和貴の『 以 和 為 貴 』

論語:62日目 女は器なり


女 は 器 な り


「子貢(しこう)問うて曰(い)わく、賜(し)や如何(いかん)。子曰(のたま)わく、女(なんじ)は器(き)なり。曰(い)わく、何の器ぞ。曰(のたま)わく、瑚璉 (これん)なり。」


■その意味は?

子貢が孔子(先生)に尋ねた。
『賜〔私〕はどうでしょう。』

孔子(先生)が言われた。
『お前は器である。』

子貢は不満そうに尋ねた。
『それはどういう器でしょうか。』

孔子(先生)が答えられた。
『祭に用いる大切な器の瑚璉だね。』(「論語」一日一言より)

(瑚璉)   
  

■感謝

この句は解釈を違えると、とんでもないことになりかねない。やたら "褒める" 、やたら "貶す" といったことではないと思う。

ただ純粋な心で、 "素晴らしい人は讃えよ" 、ということだと解釈し、そう心掛けよう。


↓↓モチベーション維持にご協力お願い致します。m(_ _)m

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「論語」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事