goo blog サービス終了のお知らせ 

ミラクルコンビのゆる散歩 - のんびり歩いたお散歩記録

一緒に歩くと必ずミラクルなトラブルがおこるミラ子とクル子。。。               お散歩記録といろいろ記録。

浅草の行事いろいろ 2014年2月

2014年01月30日 | 浅草の行事いろいろ
2014年2月の台東区・墨田区界隈の行事いろいろ
(コレが載ってないヨー、なものがありましたらお知らせくださいませ)


2月1日(土)
大江戸 新よしわら 節分お化け異装コンテスト
花園公園


2月1日(土)2(日)
第22回 わんぱく雪まつり
わんぱく天国


2月3日(月)
節分会・福聚の舞(七福神の舞)
浅草寺


2月4日(火)
こんにゃく稲荷初午祭り
三輪里稲荷神社


2月4日(火)~3月8日(土)
向島百花園 梅まつり
向島百花園


2月8日(土)
針供養
浅草寺(淡島堂)


2月9日(日)
日本大相撲トーナメント第三十八回大会
両国国技館


2月15日(土)
水行国祷会
能勢妙見山別院


2月23日(日)
第30回 国技館5000人の第九コンサート
両国国技館


2月23日(日)
しぼりたて祭り 錦糸町2014
錦糸町駅北口


2月23日(日)
東京マラソン 2014
都庁スタートは9時10分から
雷門前応援イベントは10時から MAPはコチラ
浅草は9:30ふごろから14:30ごろまで
交通規制
陸の孤島エリアになる場所もあるので
お気をつけて~


~3月2日(日)
大浮世絵展
江戸東京博物館



花やしきは今月もイベントいっぱい★






※ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」※

--墨田区のゆるキャラ--
向島言問姐さん
おしなりくん
あづちゃん
ジロキッズ
ハッキヨイ!せきトリくん
★妖怪いしみがきw
★カッパのコタロウ
★下町ゴラゴン さくラ
★ギボちゃん
★す~みん
★すみまるくん・すみりんちゃん



--台東区のゆるキャラ--
しんにゃか
台東くん
あいかちゃん
★おくあさちゃん


-----------------------
◆美術館・博物館など◆

国立化学博物館
台東区上野公園7-20

国立西洋美術館
台東区上野公園7-7

上野の森美術館
台東区上野公園1-2

東京都美術館
台東区上野公園8-36

東京国立博物館
台東区上野公園13-9

東京藝術大学美術館
台東区上野公園12-8

黒田記念館
台東区上野公園13-27

下町風俗資料館
台東区上野公園2-1

台東区立書道博物館
台東区根岸2-10-4

日本文具資料館
台東区柳橋1-1-5

江戸東京博物館
墨田区横網1-4-1

東武博物館
墨田区東向島4-28-16

相撲博物館
墨田区横網1-3-28 国技館内

アサヒアートスクエア
(あの金色のオブジェの中です)













浅草の行事いろいろ 2014年1月

2014年01月01日 | 浅草の行事いろいろ
2014年1月の台東区・墨田区界隈の行事いろいろ
(コレが載ってないヨー、なものがありましたらお知らせくださいませ)



1月1日(水)~
初詣
浅草寺
浅草神社
牛嶋神社

など。。。。。


1月1日(水)~
七福神詣
浅草名所七福神
浅草寺浅草神社待乳山聖天今戸神社橋場不動尊石浜神社鷲神社、吉原神社、矢先稲荷神社)

谷中七福神(東覚寺、青雲寺、修性院、天王寺、長安寺、護国院、 不忍弁天堂)

下谷七福神(寿永寺、飛不動尊正宝院、弁天院、法昌寺、英信寺、入谷鬼子母神、元三島神社)

隅田川七福神(三囲神社、弘福寺、長命寺、白鬚神社、向島百花園、多聞寺)


1月1日(水)~2月23日(日)
冬ぼたん
上野東照宮ぼたん苑


1月6日(月)~13日(月)
花やしき 祝・成人の日入園無料キャンペーン
浅草花やしき


1月7日(火)
七草がゆの会
向島百花園


1月7日(火)
七草がゆの会
法恩寺


1月7日(火)
まないた開き
坂東報恩寺


1月8日(水)
とんど焼き
鳥越神社


1月12日(日)
おしなり街角スカイカフェ
おしなり公園および北十間川南側道路の一部


1月12日(日)~26日(日)
大相撲初場所
両国国技館


1月18日(土)
ニッポンクラフトビールフェスティバル 2014 in すみだ
すみだリバーサイドホール





※ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」※

--墨田区のゆるキャラ--
向島言問姐さん
おしなりくん
あづちゃん
ジロキッズ


--台東区のゆるキャラ--
しんにゃか
台東くん
あいかちゃん
★おくあさちゃん


-----------------------
◆美術館・博物館など◆

国立化学博物館
台東区上野公園7-20

国立西洋美術館
台東区上野公園7-7

上野の森美術館
台東区上野公園1-2

東京都美術館
台東区上野公園8-36

東京国立博物館
台東区上野公園13-9

東京藝術大学美術館
台東区上野公園12-8

黒田記念館
台東区上野公園13-27

下町風俗資料館
台東区上野公園2-1

台東区立書道博物館
台東区根岸2-10-4

日本文具資料館
台東区柳橋1-1-5

江戸東京博物館
墨田区横網1-4-1

東武博物館
墨田区東向島4-28-16

相撲博物館
墨田区横網1-3-28 国技館内

アサヒアートスクエア
(あの金色のオブジェの中です)













裏浅草 パンダ ハロウィン 2013

2013年10月31日 | 浅草の行事いろいろ

お天気にも恵まれた10月30日
裏浅草 ハロウィン 2013」が 
開催されました。


ハロウィンのかわいいコスチュームを身に着けた
子供たちが裏浅草に溢れました



たい焼き 写楽さんの前で。




クロスロードのカエル君もハロウィン仕様
あれくまモンは出張中


アースラにお菓子をもらう子供たち


微笑ましい裏浅草の路地


これかわいかった~


弥生さんの前で。


ミモザさんの店頭に可愛らしいカボチャ




このイベントの立役者
おにぎり 宿六の若旦那とクロスロードカフェのマスター





(他の写真は多過ぎるのでfacebookのほうにまとめてUPしました)


今年で2回目のこの裏浅草ハロウィン
参加店舗も大幅に増えとても盛り上がっていました

準備したお菓子 約1000袋ぐらい
もっとかな
開始から1時間ぐらいですでになくなる店舗続出…
すごい。。。


地域のお店のご協力で
子供たちがみんな笑顔で
とても心温まるイベントでしたよ

子供たちが大きくなった時に
あの時は楽しかった~って
思い出に残ってたら嬉しいな

「このお店でお菓子もらったな」とか
「このへんにダースベーダーがいた」とか
「アースラがいた~」とか
覚えててくれたら楽しいね

皆様お疲れ様でした
来年も頑張って~



-----------------------

協賛(順不同・敬省略)
浅草 花やしき 
すばる会計事務所

------------------------

裏浅草 パンダ ハロウィン 参加店舗

おにぎり 宿六 
クロスロードカフェ 
アニマル浜口トレーニングジム
otaco 
とん将
粋煎堂 
醐陽山
写楽
たつみや 
コユキヤ
ベルノート 
弥生
鮒金 
ルスルス 
徳太郎 
Anela
ミモザ 
カフェ ミチクサ 
鍋田硝子加工所
大宮とうふ店


---------------

ご協力頂いた方

(当日のお菓子配り)
浅草まりちゃん 
マルベル堂 店長 武田さん 

(裏浅草パンダハロウィン イラスト)
上園磨冬 

(準備のお手伝い)
西ちゃん
あさちゃん

園田魔王

そのほか多数の方







浅草の行事いろいろ 2013年11月

2013年10月31日 | 浅草の行事いろいろ
2013年11月の台東区・墨田区界隈の行事いろいろ
(コレが載ってないヨー、なものがありましたらお知らせくださいませ)



11月1日(金)~
東京スカイツリータウン イルミネーション2013
東京スカイツリー


11月3日(日)
酉の市 一の酉
鷲神社 長國寺


11月3日(日)
第8回 曳舟お宝市


11月3日(日)
東京時代まつり


11月8日(金)~10日(日)
弘前ねぷた浅草まつり
奥山地区3商店街・六区ブロードウェイ・六区通り
伝法院通り・オレンジ通り・雷門通り
観音通り・メトロ通り・仲見世


11月8日(金)~10日(日)
スミファ すみだファクトリーめぐり
墨田区内各所・両国駅西口(両国広小路)


11月15日(金)
酉の市 二の酉
鷲神社 長國寺


11月17日(日)18日(月)
秋葉神社鎮火祭


11月23日(土・祝)
筆供養
弥勒寺


11月27日(水)
酉の市 三の酉
鷲神社 長國寺






※ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」※

--墨田区のゆるキャラ--
向島言問姐さん
おしなりくん
あづちゃん
ジロキッズ


--台東区のゆるキャラ--
しんにゃか
台東くん
あいかちゃん
★おくあさちゃん


-----------------------
◆美術館・博物館など◆

国立化学博物館
台東区上野公園7-20

国立西洋美術館
台東区上野公園7-7

上野の森美術館
台東区上野公園1-2

東京都美術館
台東区上野公園8-36

東京国立博物館
台東区上野公園13-9

東京藝術大学美術館
台東区上野公園12-8

黒田記念館
台東区上野公園13-27

下町風俗資料館
台東区上野公園2-1

台東区立書道博物館
台東区根岸2-10-4

日本文具資料館
台東区柳橋1-1-5

江戸東京博物館
墨田区横網1-4-1

東武博物館
墨田区東向島4-28-16

相撲博物館
墨田区横網1-3-28 国技館内

アサヒアートスクエア
(あの金色のオブジェの中です)

浅草の行事いろいろ 2013年10月 

2013年09月30日 | 浅草の行事いろいろ
2013年10月の台東区・墨田区界隈の行事いろいろ
(コレが載ってないヨー、なものがありましたらお知らせくださいませ)


10月4日(金)
花やしき プロレスリング 1stシーズン
花やしき


10月5日(土)6日(日)
すみだ秋のまち歩きイベント
ソラマチひろば


10月5日(土)6日(日)
すみだガラス市
大横川親水公園


10月6日(日)
おしなり街角スカイカフェ
おしなり公園および北十間川南側道路の一部


10月6日(日)
食のまちめぐり すみだ
すみだパークギャラリーささや及び大横川親水公園横川橋南側


10月6日(日)
和しごとなりきり道場
大雄寺


10月8日(火)~14(月祝)
第30回 かっぱ橋道具まつり


10月8日(火)
JVC気仙沼事務所スタッフ報告会 海の幸・山の幸、浦島の恵み
日本国際ボランティアセンター(JVC)東京事務所


10月12日(土)
RJAPAN
上野・湯島


10月12日(土)13日(日)
第38回 すみだまつり 第43回 こどもまつり
錦糸公園ほか


10月12日(土)13日(日)
谷中まつり
メイン会場 防災広場「初音の森」


10月12日(土)13日(日)
谷中菊まつり
大圓寺


10月14日(月祝)
サイクリング大会
不忍池~荒川サイクリングロード~夢の島マリーナ


10月16日(水)~11月12日(火)
浅草菊花展
浅草寺


10月17日(木)
向島百花園 「十三夜」
向島百花園


10月18日(金)
菊供養会・金龍の舞
浅草寺


10月19日(土)
午後のミニコンサート
旧岩崎邸庭園


10月20日(日)
第14回かえる展  かえる尽くしの1日
東京文具共和会館 3階C室
かえる友の会主催


10月26日(土)
午後のミニコンサート
旧岩崎邸庭園


10月26日(土) → 27(日)に順延になりました。
すみだ川モノコト市
牛嶋神社


10月26日(土)27日(日)
北斎まつり
緑町公園


10月30日(水)
裏浅草 パンダ ハロウィン 2013






※ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」※

--墨田区のゆるキャラ--
向島言問姐さん
おしなりくん
あづちゃん
ジロキッズ


--台東区のゆるキャラ--
しんにゃか
台東くん
あいかちゃん
★おくあさちゃん


-----------------------
◆美術館・博物館など◆

国立化学博物館
台東区上野公園7-20

国立西洋美術館
台東区上野公園7-7

上野の森美術館
台東区上野公園1-2

東京都美術館
台東区上野公園8-36

東京国立博物館
台東区上野公園13-9

東京藝術大学美術館
台東区上野公園12-8

黒田記念館
台東区上野公園13-27

下町風俗資料館
台東区上野公園2-1

台東区立書道博物館
台東区根岸2-10-4

日本文具資料館
台東区柳橋1-1-5

江戸東京博物館
墨田区横網1-4-1

東武博物館
墨田区東向島4-28-16

相撲博物館
墨田区横網1-3-28 国技館内

アサヒアートスクエア
(あの金色のオブジェの中です)

浅草サンバカーニバル 2013

2013年09月01日 | 浅草の行事いろいろ
暑さが戻ってきた8月の最終土曜日
浅草サンバカーニバルでした

カンカン照りの太陽の下
歌い踊り盛り上がり
夏最後のイベント
観ているほうも盛り上がりました。

何と来場者数45万人越え…
それはそれは大混雑でした

写真で全ては伝わりませんが
出場チームの熱気
どうぞ~




























大迫力


















チームや沿道の観客を盛り上げます



派手な色の衣装が多い中
黒の衣装が意外に目立ってカッコ良かったです




































サンバカーニバルも今年で32回目
浅草って一大観光地でありながら
普通の住宅街でもある。。。
近隣に住んでいる方や実行委員の方の努力で
続いているイベントなんだと思います。
大変な問題も色々あると思いますが
楽しみに観てる人たちの笑顔を見ていると
ずっと続いて欲しいイベントだなぁと…

そして何より出場している人たちの
楽しそうな笑顔
印象的でした

皆様お疲れ様でした

浅草の行事いろいろ 2013年9月

2013年09月01日 | 浅草の行事いろいろ
2013年9月の台東区・墨田区界隈の行事いろいろ
(コレが載ってないヨー、なものがありましたらお知らせくださいませ)



8月20日(火)~9月16日(月)
第4回 したまち演劇祭in台東


9月1日(日)
秋季慰霊大法要 
東京都慰霊堂


9月1日(日)~8日(日)
関東大震災90周年 首都防災ウィーク
都立横網公園 


9月7日(土)8日(日)
小村井 香取神社 例祭 


9月7日(土)8日(日)
立花 白鬚神社 例祭 


9月8日(日)
すみだ日本の技と酒めぐり2013 
すみだ産業会館 


9月13日(金)~16日(月)
第6回したまちコメディ映画祭in台東 


9月14日(土)15日(日)
飛木稲荷神社 例祭


9月14日(土)15日(日)
牛嶋神社 例祭 


9月15日(日)~29日(日)
大相撲九月場所 
国技館 


9月18日(水)~20日(金)
月見の会 
向島百花園 


9月19日(木)
へちま供養
浄名院 


9月21日(土)
上野学園大学 若き演奏家たちによる『音楽の庭』
旧岩崎邸庭園


9月21日(土)~26日(木)
アサコレ ASAKUSA COLLECTION
隅田公園リバーサイドギャラリー ほか


9月23日(月祝)
動物回向 施餓鬼会諸動物大法要
回向院 


9月23日(月祝)
雅楽の夕べ 
小野照崎神社 


9月24日(火)
巳成金大祭(年に一度の御開帳) 
不忍池弁天堂 

9月25日(水)
人形供養 
清水観音堂 


9月28日(土)~10月14日(月祝)
スポーツ祭東京2013 
墨田区総合体育館 


9月29日(日)から全5日間
第21回まちづくり「下町塾 
台東区役所


**********
すみだ川アートプロジェクト
**********



※ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」※

--墨田区のゆるキャラ--
向島言問姐さん
おしなりくん
あづちゃん
ジロキッズ


--台東区のゆるキャラ--
しんにゃか
台東くん
あいかちゃん
★おくあさちゃん


-----------------------
◆美術館・博物館など◆

国立化学博物館
台東区上野公園7-20

国立西洋美術館
台東区上野公園7-7

上野の森美術館
台東区上野公園1-2

東京都美術館
台東区上野公園8-36

東京国立博物館
台東区上野公園13-9

東京藝術大学美術館
台東区上野公園12-8

黒田記念館
台東区上野公園13-27

下町風俗資料館
台東区上野公園2-1

台東区立書道博物館
台東区根岸2-10-4

日本文具資料館
台東区柳橋1-1-5

江戸東京博物館
墨田区横網1-4-1

東武博物館
墨田区東向島4-28-16

相撲博物館
墨田区横網1-3-28 国技館内

アサヒアートスクエア
(あの金色のオブジェの中です)

虫聞きの会 向島百花園 2013夏

2013年08月27日 | 浅草の行事いろいろ
夜の向島百花園に入場できる
「虫聞きの会」に行ってきました。


暗~い園内に入ると…



虫たちが…


これは種類の説明などがそれぞれに書いてあるのですが
園内には放たれた虫たちの涼しい鳴き声が…






園内の行燈の光を頼りにブラリと一周






飲み物や食べ物も準備されており
お茶会も開催されます。






かき氷をば…
イチゴと手作りの生姜シロップ
美味しかった~






たまにはこうやって静かに虫の鳴き声を聞きながら
ゆっくり過ごすのも悪くないな
わいわい盛り上がるイベントではないけれど
オススメです

隅田川 白鬚橋納涼水辺まつり 2013

2013年08月19日 | 浅草の行事いろいろ
白鬚橋の納涼水辺まつりに行ってきました。
夕暮れ時のこの風景
素晴らしく綺麗ですよ。



水辺のテラスでちょうどフラダンスショー
会場が二つに分かれていたのですが
もう一つの会場が分かりづらく今回はコチラのみ。

お祭り自体はちょっと人出も少なく
少し寂しい感じでしたが
水辺でこの夕焼けを見るだけでも
行く価値があります。
ホントに綺麗ですよ^^