goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆりさんのおきらくブログ

大阪から日々の出来事を自由気ままにつづります。

厄払い

2015年09月26日 13時00分00秒 | 日常

立て続けに夫婦で入院したので厄払いをしたほうがいいと思い門戸厄神(東光寺)へ行きました。
しかも私が本厄だったのできっと私の厄のせいだということで私メインで厄払いです。
今更な気もしますがこれ以上良くないことがおきないようにということで。

厄払いシーズンだと1回でたくさんの人の厄払いをするようですが今年もあと3か月くらいで終わるので他にいるはずもなく主人と二人でお祓いしてもらいました。
そうしたら序盤にたたき始めた太鼓のリズムになんとなく笑いが出てきてしまい(あまりにもお祓いに似合わない軽快なリズムだったので・・・
主人に罰が当たるぞと脅されました


人生初

2015年09月02日 18時00分00秒 | 日常

初めて入院しました。
病名はくも膜下出血。
突然弱い頭痛から始まり徐々に痛みが強くなってきて、さらに数日後には右目に違和感が出始めました。
それは右目の奥から押されるような感覚でさらに数日後には右目の瞼が下がり始めました。
見え方もおかしくなってきて、両目で見ると二重に見えるようになってきました。
その間ずっと頭痛は続いてましたが痛み止めを飲んでだましだまし生活をしてました。
これはおかしいと思いまずは眼科に行ってみましたが目には異常なし。
目に異常がないならもしかして脳かなと疑い始めてはいたものの、夏季休暇前の忙しい時期だった為、夏季休暇に入ったら大きな病院に行ってみようととりあえず強い痛み止めを飲んで我慢。
その間主人が無事退院して家に戻ってきた翌日、強い痛みに我慢が出来なくなって夜病院へ。
行った病院は主人が入院していた病院。
時間外や救急もやっており脳外科などもあることを知っていたのでそこに行きました。
結構またされてやっとCTをとってもらったら、そこからは早かった。
速攻で救急に連れていかれ、すぐ手術するからと麻酔で眠らされた。
日付が変わった真夜中に手術をし目が覚めた時には昼頃。
さすがに母親が横浜からすっとんで来てました。
私が病院へ行った時には出血の跡はあったものの出血自体は止まっていたようで、それが不幸中の幸いだったみたいです。
ただもう少し遅かったら再破裂していた可能性が高く、そうなれば命もなかったかもしれません。


そこから2週間は親戚以外は入れない24時間看護師さんがいる部屋でしっかり監視されました。
そして普通の病室に移りさらに2週間。
合計1か月の入院でした。
夫婦で合計3か月その病院に入院していたわけです。

退院直後は体力が落ちていたので電車で少し移動するだけでも疲れてましたが今は後遺症もなく病気になる前のように元気に過ごしてます。
右目も退院から2・3週間後にはほぼ治り、仕事も普通にできるようになりました。
大病ではありましたが後遺症もなく普通に生活ができるようになって良かったです。

期間限定のあれに乗ってきました。

2013年09月10日 22時26分12秒 | 日常

久しぶりにユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ行ってきました。


目的は期間限定の「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~」に乗る為です。
平日だし夏休み終わったし比較的空いてるかなと思って行ったのに、3時間待ち
夏休み中や休日は整理券を配っているらしいんですが、配ってなかったので3時間待ちました。
つらかった
バックだと最初の落ちる部分は内臓が浮き上がってくる感じがなくって楽でしたが、遠心力が身体に結構かかるので斜め前に飛ばされそうな感じがしました。


1つ乗ってディスカバリーレストランですぐお昼。
店は比較的空いてました。


途中ボードウォークスナックで食べたフラッペ。
パインとヨーグルトでさっぱりしてておいしかったです。


わかったのは入ったらすぐバックドロップに並ばずに他のものに乗って、午後少し落ち着いてきたらバックドロップに並ぶ。
夕方にはバックドロップは受付終了になってしまうのでスパイダーマン以外で他のに乗ったら良い感じで回れそうでした。
スパイダーマンは閉園間際には15分待ちで乗れるので最後に乗ると良さそうです。
あくまで平日だったらですが。

目的としていたバックドロップに乗れてよかったです。


橋の下でのんびり

2013年07月13日 16時00分00秒 | 日常

旦那が釣りしたいと騒ぐので家の近くにある釣り場に行ってみました。
私は横で釣りを眺めながらビールを飲んでいるだけでしたが・・・


狙いはタコでしたがこんな間抜けな顔でも釣れるのか?と思ったらやはり釣れなかった
顔は関係していないようですが、どうも色がよろしくなかったようです。


初めて名前で得した!

2013年06月22日 17時16分46秒 | 日常

舞洲で期間限定やっているゆり園に行ってきました。
名前にゆりが付く人は無料で入れるってことで、無料で入れました
通常の入園料は1000円です。


いろんな色のゆりが咲いてました。


一番沢山綺麗に咲いていたのは黄色でした。


こんな濃いピンクのゆりもあるんですね。


久しぶりに晴れたこともあり沢山の人がいました。
7月7日までやっているそうです。
ちなみに駐車場は有料ですがバイクなら無料でした。


また変な写真になってしまった・・・

2013年06月16日 20時58分30秒 | 日常

門真運転免許試験場に大阪に来て初めて免許証の更新に行ってきました。
とても沢山の人が来ていたので3時間もかかりました。
写真はなんか髪型が変になってしまい残念なことに・・・
何度か更新してるけど良い写真になったことは1回もありません
でもこれで5年は安泰です

ルンバ買ってもらいました。

2013年02月18日 20時03分24秒 | 日常

共働きなのに私ばっかり掃除してるんだから買って!買ってくれないなら代わりに掃除して!と言って旦那に買ってもらいました。
代わりに掃除してが効いたみたいです。
何回か動かしてみましたが、うちはコードとかが多いのでそれをきれいにしたら居ない時間も動かせそうです。
居る時間でも代わりに掃除してくれるのは大きいです