*Yurimoの雑貨屋さん*
ひさしぶりになごみちゃんを作りました。
今回のお人形はいままでよりちょっと大きめです。
(身長約23センチ)
きょうからボックスショップのほうで販売しています。
お求めは 「仙台一番町ほっとギャラリーWeWe」
(TEL 022-267-5686)にておねがいします。79番の棚です。

いっしょに手作りイスも販売しています。
なごみちゃんNo.07 , No.08 お値段 各 ¥1,200
(ラベンダーのほのかな香りつき)
ディスプレイ用小イス お値段 各 ¥1,200
*** なごみちゃんの秘密 ***
なごみちゃんはラベンダー畑で遊んでいて、
おうちにかえるのが遅くなってしまいました。
途中で子猫とあそんだり、ラベンダーのお花の上で
うとうとお昼寝もしてしまいました。
気がつくともう夕方。。。あ?!お母さんにしかられちゃう!
そこでなごみちゃんはラベンダーのお花を摘んで
お母さんにプレゼントをしました。
なごみちゃんはお母さんにしかられずにすんだのでしょうか?
なごみちゃんが少し困った顔をしているのはそんなことがあったからです。
そして、服にラベンダーの香りがしているのはお花の上で
お昼寝しちゃったからなんですね。
とってもかわいいです
いや~~素敵♪
イスも販売されてるんですね
ドールを作るときこういうお話しを一緒に作れるといいですよね
思い入れは深くなりますものね
とっても素敵です
なごみちゃん 可愛い?{ラブラブ}まゆげですね。
ストーリーがあるのも とっても可愛い?です。
ピンで付いてるタグ?も お洋服と同じ生地の{ハート}!が付いてて 可愛い?です。
椅子も 角がまあるくなってて
とても 丁寧に作られているのですね?。
なごみちゃん、とっても可愛いな
ラベンダーのエピソードも素敵♪
お洋服も丁寧に縫われていて、さすがyurimoさんですね
montaもこんなドールを見ちゃうと、自分は下手なのに挑戦したくなっちゃいます
髪の毛や洋服をどうしようかなって考えるのって楽しいですものね
春になったらチャレンジしてみようかな
今週も:・(*>▽<*)ゞ・:よろしくお願いします?
*^0^*monta?☆
なごみちゃん可愛くできていますね?。
こまかいところまでほんとよくできてるわ?。
ストーリーを考えながら作るのかなぁ?。
可愛がってくれる方のところにいくといいですね。
自分で作ったドールは愛着ありますものね。
そうなんです。こんなお話があったからちょっっと困った顔をしているんです。なごみちゃんハッピーバージョンも作ってみようかしら?いろいろお話をかんがえるのも楽しいですよ?。
*yurimiちゃんへ*
丁寧なつくりといってくれてありがたとう。
お客さんに買っていただくのが前提なのでこころを込めてつくりました。だからとても時間がかかったんですよ。
ときどき行き詰まりながら?。
*you-meさんへ*
お人形を販売するときはいつも小さなお手紙をつけるんですよ。カードに共布のハートを貼って。
その中にはこのブログのアドレスをつけているんですけど、見てもらえていたらいいな?。
*montaさんへ*
こころを込めて作ってはいるけれど、そんなに上手ではないかもしれません。それでも雰囲気が好きと思ってくれたかたに買っていただければいいなと思います。
montaさん、きっと可愛いのができますよ?。作ってみてね。
*ぽかぽかさんへ*
自分の中ではだいたいストーリーはできてるんですけど、発表したのははじめてです。そういう背景があったほうが身近に感じてもらえるような気がしました。お話はどんどん広がってしまうので簡単にまとめたんですよ。