goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆりえ美術館 peat.2

人生は好きなこと探し
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです

NOW OPEN

CAIRNS TRIP 3/4

2010年12月09日 14時34分08秒 | Weblog
さて3日目はミコマスケイ(Michaelmas cay)っていう砂の島?に行ってきたよ~
グレートバリアリーフに浮かぶ島なのね。

このような♥


いや~はりきって、体験ダイビングもしようと思って行ってきたのだ
しかも世界最大級のヨットにランクアップっていうラッキーなツアーでさ。
うふふ!!

でもねぇなんとねぇ、あたし人生で初めての重度の船酔いになってしまい、
船の上でず~っと死んでたの。

車酔い・バス酔い・乗り物酔いなんてほっとんどしたことなかったのに、
むしろしないだろうって自信もってたのに、
船に揺られ1時間もたたない間に、気持ちわり~気持ちわり~って。

これが船酔いか!!・・と体を張って体験


行きだけでも2時間以上の船上で、もち逃げ場ナシっていう最悪の状況の下、
紫外線は暑いし冷や汗なのも出てくるし、
おいしいっていう評判のランチもおやつもシャンパーンもすべてパスっていう
ほんとに残念な状況で。


しかもダイビングは恐怖のあまり途中でリタイアっていうね。
びっくりでしょ?

もうマジなさけねぇ~
船酔いだけならまだしも、ダイビングまで(泣)

なぜかほんっとに怖くって恐怖で。船に上がったら手震えてたのもん。

なんでやろ??めっちゃヤル気まんまんやったんよ。

普通に泳いでも息つぎできないのに、
機械で息つぎをまかせるのにかなり抵抗があったのか・・
ほんとにねぇ、謎で。

根本的にあたしにあわないスポーツなのかしら。
アタシ塩水苦手だし、泳げないし
それとも重度の船酔いの状態でやろうとして精神不安定な状態だったのかしら・・云々

と一人船の先頭で日光浴しながら反省
(あとでこの日光浴が日焼けで肌が痛くなった一番の原因となる(笑))


もう、本気無念でさ


リベンジ・・・しようとは思うけど、あの恐怖はちょっと・・・って思っちゃう。

アヘ。



でもグレートバリアリーフはガラスボードみたいなので見れたんだけどね。


亀やらでっかい魚やら見れたんだけども、
これも極度の船酔いで半分以上、上向いて目つぶってました・・(泣)


下向くと「気持ちワル」ってなって、ほとんど見れず・・


あはは


船酔いでも島には行かねば!と
ミコマスケイには沖に船とめて小さい船で向かったの。

海鳥の楽園っていわれてるだけあって、周りには鳥鳥鳥鳥鳥・・・!!
鳥しかいねぇ~(笑)

でもね、海はマジきれいだった!
めっちゃ透明水色
こんな海見たことない!

海見てハイテンションになったせいか船酔いも収まったし、よかったばい

足首くらいまでの海辺まで行くと魚はいるし、
もちここではシュノーケリングしてきたよ。じゃぼじゃぼ泳いできた
これは全然お優しいので好きです♪ 抵抗なし!

お若くてイケメンのスタッフも見つけたし、気分上々↑↑

見ての通り、天気もすっごくよかったしね YEAH!!!!!


遠くに見えるのがあたしらの船



海で泳いで、砂浜でぼけ~っとして、るんるんで船に戻っただけど、
船に戻ったとたん、すぐ船酔い復活!バカ!
おえってなって帰路の道はまたず~っと寝てました。



後から聞いたんだけど、船酔いは睡眠不足が大きな原因だったみたいでさ
確かに前々日はほぼ無睡、前日は4時間くらいの睡眠時間と、
完璧な睡眠不足だったの

しかもちょっと夏バテ

プラスα、前の日夕飯食べずにおいしいビールばっか飲んでたせいのもあり(きっとこれも原因)
このありさまだったわけで。

自業自得(~_~;)and歳ですな、完璧に。

船から降りてもずーっと胃がむかむか動いてる感じで
24時間以上なにも食べれないという
友達には心配かけるし、可哀そうで残念なあたしでした




そんな船酔いの恐ろしさをこの歳になって嫌ほど体験した、
Dec.9th 夕方までの出来事



教訓:船に乗る前日はたっぷりの睡眠を 
   酔い止めは乗る前に飲め、乗ってから飲んでも意味がない

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。