明日晴れたら...自転車に乗ろうよ♪

三度の飯と競輪大好き☆つけ麺と時々うどんと競輪について
主戦場はG戦とFⅠ戦 近畿勢と健気に頑張ってる選手が好き☆

初めて見たパラリンピック!!

2021年08月31日 | KEIRIN★LIFE
開会式はオリンピックより数億倍良かった!!

今までパラリンピックの競技を何一つ見たことがなかった。
今回せっかく日本で行われるのだからと見てみたのです。
最初に見たのが競泳の100メートル背泳ぎ運動機能障害S2の山田選手でした。
生まれつき両腕がなく足にも障害のある選手です。
正直気の毒で可哀そうだなって印象でした。
だけど可能な限り全力で泳いでいる姿を見て純粋に応援していました。
そして彼女は銀メダルを獲得しました。

それ以降はもっといろいろ見てみようと思い。様々な競技を見ています。
よく見るのは、陸上、競泳、車いすバスケ、車いすテニス、ブラインドサッカー、ゴールボール、ボッチャです
皆さん本当にすごい!!の一言です。

可哀そうだなって思った自分自身ががむしろ可哀そうでした。

車いす系の競技はどれも迫力があるし、義足の競技も健常者と同じような迫力を感じます。
視覚障害や運動機能障害、知的障害の選手の競技も見てみると様々な魅力があって
パラスポーツがもっと発展するきっかけになればいいなと心から思っています。
残り少なくなりましたが、最後までしっかり見届けていきたいと思います。