goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

クンシランが届く

2018-05-08 19:20:19 | 日記

玄関の外にクンシランが一鉢。


玄関へ入った場所にもクンシラン一鉢。

ペンペン草類の植物が多い我が家、ゴージャスな植物は少ないので
クンシランを置くだけで玄関先が華やかになった感じがします 

今朝、夫の釣り仲間だった方が届けてくださいました。
頻繁に釣り行を楽しんでいたのですが
ご高齢になり、近頃は遠くまで行くのが厳しくなったようです。
でも日頃よく行ったり来たりの交流があります。
気の置けない仲間がいるということ。
70歳の夫とは一周り以上の年の差なれど気の合う先輩。

奥様ともお茶をよくご一緒します。
私には山菜料理の師匠と言える腕前の方です 
でもクンシランの世話はご主人の担当ですって 

我が家は畑は夫の管轄区域  ・・庭は私の担当です  


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (920-375)
2018-05-08 20:35:52
立派なクンシランですね~。
我が家のクンシランは、もう花が終わってしまいましたが、水が不足していたようで茎が短いうちに花が咲いてしまいました。
冬の管理が悪かったようです。
こんな立派なクンシランが、玄関でお客様を出迎えてくれるのは、嬉しいですね~。
返信する
920_375さんへ (kayo)
2018-05-08 21:24:16
クンシランなる物が既に咲いているのに驚きました。
我が家のは未だに10㎝程度の葉が出ているだけ。
全くのクンシランオンチでした。
くださった方にランの置き場などを聞きましたが・・自分自身の無知に呆れました。

375さん家のは既に花が終わりとは・・あぁ恥ずかしいですぅ~
来年はどうにか自分の手で咲かせたいと意欲だけはでてきました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。