ビール
が好きです。今日も相変わらず。
本日もお初
のビールを味わいました。コンビニ限定の”いちばん桜”
夕食の水炊きと一緒に。スッキリと口当たりが良く、また香りが高くて飲みやすいビールでした。和食
に合いそうなビールです。

本日もお初


夕食の水炊きと一緒に。スッキリと口当たりが良く、また香りが高くて飲みやすいビールでした。和食


![]() | たび2日目。今日も良い天気 ![]() ![]() ![]() 森林 ![]() ![]() ![]() 途中富士山も見えて、ここに来てやっと山梨にきたんだって実感できた。 |
![]() | 雨が本降りになった頃、白糸の滝に到着。ありがたいことに無料の駐車場があって、もちろん利用。だがしかーしっ ![]() ![]() ま、最終的にはお土産とか買って全然オッケーだったんだけどさ。 で、気を取り直して、白糸の滝。すごい気持ち良い-- ![]() 天然の ![]() ![]() |
![]() | さて、最初の行き先はForest Adventure![]() 観光サイト ![]() ![]() ![]() 最初は、足がガクガクしたよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 前菜の真鯛のカルパッチョ。摩り下ろした生姜みたいなのが、スパイスになって美味しい。洋わさびらしい。飲まなかったけど、白ワインと合いそう。 |
![]() | ピッツアマルゲリータ。基本ですね。モチモチしていて、とても美味しいです。 |
![]() | これは、 ベッラドンナで生ハム・マスカルポーネチーズ・グリーンペッパーのピッツア。一番人気のオリジナルピッツアだそう。グリーンペッパーがピリッときいておいしいぞ! |
![]() | お楽しみのドルチェ。私は、王道のティラミス。期待を裏切らない美味しさです。盛り付けもキレイ。他のお2人は、ズッパイングレーゼ(左)、名前忘れたけど(右)桃のコンポートみたいなのにカスタードみたいな甘いケーキ?が添えてあるデザートをオーダー。 |
![]() ![]() |
![]() | ![]() |
さてさて、とても気持ちの良い![]() ![]() ![]() (左上)さすがにオフィス街は閑散としていました。全然車が通ってなくて、道路のど真ん中でシャッターを切るのも余裕です ![]() (右上)皇居の外堀です。空も柳もキレイな素材です。コレだけ見るとどこか外国の公園のようにも・・・ | |
![]() | ![]() |
(左上)天気も水の流れも穏やかです。落ち着きます。 (右上)日比谷公園側の夕日です。向こう側に広がるオフィス街も今日ばかりは休日モードです。 ![]() ![]() | |
![]() | ![]() |
(左上)鴨の親子にとっては、今日が元旦なんて関係ないんだろうな。それより、エサくれ、エサ![]() ![]() (右上)飛行機雲が空に ![]() ![]() | |
![]() | ![]() |
(左上)新年のご挨拶を終えた各国の要人(大使?)が皇居から出て行きます![]() (右上)メガネ橋 ![]() ![]() ![]() |