四万六千日 ほおずき市 浅草寺 2013年 2013年07月09日 | 浅草の行事いろいろ この日にお参りすると 四万六千日分のご利益があるとされる夏の恒例行事。 ほおずき市 風鈴の音が心地良く 浅草らしい賑わいです。 « 関東近郊 花火大会 2013年 | トップ | 浅草の行事いろいろ 2013年8月 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (エリザベス) 2013-07-15 16:53:51 こんにちは 初コメントです。すごいですね!!こんなにたくさんのほおずきが!!きれい!!癒されます。行ってみたいです!! 返信する エリザベス様 (miracle) 2013-07-16 12:39:55 初コメありがとうございます♪ほおずき市は風鈴の音も風情があってとってもいいですよ~いつかいらしてくださいね^^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
すごいですね!!
こんなにたくさんのほおずきが!!
きれい!!癒されます。
行ってみたいです!!
ほおずき市は風鈴の音も風情があって
とってもいいですよ~
いつかいらしてくださいね^^