goo blog サービス終了のお知らせ 

国際的ゲーマー・ゆーにぃの究極の積みゲー人生

テレビゲームをこよなく愛するゲーマーの評論ブログ
旧作を中心にゲームしてます
クリア時間や購入の参考になれば幸いです

GB ワンピース 幻のグランドライン冒険記!

2014-07-22 19:39:15 | ゲーム(GB)



発売日:2002.6.28
ジャンル:RPG
お勧め度:★★☆☆☆
難易度 :★☆☆☆☆
クリア時間:5時間前後(プレイ時間非表示)


~概要~
ワンピースGB第2弾。今回は、アーロン編からアラバスタに入る前までが収録されており、前作の続編となっている。戦闘システムは一新され、RPGらしくなった。また前作とは異なり、本作は予め用意されているルートを進んでいく必要がある。
本作だけのオリジナルキャラが登場、オリジナルストーリーも用意されている。


~所感~
装備がないっ!アイテムが買えなっ!という欠点は残っているものの、前作よりだいぶマシになったと思います。
前回の評価では記述していませんでしたが、以前、レベルが上がったときのステータスの上昇が低すぎて、レベル自体あまり意味がないものとなっています。
必殺技を使うAPも全然あがらないので、使用回数がいっこうに増えません!
仲間に出来るキャラが前作に比べ大幅にUPしているので、やり応えはあるかもしれません。
ストーリーはワンピースのものなので◎。
もしこれが、ワンピースブランドを使わなかったら、クソゲー入りしていたかもしれません 笑


積みゲー GB部門
残り 28→27本

今月ノルマ 残り33本


とりあえずGB崩しはここでストップしています。
同じハードばかりだと飽きますね 笑
他に2本クリアしてて評価をまだしていないのがあるので、
それはまた後日時間をみてUPしていきます。
今日のところは3本一気UPにて。

GB ワンピース 夢のルフィ海賊団誕生!

2014-07-22 19:24:35 | ゲーム(GB)


発売日:2001.4.27
ジャンル:シュミレーションRPG
お勧め度:★☆☆☆☆
難易度 :★☆☆☆☆
クリア時間:5時間未満(プレイ時間非表示)


~概要~
冒険を進めながら、原作では仲間にならない敵キャラ等をルフィ海賊団に加えることが出来る。本作はルフィーの旅立ちからアーロン編までが収録されている。パッケージにはRPGと書かれているが、シミュレーション要素が強い。


~所感~
戦闘システムはスパロボを想像していただければ、イメージしやすいです。
敵とエンカウントしたら、マス目があるマップに画面が切り替わり、ターン制でキャラを操作し、倒していきます。そのおかげで、戦闘にだいぶ時間かかります・・・。
RPGなのに装備がほとんどないっ!店でアイテムが買えないっ!などの欠点があります。
でも、良い点として、自分で好きな航路を選んで進めることが出来るので、
原作とは違った物語展開をすることが出来ます。例えばウソップとマヤのストーリーでナミがまだいなかったりと 笑
島ごとにイベントがあり、全ての島をとりあえず、見て回ればエンディングとなります。
私の場合、ナミとアーロン出現せずにエンディング 笑
それだけ自由度が高い一作です。


積みゲー GB部門
残り 29→28本

今月ノルマ残り 34本

GB がんばれ ゴエモン もののけ道中 飛び出せ鍋奉行!

2014-07-22 19:03:29 | ゲーム(GB)


発売日:1999.12.16
ジャンル:RPG
お勧め度:★★★☆☆
難易度 :★★☆☆☆
クリア時間:10時間未満(プレイ時間非表示のため不明)


~概要~
富士山の火山活動を阻止すべく、ゴエモン一行が旅に出た。RPGシステムなので、
レベルを上げながらの冒険。本作は妖怪(ザコキャラ)を一体捕まえてお供にすることが出来る。


~所感~
ゴエモンの世界観が十分に表現されている作品。でも、戦闘システムはあまりよくないです。
まず、メインキャラ+お供の2人一組での戦闘で、メインキャラ2人同時参加での戦闘は出来ません。それに、回復がほとんど出来ないので、ダンジョンがかなりきつい。
かろうじてヤエが回復出来ますが、レベル10の倍数分しか使用できないので、
例えば30レベルであれば、3回しか回復が出来ない。
またそれに反して相手の攻撃が高くて、ザコとの戦闘数回で瀕死になるほど。
レベルがあがれば、全回復するので、うまくこのシステムを使っていく必要があります。
戦闘を除いた難易度は、そんなに高くありません。どこにいけばいいか迷うこともないと思います。
ゴエモンが好きなら一度プレイしてみてください。
クソゲーではありません(笑)


追伸
桃太郎伝説をやったあとからなのか、戦闘がサクサクで爽快でした 笑
桃太郎伝説(GB)のろすぎ・・・



積みゲー
GB部門 残り
30→29本

今月ノルマ 残り 35本

GB 桃太郎伝説1→2

2014-07-06 16:07:45 | ゲーム(GB)



発売日:2001.1.1
ジャンル:RPG
お勧め度:★★★☆☆
難易度 :★☆☆☆☆
クリア時間:10時間未満(1と2の合計)


~概要~
桃太郎シリーズのRPG版。新作ではなく、ファミコンなどのハードからの移植である。
桃太郎が鬼退治に行くという設定で、おなじみのイヌ、サル、キジを連れ、浦島太郎や金太郎などをお供にできる。本作では、1と2が収録されているが、1をクリアしないと、2を遊ぶことはできない。


~所感~
自身の中で一番の良作は、新桃太郎伝説(SFC)。これは神ゲーといっても過言ではないです。でも、本作はストーリーはいいんですが、システムが悪すぎます(笑)攻撃が良く外れる、メッセージスピードが超遅い・・・ゲームボーイカラー専用なのにグラフィックがかなり悪いなどなど。
難易度は易しく、迷うこともほとんどないように作られていて、レベルがサクサク上がるのは爽快でした。強めのザコ敵2匹程倒したら1レベルあがりましたよ(笑)
なんていうかドラクエみたいでしたね。1は1vs1の戦闘、2はパーティ4人vs1~3の戦闘です。
個人的には桃太郎伝説シリーズが好きなので、ちょっと残念な点もありますが、
糞ゲーすれすれの作品でした 笑
これでシナリオが良くなかったら完全に糞ゲーです 笑
やっぱ新桃太郎伝説かなぁ・・・
SFCのはお勧めなので、是非やってみてください。遊び心満載のRPGですよ。
(本作GB版は・・・お勧めしません)

積みゲー
GB部門残り 31→30本

サクラ大戦GB 檄・花組入隊!

2014-06-15 18:47:02 | ゲーム(GB)



発売日:2000.7.28
ジャンル:シミュレーション
お勧め度:★☆☆☆☆
難易度 :★☆☆☆☆
クリア時間:1.5時間


~概要~
今回のサクラ大戦は、帝国華撃団に1ヶ月間体験入団する。大神や花組隊員の指導の下、様々なステータスをあげて己を磨いていくというもの。


~所感~
プレイして思ったのが、無理やり話を作った感がある。そもそも、霊力を持った人が適正があるかどうか体験入団しつつ、華撃団の存在は極秘裏にというシステム設定にまず疑問。ついで、体験プレイヤー自身が脇役に思えて仕方がない。今回も彼女たちに好かれたりするんですが、そこには恋愛感情ではなく、ただクルーとして好きかどうかであって、
メインはやはり彼らに有りって感じですね。


積みゲー
GB部門 残り 32→31本
ノルマ残り6本

GB ときめきメモリアルポケット スポーツ編

2011-12-21 01:24:30 | ゲーム(GB)
発売日:1999.2.11
ジャンル:恋愛シュミレーション
お勧め度:★★★★☆
難易度 :★★★☆☆
プレイ時間:5時間程



~ゲーム概要~
ときめもがGBで出来ます。GBにしてはボリュームがあり、3年の高校生活を経てエンディングとなります。GBにしか出てこないキャラもいるので、ファンの方や懐かしく思った方には最適だと思います。まだこの作品はリメイクされていないですからね。


~所感~
3年間やったものの、最初はバッドエンディングでした。まさかGB専用キャラの攻略が難しいだなんて。。。それから数ヶ月の時を経て、今日再チャレンジしました。(別キャラですが 笑)最初バッドエンディングは誰しも通る道かもしれません。そこから色々と学んでいくのです(笑)私は恋愛シュミレーション好きではないのですが、ときメモだけは出来ます。かつて、話題になったゲームだけのことはあるかもしれません。
ですが、主人公が女の子に告白されるのを待つなんて、なんか草食系のところも。。。



積みゲー GB部門 残り32本

GB 超GALS!寿蘭2

2011-12-01 01:31:03 | ゲーム(GB)
GB 超GALS!寿蘭2(2002.2.7)

お勧め度:★☆☆☆☆
難易度 :★☆☆☆☆

とても簡単なので、ゲームオーバーになることはないでしょう。ステージ数は7か8ぐらいで、30分ほどでクリアすることができます。そのため、すぐ飽きます。
ジャンルは「パズル」。ぷよぷよのような感じですね。
一番気になったのは。。。言葉遣い
ヒロインの言葉遣いが、男です(笑)

まぁギャルを忠実に再現しているという意味ではいいのかもしれませんが、
対象年齢には相応しくないです。こんなのをプレイした小学生には
かなりの悪影響が伺えます。
よく販売したものかと。。。その前に原作の漫画やアニメ、どうなってるんだ?!

興味があったら色々調べてみてください^^
ゲームソフトとしてはお勧め出来ません

積みゲー GB部門残り33本

ビートマニアGB

2011-09-21 02:21:25 | ゲーム(GB)
GB ビートマニアGB(1999.3.11)

お勧め度:★☆☆☆☆
難易度 :★~

あの話題だった?!ビートマニアがゲームボーイで出来る!!
しかし、薄っぺらかったです(笑)これは、買わないほうがいいでしょう。
それでも冒険してみたい人はどうぞ☆
6ボタンはGBのボタンが小さいせいか、難易度イージーでもクリアできなかったので、2ボタン式にしてクリアしました(笑)ずるいかな?いや、クリアはクリアだ(笑)

積みゲー GB部門 残り28本

ポケモンでパネポン

2011-08-22 02:54:34 | ゲーム(GB)
GB ポケモンでパネポン(2000.9.21)

お勧め度:★★★☆☆
難易度 :★☆☆☆☆


このソフトずっと欲しくて狙っていて、先月ぐらいに購入したんですが、
今日崩してみました。
ポケモンキャラでパネポンがしたいって方はこのソフトしかありません。
BGMもポケモンの曲が使われているので、ファンにはたまらないかも?!
ただ、パネポンの中で、このソフトは比較的簡単な部類に入ると思います。
パネポンが好きだって方はかなり物足りないかもしれません。
ポケモン好きでパネポンやったことない方は少しお勧めです。
舞台は金銀ですね。各ジムリーダーが登場します。

積みゲー GB部門残り27本

ポップンミュージックGB

2011-08-22 02:44:35 | ゲーム(GB)
GB ポップンミュージックGB(2000.3.20)

お勧め度:★☆☆☆☆
難易度 :★★☆☆☆


ポップンミュージックは、既にPSPでも出ているので、今更GBでやる価値は無いと思います。コレクターぐらいが持ってればいいかなレベルですね。純粋に一度プレイしたいと思い買ってもお金の無駄かもしれません。
当時であればなかなか遊べたのかもしれませんが、神ゲーには程遠いでしょう。


積みゲー GB部門残り28本