ヨンの使い方

2009-05-09 | 日記
時代を問わず若者の間では、略語や造語など様々な言葉が生まれては消え、時代背景と共に日々言葉遣いが変化を続けている。

これらの現象は、恐らく人間が進歩を始めた頃から続いているものであり、現在に始まった事ではないのだろう。
よって「近頃の若者の言葉遣いは・・・」などという台詞は、時代の流れに取り残された年寄りの戯言と云えよう。
そんな年寄りにはなりたくないものである。

しかし、そんな時代の流行に乗り遅れまいと無理に時代に乗ろうとすれは、思わぬ怪我を負ってしまう事もある。
確かな情報、確かな流れは、常に持ち合わせておく必要があるだろう。

先日、スマートでスタイルが良く、結構カワイイ女の子“ミーちゃん”が、こんな事を言っていた。

「なんで彼氏が出来ないんだろう・・・」

ミーちゃんは別に性格が悪い訳でもなくブスでもない。
もしろどちらかといえば、第一印象ではかなり男ウケをするほうだ。
ではなぜ彼氏が出来ないのだろうか?

昨日、ミーちゃんを知る男連中と遊んでいた時にその話しをしたら、ミーちゃんと結構仲が良い男子からこんな意見が出た。

「う~ん、、たぶん“ヨン”がイケナイんだと思うんだよねー」

それを聞いたもう一人の友達と僕は、胸を打たれたかのように賛同した。

「そーだ!“ヨン”だよ!」
「間違いない。確かに“ヨン”だね」

ミーちゃんは知り合いになると、まず携帯メールを打って交流を計る女の子。
僕が知り合いになった時も、まず電話より先にメールを打ってきた。


件名「今日は楽しかったよん」

本文「さっき家に着いたばっかりだよん。また誘ってよんっ。あーいうパーティー大好きだよ~ん」


確かに痛い。
内容的には、ごく普通でたわいもない文章だ。
しかし全てにおいて語尾に「よん」を付ける事で、とても喉越しの悪い文章になってしまっている。
まるで麦茶と思ってイッキしたモノが、麺つゆだったくらいに喉越しが悪い。


現代社会で携帯メールという物は欠かせないコミュニケーションの一つであって、それによりかなりのイメージが定着してしまう。
ミーちゃんの場合は、恐らくこれらのメールにより「この子はあまり面白い人ではない」というイメージがついてしまったのだろう。
よって、なかなかマンツーマンでは誘ってもらえなくなってしまったのだ。

メールなどの文章によって、ある程度の印象を他人にあたえる事ができる。
しかしそこには、時代の流れによって変化を続ける言葉の善し悪しが存在する事を忘れてはいけないのだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イデオロギー | トップ | 幸せの法則 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事