goo blog サービス終了のお知らせ 

SIESTA

一休み。。

フィレンツェ到着です。

2011年09月09日 | イタリア留学。

一昨日の夜遅くにフィレンツェに到着しました。

空港には友達夫婦が迎えにきてくれました。

今年生まれたJr君にも初対面!

超可愛くてとろけそうでした♪

そして私の到着の翌朝にパリに旅立つ

あいたん&ふっちー夫妻にもどうにかぎりぎり会えました!!

でも私は本当に到着したばかりで、ぼさぼさのどろどろ(!?)でしたが

ここフィレンツェで会えてとっても嬉しかった♪

あまりにもぼさぼさなので写真は割愛・・(笑)

そして翌日から、友達達との久々の再会を楽しんでます。

とっても良い季節。まだまだ観光客で賑わうドゥオーモ広場。

そして、私の大好きな大好きなサントスピリト教会。

2006年からこの広場の近くに住み、そしてこの広場には本当に

沢山の素敵な思い出があります。

そのサントスピリト広場の噴水。アンティーク!

何百年も前から沢山の人たちのことを見てきたんだろうな。

そして今日の我が家からの夕日。

綺麗。。

去年もこの窓から夕焼けの写真を沢山撮ったけど

毎回色んな色に変化して、レンガ色の屋根とマッチして

本当に素敵。この景色だけでも、来た甲斐があったって

思えるからすごいな~。

 

 

 

 

 

 


南イタリア行って来ました。

2010年06月12日 | イタリア留学。
週末を利用して南イタリアに行って来ました。

今回はフィレンツェから夜行バスでカゼルタ宮殿で有名な
カゼルタに入り、ポジターノ~アマルフィ~ラヴェッロという
旅程です。

まず世界遺産のカゼルタ宮殿。
第一印象、「大きかった・・。」
とにかく広い。言葉では表しきれないので写真を
どうぞ!!(笑)

ちょうど半分の地点で両側を撮ってみました。
往復で3時間~4時間はかかります。。
ほんとうに立派な世界遺産の宮殿でした。



ポジターノ&アマルフィ。これは映画でも舞台になったのでご存知の
方も多いはず。とにかく超!!!!素敵な場所。
砂糖菓子で作ったような可愛い景色です。




がけに沿って建っている家が青い空と海にマッチしていて
とっても可愛らしい街です。

ポジターノからバスでちょこっと行った場所に
青の洞窟ならぬ、エメラルドの洞窟があるとの事で
行ってきました。


感想は・・・・綺麗といえば綺麗だったのですが
人口的に沈められた置物とかが水の中にあり、私的には
やはり行くなら青の洞窟がお勧めです。。





目的なく歩いているだけで楽しくなるような街でした。

ナポリからローカル線でソレントまで行き
ソレントからはSITAというバスでポジターノまで行きます。
ポジターノ~アマルフィもSITAが通っているので利用できます。
ナポリで切符を買う際、ポジターノまで買うと値段が割安に
なるので利用するといいと思います。

いや~ほんとうに南イタリアよかったです。
是非またいきたいな~。お魚料理も美味しいし
私の知っているイタリアの街でベスト3に入りました♪
絶対おすすめ!!

ボローニャ行って来ました。

2010年05月30日 | イタリア留学。
昨日はお天気がよかったので
フィレンツェから電車で一時間程の
ボローニャまで行って来ました。
ボローニャは友達も住んでいるし、
毎週末行われる市場がとっても面白いので大好きな街です。



1年ぶりに再会したアンドレア。
元気そうでうれしかった~♪♪

市場では10ユーロの可愛い靴を買いました。
かなり戦利品♪やった~。

市場ではこれ、どうするの??っていうような物も
沢山あって、見てるだけで超楽しいの。



市場で売り物になってる、学校にあったような椅子にすわって
記念撮影。

売却済みだって。

未完成の教会、聖ペトロニオ大聖堂。


1年ぶりのボローニャ、アンドレアとの再会。
すっご~く楽しい土曜日になりました♪♪

近所の子。

2010年05月28日 | イタリア留学。
この前、彫金の道具を買いに歩いてたら
こんなに可愛い子を発見。






鉢植えの中にぴったり収まって
気持ち良さそうに寝てる姿は、ほんとに可愛かったよ~♪


フィレンツェはここの所、ようやくお天気が安定してきました。
青い空とドゥオーモがよく似合ってるな~☆






再会したよ~

2010年05月24日 | イタリア留学。
久々の友達に再会するのはほんとうに嬉しいな~♪



ジャッキーとは彫りの授業が一緒で毎日
くだらない話しながらわらってました。


フランチェスコは学校の先生です。だけどいつの間にか
す~っごく仲良しになりました~。


仲良しのお友達達。ご飯食べたりお家でのパーティに呼んでもらったり。
今日も、BBQに誘ってもらいました♪

ようやくこの数日良い天気が続き暖かくなってきましたよ~。
気分もなんだかうきうきしますね。

明日から又制作にはげみます!!
ではおやすみなさ~い。


明日出発です。。

2009年04月23日 | イタリア留学。
明日の朝いよいよ、イタリア出発です。
日本には金曜日の午前中に到着予定です。

今日までいろんな人に出会って、また本当に
貴重な素晴らしい時間を過ごすことができました。

戻ってきて本当に!!!よかった!!!!!

本当はまだ日本に帰りたくないのですが・・

金曜日には到着するので
また日本でも宜しくお願いいたします!

みんなに感謝!!!!
本当にどうもありがとう!

またちょっと寂しくなるけれど、すぐ戻ってきます♪

では!



残りわずかです・・・。

2009年04月20日 | イタリア留学。
まだまだある~♪と思っていたイタリア生活も
残すところあと3日となってしまいました。。

フランスから帰ってきてからは、ありがたい事に
毎日お別れフェスタが続いています。

金曜日は仲良しフランチェスコ宅へ。
みんなでフィレンツェ名物Bistecca fiorentina(ステーキ)を
山盛り食べてその後はスポーツ(?)wiiで盛り上がりました。







遅ればせながらwiiにすっかりはまってしまいそうです。


昨日は我が家にお友達を呼んでのフェスタでした。

つい先日まで地震のあったAbruzzoに
救援に行っていた、相変わらずかっこいい消防士達(笑)




それぞれ手料理を持って来てくれて、
美味しくて幸せでした。
私の為に再び集まってくれ嬉しかったな~。

先日撮った写真とほぼ変わらない写真。
間違え探しゲームのようですが、微妙にメンバーが違います。



そして今日は朝からハーフマラソンに出場する予定でしたが・・・
雨で寒かったので・・・(という理由通用するの!?)で
断念。

午後から仲良しFabio&まりちゃんと山の上のレストランまで
おでかけ。
お店の見た目は本当に普通の喫茶店のよう。


こんな感じ。

ですが!!!これが!!ほんっとうに美味しくてびっくり。
いままで食べたレストランの中で一番!
と言ってもいいくらい!!
まりちゃん&Fabioありがとう~♪
又次回行こうね~~~、桜の季節に!


残り3日間。。
思う存分、満喫しま~~~す!

沢山良くしてくれるお友達に改めて感謝!!
どうもありがとう~~♪♪


では、また一週間がんばりましょう~!

初パリ!

2009年04月10日 | イタリア留学。
イタリアはすっかり初夏のような暖かさ。
それだけで本当に気分が明るく楽しくなります。

さて明日から学校はイースター休み。
という事で友達の住むパリまで行ってきます。

なにげに、初パリ!
すっご~~い楽しみです。

昨日は学校帰りにフランチェスコと
パオロとアペリティーボ。パオロに会うのは1年ぶり。
ただのおじさんになってました(笑)


でも久々の再会嬉しかったな♪


そろそろ用意をしなくては!
ではではみなさんも素敵なイースター&素敵な週末を!

多分またパリから更新します♪


日曜日は。

2009年04月07日 | イタリア留学。
昨日はとってもお天気の良い日曜日。
イースター前の日曜日だったので、
お散歩兼ねて、一人で近所の教会に足を運んできました。
イタリアに居るとなんだかとっても教会に
行きたくなるんですよね~。

さてさて昨日の夜は学校の友達の家で
持ち寄りご飯会でした。
イラン料理・イタリア料理・和食・メキシコ料理と
種類豊富で幸せでした♪



本当にお腹がよじれるくらい笑って、
残り少ないイタリアでの週末、大満喫♪

イタリアはす~~~っかり暖かくなって、
今日は一日半そでで過ごしてました♪
初夏みたいな陽気で、私の大好きな季節が
ようやく来たな~とワクワクしています。

今週末はイースター休み。
初フランスです♪フランスも春が到来してるといいな♪

ではではまた!!!


もうすぐパスクア。

2009年04月05日 | イタリア留学。
イタリアは来週からパスクア(イースター)
のお休みに入ります。
この時期、街は卵であふれかえります。
近所のチョコレート屋さんはこのとおり!



たまごの形のチョコレートでいっぱいです。

中には、チョコレート屋さんに頼んで
卵チョコの中に婚約指輪をしのばせ恋人に
渡したりする事もあるみたいです♪

あとは、日ごろの感謝を込めて
お世話になっている人に贈ったり。

この時期、色とりどりで街中とっても華やかです。
そして仕事や学校もこの期間お休みになるので
みんな今の時期そわそわワクワクしています。
私もこの学校のない期間を利用して友達の住むフランスまで
行ってきます♪
初パリ楽しみ~~~!



おとといの夕焼け。
ピンク色でと~っても綺麗でした。



では良い日曜日を!