goo blog サービス終了のお知らせ 

前進∞ ~島田裕介~

サッカー選手としてひたすら前に進みたいという意味を込めて・・・

オフのランチ

2009-07-16 17:07:22 | Weblog
こんにちは!



みなさんもけっこうサッシーを使っているみたいですね(^O^)



今日はコメントにあった質問にちょっと答えてみます。



Qチャイルドシートに落ち着いて座らないけど、
大雅くんはどうですか?



大雅は車が走り出すとかなりの確率で爆睡します(笑)



Qキャナルシティによく行きますか?


そんなに頻繁には行かないけど、
たまに行きます。




写真はこの前の行きたかったランチのお店。


栗原はるみさんのビュッフェのお店です。


一つ一つの料理が美味しいし、

レシピも置いてあります。


以前テレビで紹介された事もあり、

けっこう並んでました。


オレらもテレビを見て行こうって事になったのですが(笑)



キャナルシティのB1にあります。



機会があったら是非♪



最近ランチにはまっているので、
みなさんのオススメのランチのお店があったら教えてください。





週末は仙台戦。

かなり大事な試合です。

勝つための準備をしっかりしていきます!








前進∞







では、また。

サッシー

2009-07-14 20:13:45 | Weblog
こんばんは!



いつもたくさんのコメントありがとうございます。



一つ一つしっかり読ませてもらってます(^O^)



今日はオフだったので、

前から行きたかったお店にランチしに行きました♪


その後、

キャナルシティで買い物。


家のおもちゃが増えてきたので、

おもちゃ入れを買いました。


サッシーで。


ちなみにサッシー(Sassy)とは、

カラフルで可愛いデザインのアイテムがたくさんあって、

今お気に入りです♪



この前サポーターの方にも、
サッシーのスタイをいただきました。


離乳食をあげる時に使わせてもらってます。



ありがとうございました♪



写真は、

そのいただいたスタイと、
今日買ったおもちゃ入れ。



でも大雅にとってはおもちゃ入れもおもちゃみたいです(笑)








前進∞








では、また。

岡山戦

2009-07-12 23:42:20 | Weblog
こんばんは!



今日の試合、

しっかり勝ち点3を取る事が1番大事だったので、

とりあえずよかったです。

欲を言えば5ー0、6ー0くらいまでもっていきたかったですが。



岡山までたくさんのサポーターのみなさんが足を運んでくれて感謝しています。

テレビやネットで応援してくれたみなさん、

ありがとうございました。


ちなみに今新幹線で、
もうすぐ博多に着くくらいです。



もうちょい早く更新しようと思っていたのですが、

電波に手こずりました(笑)



疲れたので、

帰ったらまた大雅の寝顔で疲れを取ります(^O^)







前進∞






では、また。

岐阜戦

2009-07-09 22:40:47 | Weblog
こんばんは!



昨日の岐阜戦、

痛い引き分けに終わってしまいました。



勝たなくてはいけない試合でした…。



前半のいい流れの時に、

二点目を取らなければいけなかった。



後半はボールの失い方が悪かったと思います。



失点も自分たちのミスからだし。



ちょっとしたところで勝負は決まってしまうので、

そういうちょっとしたところにこだわってやっていきたい。




ただ、もう岐阜戦の引き分けという結果は終わってしまったことなので、


切り替えて次の岡山戦に勝つための準備をしっかりしていきたいと思います。





ちなみに今日の午後、

下地夫妻を家に招待して、
お茶しました♪


大雅も人見知りせず、
終始ご機嫌でした(^_^)



その後治療したり、

アマンディでゆっくりお風呂に入ったり、

疲労回復に専念。



今日はそんなかんじでリラックスした一日でした。



また明日から練習頑張ります!


昨日もたくさんの声援ありがとうございました。







前進∞








では、また。

ダービー勝利♪

2009-07-04 23:39:13 | Weblog
こんばんは!



アビスパとのダービー。


監督、選手、サポーター、みんな気合い入ってましたね。


みんなで掴んだ勝利。



最高の雰囲気でした。


ありがとうございました。


勝利をみなさんにプレゼントできて、


大事な試合で全ての得点に絡むことができて、


最高でした!



FK決めてれば言うことなしでしたがf^_^;



次決めます。




試合後のみなさんの笑顔が最高でした。


「ブログ更新して下さい」
という声が多かったので今日中に更新しなきゃ駄目だなと思い、
今慌てて書いてます(笑)


そんなかんじで今は勝利の余韻に浸って、


また次の練習から切り替えていきます!




みなさんも余韻に浸っちゃってください(^O^)




帰ってきて大雅の寝顔を見たら疲れがふっ飛びました♪



寝相悪っ(笑)







前進∞








では、また。

さくらんぼ

2009-06-29 18:59:03 | Weblog
こんばんは!



今日は一日雨ですね。



愛媛戦はテレビの前で観戦しました。


前半すぐに二点入ったので、
気楽に見ていたのですが、

後半はハラハラドキドキでした。



正直追いつかれたときは焦りましたが、

最後トジンがよく決めてくれましたね。



ああいう苦しい試合に勝ち切ることができるようになったのは、
チーム力が上がっている証拠だと思います。




僕自身かなり充電できたし、
また明日から頑張っていきます!





写真は山形の親戚に頂いたさくらんぼ♪


めちゃめちゃうまいです。

毎日おいしくいただいてます(^O^)


さすが本場!


ありがとうございました。




最近の大雅は離乳食を好き嫌いせず食べてます♪


どこに行っても「体格いいねぇ~」と言われ、

愛想をふりまいてます(笑)



ちなみにさっき離乳食を食べさせていたら、

大雅が、


「うんめぇ~」


と言ったような…


二回も。




気のせいか…(笑)









前進∞








では、また。

富山戦

2009-06-25 18:13:52 | Weblog
こんばんは!



昨日の富山戦は引き分けに終わってしまいました。



連勝が3で止まってしまい悔しいです。



でも次またすぐ試合なので、
切り替えてしっかり勝っていくことが大事です。



オレは累積で出られなくなってしまいましたが…



ここまで開幕から全てスタメンで出続けてきたので、

これをいい機会に心身共にリフレッシュできればと思います。





昨日も平日ナイターにも関わらず、

たくさんの声援ありがとうございました。







前進∞






では、また。

三連勝

2009-06-21 22:21:55 | Weblog
こんばんは!



今日も雨の中たくさんのサポーターのみなさんが、
スタジアムに足を運んでくれて本当に感謝しています。




そんな中セレッソ相手に2-0で勝つことができてよかったです。



選手、サポーター、

みんなで掴んだ勝利です。

今日の試合はチームにとってすごく自信になったと思います。



この勢いで次も勝って連勝を伸ばしていきたいと思います。




とにかく一つ一つ全部勝つつもりでやるだけです。






また明日から次に向けてしっかり準備します。





今日もたくさんの声援ありがとうございました。







前進∞









では、また。

寝返り返り

2009-06-16 22:32:46 | Weblog
こんばんは!



いつもたくさんのコメントありがとうございます(^_^)



昨日ついに大雅が寝返り返りをしました!



そしてまたしても見逃しました(T_T)



悔しいです。



でもさっきオレが見ている前でもやってくれました♪



一歩一歩成長していく大雅に感動です。




早いもので、
大雅が誕生してもう六ヶ月が過ぎました。



ほんとあっという間です。


これからもどんどん成長していく姿を想像すると、
今から楽しみです。



オレも父親としてもっと頑張らなくてはと思います。



そして大雅blog初登場♪



寝返りをする前の写真ですが。



むちむちです(笑)









前進∞







では、また。

栃木戦

2009-06-14 23:10:12 | Weblog
こんばんは!


本当なら今頃家にいるはずなのですが、


…。


スタジアムからかなりの渋滞で、
飛行機に間に合いませんでした(;_;)



なので急きょ羽田のホテルに泊まりです。



こんなこともあるんですね。



まぁ今日はゆっくり休んで明日鳥栖に帰ります。




今日は立ち上がりにセットプレーから先制できたのがよかったです。


マイクとは毎試合必ずぴったりと合っているので、
これは続けていきたいです。


山瀬も鳥栖初ゴールを決めてくれたし、


5‐0というスコアもチームにとってよかったと思います。



この勢いを次のセレッソ戦にぶつけられればと思います。




四点目のフリーキックは相手のオウンゴールかと思いましたが、

公式ではオレのゴールになってましたねf^_^;



得した気分です(笑)


まぁあそこに蹴ったからゴールが生まれたということで。


これからも点に絡んでいけるように頑張ります!






今日も栃木まで来てくれたサポーターのみなさん、

テレビ、ネットなどで応援してくれたみなさん、


ありがとうございました。



また応援よろしくお願いします。







前進∞








では、また。